@廣寿堂(こうじゅどう)広報部
@kojukampo
linktr.ee/kojudo

★廣寿堂薬局オリジナル漢方茶★
5種類の体質別オリジナル漢方茶まとめてみました
●冷え、くまくすみに【温華茶】
●冷えによる不調、婦人症状に【葉麗茶】
●ダイエットに【源脂妙茶】
●のどの痛み、免疫アップに【金清茶】
●ストレス対策に【理華茶】

美肌づくりのきほん
「肌は内臓の鏡」。漢方の考えでは
【肺】と【皮膚】はつながっていて、
【脾(胃腸)】は【湿(水分とりすぎ)】
をきらいます。
体を温める事を重視し、
「漢方のきほん」もあわせてご覧ください♪

ダイエットについて
ダイエット法色々試したけど痩せない…
→「自分の体質をしる」事が大事ですー
自分に合ったダイエット法ってなんだろな?
→過食気味の時
「何をしたくなる時に食べたくなるのか」
など自分を観察してみてください♪
(+体質別養生の廣寿堂まとめ
「漢方のきほん」も合わせてお役立てください)

春夏秋冬きせつの養生
季節ごとにおこりやすい不調や、おすすめの食材を中心に養生法をまとめてみました。
「不調の原因どこから?」から五臓の説明
「漢方のきほん」に東洋医学の考え方の基本が
のってますので、あわせてご活用くださいませ😊

