タケ
@take_all_a
福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。
http://allxa.blog114.fc2.com/


現代自動車(ヒョンデ)の IONIQ5 と NEXO
2022年に日本市場に再参入した韓国・現代自動車(ヒョンデ)の電気自動車 IONIQ5 と燃料電池車 NEXO を展示会で見学した。そのレポート。



「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」
北九州市漫画ミュージアム(福岡県北九州市小倉北区)で開催された「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」の内容を簡単に紹介する。会期 2022/3/12~5/15。



アメリカ企業が発表した海の中道海浜公園における統合型リゾート(IR)計画の疑問点
アメリカのバリーズコーポレーションは 2022/3/30 、福岡市の「海の中道海浜公園」にカジノを含む統合型リゾート(IR)を建設する計画案を発表した。この計画の見切り発車同然の杜撰さについて指摘する。




北九州市役所に「平和」の二文字
ロシアのウクライナ侵攻に対し、福岡県北九州市は抗議と平和への願いを込めて市庁舎南立面の窓に「平和」の二文字を表示した。その夜景写真を掲載する。


折尾駅 鷹見口と短絡線の見納め(2022年3月)
折尾駅(福岡県北九州市)を通る筑豊本線短絡線と専用乗り場の鷹見口が、2022年3月12日のダイヤ改正で高架に切り替わって廃止される。その廃止直前に見納めに行ってきた。




「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」
TOTOミュージアム(福岡県北九州市小倉北区)で開催された「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」という建築展について。会期 2021/11/16~2022/3/6。



水巻町図書館の周辺に点在する日本炭礦の遺構
水巻町図書館(福岡県水巻町)の周辺に点在する、かつて同町で操業していた日本炭礦の遺構について、高松炭鉱を中心に紹介する。




