相変わらず長いけど表題の通り。
4
加藤AZUKI @azukiglg

青くなりました(`・ω・´) blueskyアカ取れました。 Threadsとかにもいます。

twilog.org/azukiglg

加藤AZUKI @azukiglg

「マスク」アンケート 「家族が病気 継続したい」「強制する目つきやめて」「専門家による啓発大切」 share.smartnews.com/GrHTg 長崎新聞は脱マスクに擁護的なので、次の流行のときにどのように手のひらを返すのかが注目される。

2023-02-07 07:42:12
加藤AZUKI @azukiglg

脱マスクについて擁護的な地域、報道の主張を整理すると、 1)脱マスクの正しさを国が担保しろ(判断が間違いだったときは国が責任を取れ) 2)個人の自由を抑圧するな(判断が間違いだったときに自由に振る舞った個人を糾弾するな) 3)ウイルス感染症以外のリスクを軽減するため、脱マスクせよ

2023-02-07 08:49:03
加藤AZUKI @azukiglg

4)マスクなど必要なかった、マスクがなくても問題ない(という主張を「民の声」として紹介 5)子供の発育にマスクはむしろ障害(未成年へのワクチン接種推進と、ワクチンがあればマスクは不要論) 6)その他

2023-02-07 08:50:32
加藤AZUKI @azukiglg

細部は色々グラデーションあるけど、 2)個人の自由を行政が制限するな 1)脱マスクは正しいとする根拠と責任を国が担保しろ いずれも、「国に責任を強いつつ、脱マスクを選ぶ自分達が後で糾弾されないアリバイを出せ」みたいな感じ。

2023-02-07 08:51:47
加藤AZUKI @azukiglg

「ワクチンは副反応が危険」「マスクなど意味はない」「感染したけど大したことなかった」 とかに通じる話だけど、「自発的に選んだ落ち度で自分に不利益が発生したとき、自分以外の誰かの責任である」という裏打ちがないと、自分気ままに振る舞う自分が悪になってしまう。

2023-02-07 08:53:02
加藤AZUKI @azukiglg

結果、「自分に自由に振る舞う許可が欲しいが、自分の自由な振る舞いで起きる不利益について、許可を与えた国が責任を負ってほしい。自分の落ち度ではないと国が謝ってくれる裏付けが欲しい。自由に振る舞う個人に、責任まで与えないで欲しい」という感じになってる。

2023-02-07 08:54:42
加藤AZUKI @azukiglg

「自由に振る舞いたいが、自由に振る舞ったことで自分に起きる不利益について、ツケは払いたくない」 要約するとだいたいこんな感じ。 なので、 「自由に振る舞いたいなら好きにしていいいが、各自の自己責任で」 という、自由とそのツケをセットにした提言に不満が出ている。

2023-02-07 08:56:12
加藤AZUKI @azukiglg

「専門家ではない個人が、専門的知識に基づく判断が必要な場面で、専門家の提言に従う。専門家の提言を提唱することについて、政府が一定の責任を負う」 という期間について出た不満がメディアなどで増幅された結果、 「専門家ではない個人が専門家の意見を聞かず自己判断したい」が強まった。

2023-02-07 08:57:55
加藤AZUKI @azukiglg

「自己判断するが、その自己判断は専門家の提言を参考にし、それを採用したものである」 というのが期待されてるし、恐らく多くはまだそうだろうなと思う。 その反面、 「専門家の提言は信頼できないから、自分の独自判断で自由に振る舞う」 という層はどうしたって出てくる。

2023-02-07 08:59:22
加藤AZUKI @azukiglg

これは、「少ない経験ながら、大きな失敗を経験していない個人が、自身の経験と判断を過剰に信頼している」ようなときに起き得る話で、「自分個人の判断が致命的な失敗だった」ことを悔いるには、致命的な取り返しのつかない経験が必要になる。スシロー騒動とかもそれ。

2023-02-07 09:00:39
加藤AZUKI @azukiglg

人類は「自分が体験していない体験・知見を、文字や映像その他のコミュニケーションや情報伝達手段で【事前に追体験】【学習】し、【もしそれが自分に起きたら?】ということを想像することで、まだ体験していない出来事への予防、回避や防御意識、対策する」という能力を持つ。

2023-02-07 09:02:24
加藤AZUKI @azukiglg

が、「自分が対策しなくても、自分が所属するコミュニティが代行してくれて、自分はその利益を受け取るだけ」という、過保護な社会の一員、社会にあまり寄与しない構成員、社会に規制することを見逃されている存在であることに慣れすぎてしまうと、想像力はあまり働かなくなる。

2023-02-07 09:03:44
加藤AZUKI @azukiglg

また、「自分の価値」を過大に評価する、自意識が肥大化するなどすると、「自分を失うことは、所属する共同体にとって取り返しがつかない損失である」と考えるようになり、共同体に対する要求が過大になる。

2023-02-07 09:04:48
加藤AZUKI @azukiglg

「自分という存在の喪失は、共同体(群れ、国、社会)にとっての損失」 という意識は、共同体への協力、奉仕、または「共同体の維持存続」の意味を履き違えさせてしまうので、個人を優先する意識が強まり、共同体維持を「全体主義」と侮蔑して嫌うようになる。

2023-02-07 09:07:03
加藤AZUKI @azukiglg

十分な余力のある社会であれば、そうした「社会を蔑ろにして自分の利益ばかりを主張し、責任は負わない個人」の存在を、【子供がすることだから】と許すこともできたと思う。社会(=大人)が個人(=未成熟な子供)を甘やかして好き勝手に振る舞わせても、社会が不利益を吸収できる程度であるなら。

2023-02-07 09:08:56
加藤AZUKI @azukiglg

でも、「自分勝手な振る舞い」によって生じる不利益を、社会が吸収しきれなくなる(そこまでの余力がなくなる)と、 1)不見識な個人に罰を与えてパージする 2)不見識な個人に自由を与えるが、責任も取らせる 3)不見識な個人を排除し、社会的利便性を与えない とかになる気がする。

2023-02-07 09:10:32
加藤AZUKI @azukiglg

大きな社会というのは「社会が、所属する個人の保護について手取り足取りやかましく言うが責任と費用は全て持ってくれる。そのぶん、政府の干渉は大きくなり、サービスを維持するための費用負担も増大する」とかそういうの。昔習った。

2023-02-07 09:11:56
加藤AZUKI @azukiglg

小さな政府はというと、「政府は所属する個人にそこまで干渉しないし、手取り足取りもしないけども、その分、個人は自己責任で自前で賄わなければならないことが増え、費用も責任も個人が引き受ける割合が大きくなる」とかそういうの。細かいとこは割愛して概念としてそんな感じ。

2023-02-07 09:13:10
加藤AZUKI @azukiglg

長らく「国がだいたいなんとかしてくれる」という社会的サービスに慣れてきた日本で、「個人の自由にしていいが、責任も個人が引き受けてね」という方針転換は、ある意味、「個人の自由を欲し、国の支配から脱する」という方向性を求めてきた人や勢力にとって喜ばしいことであるはず。

2023-02-07 09:14:34
加藤AZUKI @azukiglg

ただそこには、「その選択の結果起きることの責任は、そう選んだ個人に帰するものとする」となって、尻を拭いてくれる人は他にいないよ?ってなった。 万一の場合、自分に全部跳ね返ってくる分の悪い賭けをしようか、ってときに。

2023-02-07 09:15:40
加藤AZUKI @azukiglg

ただ、「今まで一度もハズレを引いたことがないから平気だ!」という、クジを一度も引いたことがないか、片手で数えられるほどしか引いたことがない人が自由を求め、「数百回、数千回引いて引くべきではないハズレガチャで痛い目に遭ってきた経験も持つ人」の心配に耳を貸さなくなった。

2023-02-07 09:17:10
加藤AZUKI @azukiglg

なので、「自由に振る舞うことで起きる不利益について、国が責任を取ってくれると明言してくれなきゃ、自由に振る舞うのは不安だ!個人に責任を負えなど言語道断だ!」という、捻れていて甘えている批判報道は、もう暫くは続くんじゃないかなという気はする。

2023-02-07 09:19:02
加藤AZUKI @azukiglg

感染者総数がカウント「不可能」になり、死者数も後遺症者数も数え切れないステルス状態になり、「起きていることが見えなくなる」から見かけ上は「全て解決して終わった」ように見え、そうなると警戒していた人々も「惨劇が視界に入らないから終わったものと理解」してガードを下げる。

2023-02-07 09:20:10
加藤AZUKI @azukiglg

そうなってしまうと、 【何が起きているか知らないまま、感染症被害(主に後遺症が本番)は拡大し続け、拡大した状態で安定する】 という社会になる気がする。

2023-02-07 09:20:56
加藤AZUKI @azukiglg

原因不明の長患い(コロナです) 原因不明の能力低下(コロナです) 原因不明の死者数増加(コロナです) 原因不明の高齢者人口の減少(コロナです) 原因不明の未成年者の能力低下(コロナです) 原因不明の人口減少の加速(コロナでしょうよ) 原因不明の事故増加(コロナだろうなあ) など。

2023-02-07 09:23:02
加藤AZUKI @azukiglg

これらは、「コロナだろうなあ」と思っても、コロナのせいだとは言えない社会になる。 それが「コロナのせい」であることを認めたら、対策をしなければならなくなってしまうので。 恐らく「何でもかんでもコロナのせいにするのは間違い」と主張する人が出て、皆が肯きながら主張を持ち上げると思う。

2023-02-07 09:24:10
加藤AZUKI @azukiglg

「太古の昔から人類の存続を脅かす課題は数多くあり、コロナもそのひとつであったろうが、コロナだけにはかかずりあっていられない」 まあこれは正論だろうと思うのだが、コロナのクソ面倒臭いところは、 「太古の昔からあった人類を脅かす課題を、過剰に加速させる」ところ。

2023-02-07 09:25:37
加藤AZUKI @azukiglg

コロナではない病気に罹っている人はコロナで症状を加速重篤化させられるし、 コロナに関係ない「経済、物流、製造」は、人手不足でショートするか品質低下するし、 人が操作に関わる装置の故障率と事故率は高まるだろうし。

2023-02-07 09:26:53
加藤AZUKI @azukiglg

それらはいずれ「できるだけ人が介在しない装置」に置き換えられるだろうと思うけど、 「できるだけ人が介在しない装置を製造する装置」をどこまで無人化できるのか、と。 行き着く所まで行くと、「社会に人は必要ない」「人の要らない社会の構築」という、SFでお馴染みの社会に(ry

2023-02-07 09:28:08
加藤AZUKI @azukiglg

「生産、製造、流通を無人化して、人を労働から解放する(娯楽など消費のみにする)」というのもSFの定番のお題のひとつだと思うんだけど、「芸術や創作は装置では置き換えができないから、高度に発達した文明では人類は王侯貴族のように芸術を愛するだけの存在に」とかも昨今急速に崩れだしてる。

2023-02-07 09:29:56
加藤AZUKI @azukiglg

芸術も創作もAIに置き換え可能になってきたしねえw コロナの拡大とAIの急速な成長は、 「人類の能力を低下させ、社会の維持に必要とはさせなくする」 ↓ 「人類は特に必要のない存在」 に向かう、転換点なのかもねえ。というSF。

2023-02-07 09:31:40
国仲良治 @jpcryptex

@azukiglg 民「国が何とかしてくれる」→国「そうだ、説明する人を増やそう」→国「『サイエンス・コミュニケータ』増員!」→告知不足→民「サイエンス・コミュニケータ?なにそれ?美味しいの?」 本来、サイエンス領域で分かりにくいことや疑問に噛み砕いて答えるのがサイエンス・コミュニケータなんです。

2023-02-07 10:27:58
4
まとめたひと
文里💉x7 @wenly_m

松山市をこよなく愛する独り者。 第2の故郷は三田の山。 min.tのサービスは使う人が増えて欲しいと思っている人

作者のオススメ