0
knockout @knockout_

学生時代にある程度理不尽な思いを経験していないと社会人になってから使い物にならないとか全然わからない。自己肯定感低い系女子がいっつもダメンズをつかんじゃうように、雑に扱われることに慣れてしまうとロクなことにならないって信じているよ。人は絶対丁寧にもてなされるべき、絶対に。

2020-06-15 23:09:49
たろ @57Hyc

体感なんですけど「虐待してしまいそうです」って相談が増えた気がする。もちろん良い意味で。以前は虐待=いけないこと だからか、自己申告すらなかった気がする。勇気を出して告白すること自体が、結局のところ子どもを守る行為になってるし。すごいことだ。

2020-01-22 22:52:11
たろ @57Hyc

投げちゃいそう とか、ぶん殴りそう とか、ストレートに言われるとたじろぐ自分もいるんですけども、単純に自己申告できてすごいなーって思うんですよね。 出来ないことを 出来ない といえる強さ。大事。

2020-01-22 22:54:37
たろ @57Hyc

そしてその強さは、出来ないことを 出来ない と言って、受け止めてもらった経験をすることでしか身につかないと思っている

2020-01-22 23:01:57
umeda temaki @temackee

「最近の子どもは優遇されて生意気だ」と思ってしまう人、まず冷遇されてきた自分の過去を供養してあげてほしい その扱いが不当だったんだ 損なわれた尊厳は回復されるべきだ

2019-07-06 22:12:44
umeda temaki @temackee

困るんだよそうしてくれないと 子どもは永遠にあんたらに酷い目に遭わされ続ける

2019-07-06 22:15:08
長田光司🌏教育の真髄はcocowithに @kojicocowith

日本では「逃げぐせがつく」と言って我慢させることを『教育』や『指導』と言うことがあるけれど、 そのせいで「我慢ぐせ」がついてしまい、最後まで追い込まれ、自殺という手段を選択してしまう。 日本は逃げる練習が足りていない。

2019-08-12 18:04:03
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

note.com/kyoukn/n/ndd79…多分ね、小学校からずーっとみんなで我慢の練習をしてきて、職場でも嫌なことを我慢して頑張っていると、誰かが楽しているのが許せなくなるんですよ。「そんなの私は許されてない! ズルい!」ってわけです。だから、サービス業経験者が同じサービス業に厳しくなる。

2020-04-11 13:27:25
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

note.com/kyoukn/n/n3731…学校も会社も、「一回始めた人が最後まで続ける」ということを前提に、社会が作られています。受け皿がなければ、簡単に辞めさせることもできないです。だから「辞める練習」には適さない国なのですよね。 マレーシア人はハッピーじゃなければ会社を辞めます。

2020-04-11 13:30:27
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

note.com/kyoukn/n/n3731…それでも周囲には「5年は続けなさい」と言われ頑張ってしまった。それまでの人生で、寄り道や途中でやめるという経験がなく、どう辞めていいのかすら、わからなかった 今思えば、小さい頃の「挑戦」「挫折」経験が少なすぎました。

2020-04-11 13:29:41
LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

「みんな苦しんでるんだからお前も苦しめ」みたいな精神論に持っていく日本人。だからバブル崩壊以後ずっと若年層での死因のNo.1は「自殺」です sharetube.jp/article/5621/

2019-10-16 01:15:42
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

woman.mynavi.jp/article/190822…その手の「自分は我慢したんだからお前も我慢しろ勢力」は… 最終兵器の「マジキチ返し」をお見舞い 「へ~結婚式で金玉相撲はした? してないの?東京五輪で正式種目なのに?」と意味不明な返しをして相手を恐怖させよう。 「こいつとかかわるのはヤバい」と敵に撤退させ

2019-09-16 18:36:24
ねこ。代理出産合法化及び子宮移植反対! @Katalernejo

記事が指摘する「男らしさ」11項目のうち〝3.他者に依存しない〟を演出しようとすると、結果的にムチャクチャ他者に依存することになるんだが、それに気付かない人が多いと思うよ。 男らしさの呪縛が男の心を破壊する理由 president.jp/articles/-/294…

2019-11-29 15:17:40
タカノユウ FREEEPALESTINE @oracle_yoo

@nekoacademy0 ほんまほんま。 「オレは誰にも頼らない」マインドは 視野狭窄の最たるものです。

2019-11-29 15:49:18
ねこ。代理出産合法化及び子宮移植反対! @Katalernejo

@oracle_yoo ありがとうございます。社会に在る限り、「オレは誰にも頼らない」というのはムチャクチャ傲慢な勘違いで、モラ臭しかしません。これを言う資格があるのは、文明から断絶された無人島で完全自給自足生活をしている人だけです。

2019-11-29 15:43:40
ちゅん @cys_chun

いくら自分が選んだ道とはいえ、しんどくなったら弱音吐けばいいし、休めばいいし、周りに助けてもらって欲しい。助けて貰えたら今後周りにしんどくなってる人がいた時に話を聞いてあげたりできる。そんな輪が広がればもっと生きやすい社会になる気がするから、子供にも積極的に弱音吐かせたい。私は。

2019-10-06 12:01:27
すなちゃん @sunachan0327

@cys_chun ほんとそれ。 「大丈夫かよ⁉︎ちょっと見てるから寝ろ!」 くらいの強気な人がいてくれたら泣ける だって、 みんなさ、失敗したことない人なんていねぇし 試行錯誤して真剣だからこその愚痴よ

2019-10-06 12:16:35
ちゅん @cys_chun

@OgJuR0TC36MbQem ほんとそれ!自分で選んだんだから弱音吐くのはおかしい、って自己責任論の負の部分だなぁと思うわーー 弱音くらい吐くでしょうよ。人間だもの。それくらい真剣に向き合ってるってことやんね。素晴らしいことよ。

2019-10-06 12:51:55
Eva @cnntnst

@siestainHawaii 「被害をスルーできる者こそイイ女」という自尊心欠如精神を女子力と呼んで強要して来ますよね。 善意から媚びる事を”アドバイス”して来る事も多いですね。 とことんズレていて、見えている世界が違うのだろうなと辛くなります。 私は家畜の安寧より人間の自我を取り戻せて良かったなと思います。

2019-10-13 02:22:01
Eva @cnntnst

@Hapico6plus 我慢を美徳と捉える方は多いですよね… これは女性に限らず男性にも多いですが、何らかの社会問題に関して「みんな我慢しているのだから」とリプして来る人がいるんですよね。いやいや”みんな”我慢しているなら尚更優先して解決すべきだろ、と驚いてしまいます。

2019-10-13 10:36:29
佐藤こと🍊東京都北区議会議員 @_satokoto

「○○できないなら子ども作るな!」て言い方がまじで嫌い それがどれだけ人を追い詰める言葉か。。 言われて「子ども作るのやーめよっ」て思う人は最初から産まないから。ただただ「子どもを産んだわたしが悪いんだ…」て支援から遠ざけるだけだよ、もうやめよう。。

2020-01-05 14:24:46
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

「弱さを見せられる社会ではないのに、弱さをオープンにしろ、というのはおかしな話です。私たちは援助希求行動を当事者の責任にするのではなく、社会自体を「助けてと言える社会」にしていくべきなのだと思います。」 news.mynavi.jp/article/201911…

2019-11-21 22:58:04
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

news.mynavi.jp/article/201911…ここで気をつけたいことは、誰かの援助希求能力が低いのだとすると、それにはそうなる理由がある…ある意味無防備で危険なことでもありますし、時には恥辱的でもあります。コミュニティから偏見に晒されて排除されることを怖れる人も自分自身に価値を見出せなかったりする人も

2019-11-22 07:57:14
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

news.mynavi.jp/article/201911…「助けて」と言わせることへの違和感…熊谷晋一郎氏は「弱さをオープンにして『助けて』と言う義務が個人の側にあるといった新しい自己責任論になってしまいます」と言い、岩室紳也氏は「実は『助けて』と言えないうちに助けてもらっている関係ができあがっていることが重要

2019-11-22 07:58:33
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

news.mynavi.jp/article/201911…生きていく上で不具合が生じたときそれは必ずしも個人の問題ではなく、社会の問題なのではないかと考えてみること…弱さを見せられる社会ではないのに弱さをオープンにしろ、というのはおかしな話…援助希求行動を当事者の責任にするのではなく社会を「助けてと言える社会」に

2019-11-22 08:01:11
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

「助けて」を言えない社会の方に問題はないか? 他人に助けを求める「援助希求行動」 news.mynavi.jp/article/201911… #マイナビニュース

2019-11-22 08:01:23
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

この「社会自体を助けてと言える社会にする」は本当にむずかしい。中長期的には教育とかメディアとかなんだけど、短期的に自分のいる場所で「助けて」を言いづらい状況に対してなにができるか。今のところ、自分自身がたくさん助けてもらうことや雑談タイムをたくさん設けてもやもや言い合うとか

2019-11-21 23:04:12
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

支援現場では基本一人で解決することよりも相談したりチームで支援をすることを全面的に推奨したり、そういう事例を発信したり。しんどい時にしんどい!って発信できたこと自体がすごい!って子どもには言うけど大人はなかなか難しいねって話とか。

2019-11-21 23:09:05
ゆうsaien @yousaien

頭が痛いって泣き叫ぶ子に『其の報告をしに来たのか』痛いと泣き続ける子に『次の練習が始まるぞ。戻れ』とは。医者でもないのにこうやってこどもの体調をジャッジする人は怖いなぁ。絶対に仮病じゃないとは言わないけどもし仮病なら仮病で他に関わり方があるのではと思った。 pic.twitter.com/fNLdRhZSeX

2019-08-11 00:55:18
拡大
拡大
拡大
拡大
ゆうsaien @yousaien

驚いたのは親御さんも『今諦めたら逃げ癖が付くのが心配...』と言っていた事。次の日も昼休み迄は元気だったのに水泳の時間になると体調悪いと言ったから親御さんと保健室に。熱を測ったらなかったから親御さんと話し合い其の後自らやらせて下さいとプールへ。先生は顔歪ませて嬉しそうに受け入れた。 pic.twitter.com/TtLp5m80AW

2019-08-11 10:28:00
拡大
しのってぃ@産業廃棄物は、いらない。 @sino_ty

@yousaien 「逃げ癖」はつけておいた方が良い。 「ヤバい」という直感は信じた方が良い。 全て自分の身を守るため、「動物の本能」として備わっているもの。 それに従わないように教育されてはいけません。

2019-08-11 16:54:00
サクマにな子は動かない @275_feminism

「逃げ癖」の何が悪いんだろう。嫌なことから逃げるなんて、当たり前だし、「嫌なこと」とわかっていて、「それを避けて何とかしようとする力」の方が生きていく上では効率的だし、必要な力だと思う。 大切なのは「逃げた(避けた)後にどうするかを考えさせること」では? twitter.com/yousaien/statu…

2019-08-13 18:58:16
サクマにな子は動かない @275_feminism

そもそも「逃げる」じゃないよね。自分の力量をわかっていて「避けてる」んだし、そうじゃなくても、それは「自分の力量を測り違えてる」だけであって、「物事に立ち向かう力がない」とは限らないと思う。

2019-08-13 19:01:23
サクマにな子は動かない @275_feminism

つか、その「立ち向かえ精神」で、ブラック企業がのさばり、年間にどれだけの自殺者を出してると思ってんだよ。

2019-08-13 19:08:27
サクマにな子は動かない @275_feminism

「立ち向かえ精神」で、年間にどれだけの子供がイジメで自殺してると思ってんだよ。 逃げとか回避とか、なんか被害者が悪いことしてる風に聞こえる言い方ばっかりでウンザリなんだよ。カウンセリングを受けるべきなのもイジメの「加害者」だからな。

2019-08-13 19:11:39
mocci @pze0133

子どもを育てるって本当に一大事で、たくさんのプロが関わってはじめてどうにかなること。 子どもについての自己責任論が世に溢れかえっていて、確かに親が子どもときちんと向き合うことは大切なんだけど、発達に特徴があったりすると親だけではとても抱えきれない。どんどんプロを頼るべきだと思う。

2019-09-08 07:21:36
ガンジー @lIIlIIIIIll____

働いてもないのに2歳児の息子を週5で療育や児発に預けるの罪悪感すごいけど、休みの日に奇声発して大暴れしてるの見ると「いいのよお母さん、発達障害児は一人では育てられないのよ」と私の脳内保健師がなぐさめてくれるw

2019-09-27 22:52:16
ガンジー @lIIlIIIIIll____

家で二人きりでいると悪魔のように思えてくるけど、リュック背負って療育から帰ってくる姿は最高に可愛い それに「こんなことできました」って先生たちに褒めてもらうと「へぇ意外とすごいじゃん」とヤル気出てくる 障害児こそ預けるべき

2019-09-27 23:09:34
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

なくならない「子育て神話」りゅうちぇる夫妻が気づいたこと - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f01909… #withnews #父親のモヤモヤ

2019-09-03 00:55:08
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

withnews.jp/article/f01909…人それぞれって思えるようになるには、自分に自信が必要かなと思います。 りゅうちぇる:僕、ナルシストなんですよね。リンクにも、まじナルシストになって欲しくて。自分を好きでいればいるほど、他人に頼れると思うんですよ。

2019-09-03 00:54:14
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

はぁまじそれ withnews.jp/article/f01909…自分に自信が無かったり自分を嫌いだったりすると「他人にこう思われたくない」ってプライドがどんどん高くなっちゃう。そうすると他人に頼れなくて一人で解決しようってなっちゃいがち。でも自分に自信があれば楽に他人に頼ることができるんです

2019-09-03 00:53:14
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

withnews.jp/article/f01909…車に例えると、時速30kmくらいはゆっくり上がっていくのに、時速80kmから時速120kmまではすぐに振り切れちゃうっていう感じですよね。 りゅうちぇる:そうそう。なので、ぺこりんは妊娠中から夜中に僕を起こして「お願いだから、マックのポテトを買ってきて」って言う

2019-09-03 00:49:18
umeda temaki @temackee

我々は、「我慢する」ってことを軽く考えすぎでないか。 それをした分は、決して消えているわけではない。 必ずどこかに残り続けていて、どこかにぶつけられてる。 twitter.com/temackee/statu…

2019-06-26 12:29:54
umeda temaki @temackee

「みんなで我慢してれば上手くいく」ってのが幻想だってことは、こうやって進歩の足を引っ張りながら「ワシらあんなにつらい思いしたんだからお前らも」って言ってくる人間ばっかりになってる現状を見ればわかるだろ

2018-07-13 09:34:07
umeda temaki @temackee

「みんなで我慢してれば上手くいく」ってのが幻想だってことは、こうやって進歩の足を引っ張りながら「ワシらあんなにつらい思いしたんだからお前らも」って言ってくる人間ばっかりになってる現状を見ればわかるだろ

2018-07-13 09:34:07
umeda temaki @temackee

強い抑圧を受けてきた人間は、他人に酷いことをするハードルが下がるよ。 「自分がこんなつらさに耐えてきたんだから、お前らもそうあるべきだ」 「こんな扱いを受けてきたんだから、相手のことなんか知ったこっちゃない」 という心理が働くからだよ。 そしてそれはより言いやすい、弱い相手に向かうよ

2018-07-13 09:57:13
umeda temaki @temackee

「楽になるために」声を上げ改善を図るのは、人類の進歩だ。 そこを「我慢」で済ましてしまうのは、停滞だ。 みんなで前を目指そうぞ。

2018-07-19 09:54:57
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

dailyshincho.jp/article/2019/0…実親や義親が介護や仕事で手を貸せる状況じゃない…頼れるような健康状態にない場合もある。もちろん反りが合わない・人格的に問題があるという理由でそれらのカードを捨てている人も…わたしたちがあらかじめ持たされたカードは必ずしも助けになってくれるものばかりではない

2019-08-14 09:55:19
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

dailyshincho.jp/article/2019/0…警察を呼んだこともあります。『このままじゃ子どもを殺しちゃうから助けてください』って」…マツコさんの人に助けを求める能力の高さ…自己責任社会の中で、人に助けを求めることは意外と難しい… 「援助希求って言葉があって、困ったときに助けを求める力ってことなんだけど

2019-08-14 10:01:27
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

dailyshincho.jp/article/2019/0…それは援助希求ができるということで、このしんどい世の中を生き抜くために大切な能力だ。… 「頑張ればできるとか、普通のことだからできるって考えている人が、きっと多いんだろうなって。私は最初から無理ゲーが重なってたから、人に頼る覚悟も出来ていたんだと思う。

2019-08-14 10:02:13
0
まとめたひと
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

希望とは絶望を分かち合うこと twitterで最先端で現実的な学びを集めて階段を作る 自己啓発ではなくて社会の側のブロックを解体していきたい 目指すは重要な他者★ note.mu/fumufumu2527 自立とは一人で頑張ることではなく適切な人やタイミングで頼ること 文化を構想した