ふわまる🍤違和感ランド
@fu_fu2527
希望とは絶望を分かち合うこと
twitterで最先端で現実的な学びを集めて階段を作る
自己啓発ではなくて社会の側のブロックを解体していきたい
目指すは重要な他者★
note.mu/fumufumu2527
自立とは一人で頑張ることではなく適切な人やタイミングで頼ること
文化を構想した
min.togetter.com/id/fu_fu2527

2017年Twitterまとめ


【みんなのツイート】こんな悲しいこともうこれで最後にしたい、虐待死を防ぐために私たちが考えること


【Twitterで話題】子どもが騒ぐのは仕方ないけど、親はちゃんと怒ってよね!?の先にあるもの

なぜ子どもがほしいか、を論理的に突き詰めて考えてみた 結果が共感の嵐[Twitterで話題】


【Twitterで話題】やっぱり学校おかしいよ【ブラック校則、運動会】【違和感感じていいんだよ】

「かわいい」という気持ちの裏にある構造を分析してみた【かわいい=掌握できそう】


自立するとは?【依存先を増やすこと】【孤独との違い】【逃げるは恥だが役に立つ】


パパ活について議論する前に【どっちもどっちか?】【自衛が足りないか?】【画像送信するな、の前に】


日本の女子は作られる問題【社会からの圧力】【女は感情的、男は論理的?】


えっ?プリキュアの食玩まで…!ゾーニングされてない日本【エロい見方をするのが悪いと思ってる?】

【こっちも盛り上がってる♪】#育児地味ハロウィンが現実を表しすぎてる【Twitterで話題】


子連れ出勤、、、というファンタジー【そういう企業があることと政府が一番推進する政策であることは別問題

ちがう!いま必要なのは精神論じゃなくてお金!案件、日本多くない?【保育士・子育て】

同調圧力をはねのけて生きていけ??【一人で生きていける社会を作ってから】


【援助希求力】我慢が起こす弊害【甘えって??】【だったら救急車もトイレもスマホも使うのなし!】

犯罪者の特徴を知りたいという気持ち


【文系は役に立たないからいらないよ?】【日本の子どもの自殺率、戦後最高値どう解決する?】


日本のシステムだと矛盾してしまうこと【政治が論理的であれば…】


ちがう!いま必要なのは善意じゃなくてシステム!案件日本多くない?【子ども食堂・不登校】


育児政策、少子化対策のおすすめいってくよ!【養育費未払い・】
