季節ごとにおこりやすい不調や、おすすめの食材を中心に養生法をまとめてみました。 「不調の原因どこから?」から五臓の説明 「漢方のきほん」に東洋医学の考え方の基本が のってますので、あわせてご活用くださいませ😊
0
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

こんにちは😃 本日の関東の気温は6℃~8℃ めちゃめちゃ寒いので、 しっかり防寒していきましょう🙌 気温が下がると 寒さ=【寒邪】が体に入りやすく ●お腹が冷える ●体がこわばったり攣る ●トイレが近くなる などの症状が。 寒邪に弱いのは【腎】や膀胱。 鍋やシチューで体をぽかぽかに♪ pic.twitter.com/7QQ9P18Kcm

2023-01-23 11:55:12
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

凄く寒いですね〜❄️ 手足など末端が冷える方は ★シナモン、ヨモギ★ ★なつめ、くこのみ★ ★鮭、さつまいも★ ★黒豆、黒ゴマ★ 取り入れると◎です✨ 生命エネルギーを蓄える 『腎』は冷えに弱いので、 だるさや疲れがある方は 黒色の食べ物を☺️ pic.twitter.com/Is1lHgGoj9

2023-01-16 16:37:07
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

秋になって空気も冷たく、乾燥してきましたね😷 ●お肌のカサカサ ●痒みや赤み ●肌のくすみ 五臓の【肺】は皮膚に直接関係し、乾燥が弱点です。 潤して、温める。が美肌のキーワード! 【脾胃】の働きも補いながら、美味しく、ほっとする秋養生でみるみる美肌に✨ pic.twitter.com/2YgICemrlL

2022-10-01 12:20:45
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

秋は「悲」の季節。 悲しみは五臓の「肺」に関係があり 「肺」の状態は皮膚にも影響します。 ●のどの痛み ●咳 ●気分が落ち込みやすい ●肌のカサカサ乾燥 等、秋にでやすい症状の 予防改善に、旬の食材を是非取り入れてみて下さいね♪ pic.twitter.com/9qPlSJQQFN

2022-09-12 13:06:28
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

9月に入りましたね! 夏の暑さもやや和らぎはじめ、徐々に涼しい秋へ。 夏場の「陽の気」<秋の「陰の気」 に移行するこの季節の変わり目。どうしても体調を崩しやすくなってしまいます。 ●のどのいたみ、だるさ ●肌の乾燥 ●悲しい気持ちになりやすい 方は、まずは軽い養生から少しずつ♪ pic.twitter.com/nvmtVQVwNw

2022-09-02 13:44:29
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

まだまだ盛夏、酷暑が続く中 明後日8月7日は立秋です。 元気や体を温める【陽気】は夏がピーク。 ●毎年風邪を引く ●胃腸が弱くすぐに下す ●咳が慢性化する 方は、この【陽気】不足が原因かも。 陽気が減る秋冬に備えて,涼しい時間での散歩やストレッチなど、適度に身体を動かす習慣が◎です pic.twitter.com/EZ7MeKmcR2

2022-08-05 19:12:15
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

冷たい飲食やクーラーで体が逆に冷やしすぎの不調。はたまた最近の雨天曇天での気分の落ち込みや食欲不振など。 この時期おすすめ、廣寿堂薬局オリジナルの体質別漢方茶5種類。 「こんな方に」にあてはまれば未病を防ぐタイミング。 10包入り¥1760-¥2090(種類により価格が違います)です! pic.twitter.com/ORQROhXDbK

2022-07-22 12:45:25
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

夏に旬の野菜や果物の効果について! 「旬」とは、単純に食材の新鮮さだけではなく、季節の気温による体の変化に対応したうれしい効果があります。 日中は冷たい物の摂りすぎに気を付け、朝夕の涼しい時間帯ですこ~し歩いてみて。 けだるさも晴れて気持ちも爽やかになりますよ。 pic.twitter.com/sZtqaKas6B

2022-07-08 15:22:39
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

梅雨時期の ●だるさ ●抗鬱感 ●むくみ ●吐き気 ●食欲不振 は【湿邪】が原因かも。 イモ類、豆類を積極的に取り入れ、料理は加熱調理で。水の摂りすぎには注意です! ヨガやストレッチなどのゆったりした動きで、停滞した気分もゆっくり動かしましょう~ pic.twitter.com/nqVxLArkNi

2022-06-10 17:07:16
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

●やる気が出ない ●だるい ●むくみやすい 気候の変化で、わたしたちの体も影響を受けています。特に雨や曇りの日が続く最近は「湿邪」に注意! これから六月、快適に過ごすためにも、本格的な梅雨入り前に意識するといいですね✨ pic.twitter.com/FdUjNrGaRE

2022-05-13 16:26:59
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

再掲です!新生活で不足・滞りがちな気血を巡らせ補う春の味覚。是非お試しください♪ pic.twitter.com/GB75hemp5v

2022-04-17 22:45:35
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

よもぎの葉の香りは、気血を巡らせる効果もあるので、気持ちがソワソワして落ち着かない、という時にも心強い味方ですよ♪ pic.twitter.com/3FzCPN2aeV

2022-04-15 12:39:10
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

春に旬の食べ物で体の免疫を上げ、柑橘系でイライラしがちな気分を鎮めましょう♪ pic.twitter.com/T8EeCDHpGz

2022-02-25 12:56:06
拡大
拡大
拡大
拡大
@廣寿堂(こうじゅどう)広報部 @kojukampo

イブですね!🎅🎄 寒気が厳しくなる週末。 寒邪、燥邪、風邪(ふうじゃ) の影響を受けやすいので 体ポカポカで免疫を強化 していきましょう💪 手足もお腹もぽかぽか温華茶🍵 → kouju.thebase.in/items/22067662 喉の痛みやイガイガに金清茶🍵 → kouju.thebase.in/items/22068882 #クリスマス pic.twitter.com/cRBzIzQuyj

2021-12-24 18:30:00
拡大
拡大
拡大