社会 304

岸田首相のウクライナ訪問。2軸の演出としゃもじと展望など
忘備録の自分用まとめ
消化試合とすら思っていた訪問だが、G7を前にして思った以上の影響力を与える結果となった


池田まき 知事公約まとめ
池田まきの公約のうち、重点政策を紹介します。
政策集全文は以下のURLからご覧になれます。
https://ikemaki.jp/idea.html

緑の人・加藤AZUKIさんによる、「文章を書く力と読む力は不可分」と教わってきた国語教育だけど、小学生が「作文の宿題..


緑の人・加藤AZUKIさんによる、「自分が求める回答以外を答えると『口答えするな!』『そんなことは聞いてない!』『こ..


『現代思想 2022, 05, 特集~インターセクショナリティ~複雑な〈生〉の現実をとらえる思想』Vol.50. N..
『ハンマーの共鳴性』 Sara Ahmed, "An Affinity of Hammers" 藤高和輝訳, 現代思想, 2022.05.pp.90-106
プラス(山田秀頌の論文)

緑の人・加藤AZUKIさんによる、メディアが「主観的な印象」や「小説のような描写」「発言者の内心を伺って代弁する」を..
相変わらず長いけど表題の通り。



『精神科治療学~病的な「とらわれ」と「こだわり」の現在形…繰り返し行動などの臨床像や対応を含めて…』Vol.38, ..
(pp.191- 6 ) 「〈もの〉へのとらわれとこだわり…ためこみ症を中心に…」加藤研太・中尾智博


らくがき




(抜粋)『ヒトラーに抵抗した人々~反ナチ市民の勇気とは何か』對馬達雄, 中公新書, 2015.11.25
映画『16歳、戦火の恋』
岡典子「ナチ期ユダヤ人障害者の救援とオットー・ヴァイト」

緑の人・加藤AZUKIさんによる、フォロワーを買うとかの記事をきっかけにしてのTwitter利用のパターンを個人的経..
今回は短めw これも個人的メモを兼ねて



(抜粋)『志位和夫委員長への手紙~日本共産党の新生を願って』鈴木元, かもがわ出版, 2023.1.20
鈴木元氏の本の内容が党攻撃にあたるかの検証

緑の人・加藤AZUKIさんによる、脱マスクについてのニュースから考察する、「自由に振る舞うことで起きる不利益について..
相変わらず長いけど表題の通り。



おすすめお得情報1

