【2023/05/12更新】Twitter APIの利用契約締結が完了しました。min.tは今後も今まで通りお使いいただけます。

タケ @take_all_a

福岡県を中心に、建築・団地・土木・産業遺産などについて、ツイッターにつぶやいたことをまとめています。個人サイトの方は放置中。
http://allxa.blog114.fc2.com/

2022年10月 長崎旅行 速報版04

2022年10月に長崎市を旅行したときの現地ツイートの補足。
タケ 2022-10-23 23:26:18

2022年10月 長崎旅行 速報版03

2022年10月に長崎市を旅行したときの現地ツイートの補足。
タケ 2022-10-22 14:24:10

2022年10月 長崎旅行 速報版02

2022年10月に長崎市を旅行したときの現地ツイートのまとめ。2日目。
タケ 2022-10-17 14:45:25

2022年10月 長崎旅行 速報版01

2022年10月に長崎市を旅行したときの現地ツイートのまとめ。1日目。
タケ 2022-10-17 00:11:02

長崎市の階段巡り

長崎市で見て回った「階段巡り」の記録。
タケ 2022-09-09 22:23:16

2022年5月 佐賀・長崎旅行01 マンホール蓋

2022年5月の佐賀・長崎旅行で見つけたマンホール蓋を紹介する。
タケ 2022-09-07 23:30:52

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版10(佐賀県大町町・武雄市、長崎県波佐見町・佐世保市)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行した際、現地ツイートから漏れた事柄などの補足。
タケ 2022-07-08 23:24:23

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版09(佐賀県有田町・武雄市、長崎県波佐見町)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行した際、現地ツイートから漏れた事柄などの補足。
タケ 2022-06-08 22:45:45

旧大野木場小学校被災校舎と周辺の現場

1991(平成3)年に発生した雲仙普賢岳の火砕流によって消失した旧大野木場小学校の遺構や、その周辺の様子を紹介する。
タケ 2022-06-04 00:55:36

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版07(長崎県佐世保市・佐々町・松浦市、佐賀県伊万里市)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行した際、現地ツイートから漏れた事柄などの補足。
タケ 2022-05-31 23:40:54

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版06(筑肥線 → 松浦鉄道、長崎県平戸市・佐世保市)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行した際、現地ツイートから漏れた事柄などの補足。
タケ 2022-05-31 19:39:58

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版05(佐賀県大町町・武雄市、長崎県波佐見町・佐世保市)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行したときの現地ツイートのまとめ。5日目。
タケ 2022-05-30 17:21:59

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版04(佐賀県有田町・武雄市、長崎県波佐見町)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行したときの現地ツイートのまとめ。4日目。
タケ 2022-05-28 23:32:35

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版02(長崎県佐世保市・佐々町・松浦市、佐賀県伊万里市)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行したときの現地ツイートのまとめ。2日目。
タケ 2022-05-26 23:39:03

2022年5月 佐賀・長崎旅行 速報版01(筑肥線 → 松浦鉄道、長崎県平戸市・佐世保市)

2022年5月に佐賀県と長崎県を旅行したときの現地ツイートのまとめ。1日目。
タケ 2022-05-25 22:39:16

2022年1月 長崎旅行11 いいビル

2022年1月の長崎旅行で見た建築物のうち、長崎市にあるいわゆる「いいビル」について。
タケ 2022-03-22 22:56:45

2022年1月 長崎旅行10 現代建築(長崎市、大村市)

2022年1月の長崎旅行で見た長崎市と大村市の現代建築について。
タケ 2022-03-14 22:34:06

2022年1月 長崎旅行09 現代建築(島原市、南島原市)

2022年1月の長崎旅行で見た島原市と南島原市の現代建築について。
タケ 2022-03-03 23:43:01

岩原川の橋上建築

長崎市内を流れる岩原川の河口付近に存在する橋の上の建築について。
タケ 1 2022-02-17 23:19:09

2022年1月 長崎旅行08 橋梁(長崎市)

長崎県の旅行中に長崎市で見た橋梁の紹介。
タケ 2022-02-16 23:08:53