書籍 820

抜粋)① 『ドラマセラピーのプロセス・技法・上演』R.エムナー著 尾上明代訳 北大路書房 2007.2.20

「演じることから現実へ」最終的に舞台の幕が開いてしまうと、演劇という保護のもとで開示されたものは、もう舞台を必要としないことに私たちは気づくのです。
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️

抜粋)②『スタンフォードの自分を変える教室』&『図解でわかるスタンフォでんでん』

『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル著 神崎朗子訳 大和書房 2012.10.31 『図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室』マクゴニガル著 神崎訳 大和書房 2014.5.25

抜粋)①『スタンフォードの自分を変える教室』&『図解でわかるスタンフォでんでん』

『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル著 神崎朗子訳 大和書房 2012.10.31 『図解でわかるスタンフォードの自分を変える教室』マクゴニガル著 神崎訳 大和書房 2014.5.25

抜粋) 『ヘイト・スピーチという危害』ジェレミー・ウォルドロン著 谷澤正嗣・川岸令和訳 みすず書房 2015.3.30

ポルノグラフィとヘイト・スピーチとの類比を、著者がキャサリン・マッキノンを引用考察している部分の抜粋。& 第5章、「尊厳の保護か、不快感からの保護か」からの抜粋。

抜粋) 『オープンダイアローグとは何か』斉藤環 著訳 医学書院 2015.7.1

脱字) p.37.2行目「傾けること\が/重要」、ヌケ) p.90.17行目「アプロ ーチ」
前へ 1 ・・ 33 34 ・・ 41 次へ