和布刈神社(福岡県北九州市門司区)の概要と、リニューアルした授与所のデザインについて。
0
タケ @take_all_a

今年(2021)の5月に門司港(福岡県北九州市門司区)を散策した話の続き。筆立山と古城山の傾斜地のまちなみを歩いた後は海岸に下り、最後の目的地である和布刈(めかり)神社へと向かった。 #和布刈神社 pic.twitter.com/lRm8pIzjYx

2021-12-24 23:04:44
拡大
タケ @take_all_a

和布刈神社は関門橋の門司側主塔の足下付近に位置し、この辺が関門海峡で最も狭い部分にあたる。社伝によると神功皇后の三韓征伐に伴い仲哀天皇9(西暦200)年に創建された。御祭神は天照大神の荒魂「撞賢木厳之御魂天疎向津媛命」、別称「瀬織津姫」という月の女神である。 pic.twitter.com/w9LikPs1wr

2021-12-24 23:06:06
拡大
タケ @take_all_a

和布刈神社の拝殿。正面は関門海峡を向いている。ネットの情報によると明治時代の建築らしいが正確な年は未確認。本殿(1767・明和4)の写真は歩き疲れたせいか撮り忘れた。 pic.twitter.com/i2Vdd8HM0D

2021-12-24 23:07:33
拡大
タケ @take_all_a

神社の灯籠と関門橋。対岸は山口県下関市。潮流の速さが分かるだろうか。 pic.twitter.com/PIeH6CXFp1

2021-12-24 23:09:18
拡大
タケ @take_all_a

対岸にある高速道路の壇ノ浦パーキングエリア(山口県下関市)から2016年11月に撮影した関門橋。中央に見える緑青色の屋根が和布刈神社の拝殿と本殿だ。その左の建物は関門国道トンネルの人道トンネル出入り口。 pic.twitter.com/vFu7w1tww6

2021-12-24 23:11:48
拡大
タケ @take_all_a

同じく2016年11月に火の山展望台(山口県下関市)から撮影した関門橋と門司港のまちなみ。主塔の左下に和布刈神社がある。 pic.twitter.com/QnwQFwpBxr

2021-12-24 23:13:50
拡大
タケ @take_all_a

2021年5月の写真に戻る。和布刈神社の狛犬のうち、口を開いた阿形の方。足で玉(鞠)を抑えている。いわゆる「玉取り」タイプ。 pic.twitter.com/pWFUlLDsIx

2021-12-24 23:16:54
拡大
タケ @take_all_a

和布刈神社は神功皇后が海の神様である安曇磯良から授かった「満珠・干珠」という神宝を持っているが、狛犬と玉は一般的な組み合わせであり、神宝との関係はよく分からない。 pic.twitter.com/kFrDKFaI2o

2021-12-24 23:18:20
拡大
タケ @take_all_a

狛犬の吽形の方は子獅子を足で抑えている。いわゆる「子取り」タイプ。 pic.twitter.com/eMcdjZpa69

2021-12-24 23:19:38
拡大
タケ @take_all_a

「子取り」タイプの背面。和布刈神社の狛犬はもう一組いるのだがそちらは撮り忘れた。 pic.twitter.com/88Gjm8e1nJ

2021-12-24 23:21:00
拡大
タケ @take_all_a

昨夜の和布刈神社の続きで、ここからが本題。同神社は2019年12月に中川政七商店のコンサルティングによってリニューアル(リブランディング)した。同社は奈良で創業した老舗の生活雑貨店で知られるが、コンサル事業も手掛けている。 pic.twitter.com/X2LlPNGH3N

2021-12-25 22:43:50
拡大
タケ @take_all_a

リニューアルの対象は神社の紋章である神紋、御守やおみくじ・縁起物といった授与品、それらを渡す授与所など。授与所の改装については東京・大阪を拠点とするデザイン事務所ABOUTの佛願忠洋氏が担当した。 pic.twitter.com/e3XAIidvnd

2021-12-25 22:45:06
拡大
タケ @take_all_a

授与所リニューアルのコンセプトは「影と光」。和布刈神社の御祭神の「瀬織津姫」は天照大神の荒魂、つまり神の荒々しい側面、陰の部分であることから、壁面を黒と白に塗り分けて陰陽を表現している。 pic.twitter.com/Ch30MJXcvh

2021-12-25 22:47:57
拡大
タケ @take_all_a

黒い部分(ファサードと内部の一部)は黒漆喰の磨き仕上げ。 pic.twitter.com/UX8OfjBkU3

2021-12-25 22:51:17
拡大
タケ @take_all_a

開口部は1枚ガラスの大きな引込み戸。正月などの混雑時はここを全開にして対応する想定。 pic.twitter.com/VyV5p7R2wf

2021-12-25 22:53:52
拡大
タケ @take_all_a

既存の軒先に金属製のシャープな庇を追加している。上はガルバリウム鋼板で、下は亜鉛メッキ鋼板。 pic.twitter.com/1A891zTMsi

2021-12-25 22:56:16
拡大
タケ @take_all_a

庇のディテール。 pic.twitter.com/tQ4CYkuP2T

2021-12-25 22:57:50
拡大
拡大
拡大
タケ @take_all_a

庇のスリットの影がリズムを刻んでいる。 pic.twitter.com/MTcJBu0sj9

2021-12-25 23:00:06
拡大
拡大
タケ @take_all_a

出入り口のアルコーブ。設計者曰く「穴倉のような奥行きのある空間をイメージ」。 pic.twitter.com/Oeol6dX5J3

2021-12-25 23:01:40
拡大
拡大
タケ @take_all_a

ドアハンドルはローズウッド製のオリジナルデザイン。余計な要素をそぎ落としたシンプルな空間は高級ブティックのようで入りにくさを感じる人もいるだろうが、曲線的で手触りの良い木製ドアハンドルが内部への誘いとして効いている。 pic.twitter.com/SAJJJtO9w3

2021-12-25 23:04:48
拡大
タケ @take_all_a

授与所の内部は黒と白の漆喰仕上げによるモノトーン。撮影は遠慮した(後述するリンク先を参照されたい)。従来の対面カウンターはやめて、巫女さんは小上がりの畳みに座って参拝者に対応する。授与品を渡す際の所作もリニューアルの対象に含まれる。

2021-12-25 23:08:34
タケ @take_all_a

参考記事1:中川政七商店 > 創建1800年の神社を中川政七商店がコンサルティング  北九州「和布刈神社」がリニューアルオープン nakagawa-masashichi.jp/company/press/…

2021-12-25 23:08:49
タケ @take_all_a

参考記事2:マガジンハウスcolocal > 〈和布刈神社〉中川政七商店が創建1800年の神社をコンサルティング。“導き”の神社としてリニューアルオープン colocal.jp/news/131769.ht…

2021-12-25 23:08:59
0
まとめたひと
タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。