
中国が台湾に侵攻すると何が起きるのかというと、 1)台湾を経由する海運が途絶する 2)南シナ海を経由する海運航路は「中国による作戦海域」に設定され、中国から「海域からの退去」を命じられ、そこで起きる「不運な事故」について中国は責任を負わない、と通告される
2023-03-10 18:21:10
3)台湾近郊の与那国島、波照間島、西表島、石垣島、多良間島、宮古島などは、戦時海域に含まれてくるので、沖縄本島や日本本土からの海運航路、民間航空航路などが遮断、隔絶され戦地近郊に孤立する可能性がある 4)魚釣島(尖閣諸島)について、中国による上陸占拠が行われる可能性がある
2023-03-10 18:25:34
中国は尖閣諸島を「台湾の付属諸島」と看做していて、「台湾とともに中国に返還された領土」という通告をしてきているので、中国による台湾侵攻が現実になったら尖閣諸島への大義名分はもちろん得ることになる訳で、海保は海警ではない海軍を相手取らなければならなくなる。
2023-03-10 18:26:49
そこを、海警vs海保の図式(現状)でなく、中国海軍vs海自の図式にしたら、日本も台湾侵攻を巡っては「侵攻受けた当事国」になる訳で、台湾侵攻は「台湾島そのもの以外に影響がない」とか考えてると非常にやばい。
2023-03-10 18:27:47
台湾近海、南シナ海を経由できなくなると、欧州、中東、インド、アフリカなどへの交易ルートの殆どが遮断されることになる訳で、日本は干涸らびる。
2023-03-10 18:28:49
まあこれは陰毛論なんだがw、コニタン文書による国会妨害は、中国による台湾侵攻が、日本の海運交易ルートを壊滅させて日本国内に底なしの不況をもたらし、また日本を経由する部品・資源貿易の減衰を起こすので、台湾発の世界恐慌に繋がる事態を目隠ししている。
2023-03-10 18:31:32
「そんなことになったら中国も困るはずだから、中国はそんなことをする訳がない」とお思いでしょうが、「ウクライナに手を突っ込んだらEUが見捨てるはずはなくアメリカも手を突っ込んできて、ロシア自身も窮乏する」というのを見越しているのにプーチンはやりおった。
2023-03-10 18:32:49
ので、習近平がやらない理由が、ちょっと思いつかなくはある。国内の「自分を追い落とす勢力」「後継勢力」を片っ端からパージして、自分の健康寿命が続く限りはフリーハンドにできた権力者は、「引退して安泰な老後」ではなく「死の直前まで権力者であること」を望んでるので……
2023-03-10 18:34:17
「自分が存命のまま後任に権力を継承する国」と、「自分を狙う後継者を全てパージし、自分が存命である限り権力を手放さない権力者固定の国」だと、ロシアもだけど後者のほうが戦争を起こしやすい気もする。 後継者の不在はいつだって同じ。
2023-03-10 18:35:42