タケ
@take_all_a
福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。
http://allxa.blog114.fc2.com/





線路敷ボードウォーク広場
線路敷ボードウォーク広場(企画・施工監修:九州大学大学院 工学研究院 樋口明彦准教授、設計:西日本コンサルタント、竣工:2019・令和元年、所在地:大分市)について。







竹田市 長湯温泉の建築03 みつばちの湯、飲泉所コロナダ
大分県竹田市直入町の長湯温泉にある建築のうち、みつばちの湯(首藤廣剛)と飲泉所コロナダ(グランドライン)について。


竹田市 長湯温泉の建築02 ラムネ温泉館、クアパーク長湯
大分県竹田市直入町の長湯温泉にある建築のうち、ラムネ温泉館(藤森照信)とクアパーク長湯(坂茂)について。





2020年6月 大分旅行02 杵築・由布・豊後大野・佐伯各市の現代建築
2020年6月の大分旅行のうち、杵築・由布・豊後大野・佐伯各市で見た現代建築について。




JRおおいたシティ / JR大分駅ビルの屋上広場01
JRおおいたシティ / JR大分駅ビル(大分市)の屋上広場について。設計は水戸岡鋭治 / ドーンデザイン研究所。


坂茂建築展06 海外の災害支援プロジェクト
大分県立美術館で開催された「坂茂建築展」(会期 2020/5/11〜7/5)について。その6。海外の災害支援プロジェクト編。
