タケ
@take_all_a
福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。
http://allxa.blog114.fc2.com/

「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」
TOTOミュージアム(福岡県北九州市小倉北区)で開催された「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」という建築展について。会期 2021/11/16~2022/3/6。





門司港のまちなみ 2021年5月 02 畑田・清見・旧門司の階段巡り
門司港(福岡県北九州市門司区)の古いまちなみの階段を見て歩いたときの記録。町名としては畑田・清見・旧門司の一部で、時期は2021年5月末。


折尾駅 旧ホーム解体工事23 筑豊本線(2021年9月)
折尾駅(福岡県北九州市)の高架化事業に伴う一連の工事のうち、切り替えで廃止された筑豊本線の旧ホームとその前後の旧線について。2021年9月の状況。

折尾駅 鹿児島本線・筑豊短絡線 高架化工事12(2021年10月)
折尾駅(福岡県北九州市)の高架化工事に関し、鹿児島本線の高架ホームが仮線から本線に切り替わった後、仮線を筑豊本線短絡線 / 福北ゆたか線に切り替えるため仮設部分の撤去工事が終了した。その2021年10月の状況。






「「好き」を形にする。フィギュアの世界」04
「「好き」を形にする。フィギュアの世界」展の紹介。4回目は『ああっ女神さまっ』の女神三姉妹、初音ミク、『よつばと!』の小岩井よつばとダンボーのフィギュア。会場:北九州市立美術館分館(福岡県北九州市小倉北区)、会期:2021/9/18~10/31。

「「好き」を形にする。フィギュアの世界」03
「「好き」を形にする。フィギュアの世界」の紹介。3回目はエヴァンゲリオンの女性キャラ、レイとアスカのフィギュア。会場:北九州市立美術館分館(福岡県北九州市小倉北区)、会期:2021/9/18~10/31。

「「好き」を形にする。フィギュアの世界」02
「「好き」を形にする。フィギュアの世界」の紹介。2回目もエヴァンゲリオン関係。会場:北九州市立美術館分館(福岡県北九州市小倉北区)、会期:2021/9/18~10/31。

「「好き」を形にする。フィギュアの世界」01
「「好き」を形にする。フィギュアの世界」の紹介。1回目はエヴァンゲリオン関係。会場:北九州市立美術館分館(福岡県北九州市小倉北区)、会期:2021/9/18~10/31。

「まちかどの近代建築写真展 in 八幡Ⅱ≪全国の銀行建築≫」
写真展「まちかどの近代建築写真展 in 八幡Ⅱ≪全国の銀行建築≫」について。会場:旧百三十銀行ギャラリー(福岡県北九州市八幡東区)、会期:2021/10/23〜29。
