PC-8801MA関連のツイート。修理、改造などの参考になりそうな情報、および実際のメンテナンスの過程をまとめました。
1
きょろ㌠ @tme205

ROM BASICとN88日本語BASICの初期画面に微妙な違いを発見。ROM(左)は2行目から表示されるけど、日本語(右)は1行目から。 pic.twitter.com/fwp6VjVzYZ

2021-07-10 19:10:42
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

ここの違いを利用したら、FD1155Dでも日本語BASICが起動してるっぽいことが確認できた。ちなみに、もともと付いてるFD55GFRも1台だけなぜか動くようになった。

2021-07-10 19:17:10
きょろ㌠ @tme205

新型(劣化版?)GOTEKにFF焼いてみるとするか…。 pic.twitter.com/Ct5E6WmWPN

2021-07-11 16:41:12
拡大
きょろ㌠ @tme205

USBで書き込む方法。ノートンやSmartScreenがいちいち警告してきてウザいけど。 msx.org/forum/msx-talk…

2021-07-11 17:17:45
きょろ㌠ @tme205

これでよさそうだな 。ケースに収めるか。 pic.twitter.com/82ffPgoH1Q

2021-07-17 18:10:36
拡大
きょろ㌠ @tme205

今どきのSTMじゃないやつはこうやってプログラミングポートに繋げば良いとのこと。 pic.twitter.com/sElpldNF44

2021-07-17 18:13:27
拡大
きょろ㌠ @tme205

ケース加工するときにしくじって余計なところが削れちゃったのがイマイチだけどね。 pic.twitter.com/CLX6SCaTrm

2021-07-17 18:33:01
拡大
きょろ㌠ @tme205

PC-8801MAにGOTEK FF接続して起動できました。2Dも2HDも大丈夫そう。 pic.twitter.com/qoQqJdgIW9

2021-07-17 19:57:55
拡大
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

D88だと認識してくれないので、HxCのツールでHFEにしないといけないんですね。

2021-07-17 20:00:24
きょろ㌠ @tme205

インターフェースの設定(FF.CFG)は interface=jppc host=pc98 としています。

2021-07-17 20:03:19
きょろ㌠ @tme205

こんな感じになりそうです。 pic.twitter.com/27XPwr6Zpp

2021-07-17 20:21:25
拡大
きょろ㌠ @tme205

ここは98お得意の反転ケーブル作るべきだった💦 pic.twitter.com/CxMv88Xlfs

2021-07-17 23:24:22
拡大
きょろ㌠ @tme205

GOTEKできたので、あとは電池ホルダー設置とキーボードアダプター製作。もう一息だわ…。

2021-07-18 00:03:39
きょろ㌠ @tme205

電池ホルダーはこんな感じで取り付け。 pic.twitter.com/jqFxCuh1Ou

2021-07-18 20:56:11
拡大
きょろ㌠ @tme205

しかし、やっぱりFDDケーブル捻れてるの嫌だなあ。何とかしないと。

2021-07-18 20:58:45
きょろ㌠ @tme205

88って200ラインのソフトを24kHzで使うと走査線に隙間があくのがイマイチだな。X1turboはこんなことないので。 pic.twitter.com/GKTO1nccFP

2021-07-21 22:09:21
拡大
きょろ㌠ @tme205

それにしても時計がめっちゃ遅れる。RTC周りの確認がいるなあ…

2021-07-21 22:14:40
きょろ㌠ @tme205

明日はまた本体バラしてマザボのチェックだなあ。X68000と同じくトリマーコンデンサーの不良で発振が不安定になってるのかもね。

2021-07-21 23:53:25
きょろ㌠ @tme205

以前撮影したものだけど、当該部分のアップ。 pic.twitter.com/n34nl6hGxu

2021-07-21 23:59:13
拡大
きょろ㌠ @tme205

後期の機種は1990から4990に変わってるんやねえ。

2021-07-22 00:00:00
きょろ㌠ @tme205

RTC点検のためまたバラす。だいぶ構造頭に入ってきましたね。 pic.twitter.com/eMEkOQzvZk

2021-07-22 14:06:28
拡大
きょろ㌠ @tme205

全然遅れないんだが…🤔🤔🤔 pic.twitter.com/PrhvjFqREH

2021-07-22 14:23:23
拡大
きょろ㌠ @tme205

うーん、ケース開けたまま長時間動かすとよくなさそうだなあ…。ファンによるエアフローがCRTC冷やさなくなるせいか、画面が映らなくなる。そしてµPD3301が熱い。

2021-07-22 15:33:42
きょろ㌠ @tme205

冷房ガンガンに効かせるか…。

2021-07-22 15:34:57
きょろ㌠ @tme205

PC-8801MA, ドライブ2から起動する方法ってあるんかな。検索しても情報が見つからない。

2021-07-22 16:01:30
UME-3 @ume3fmp

@tme205 内蔵ドライブだとありません。 8インチとかなら出来るんですけどね(笑)

2021-07-22 16:03:09
きょろ㌠ @tme205

@ume3fmp やっぱりそうなんですねえ…いろいろ試してみたけどできなくて。ありがとうございます。

2021-07-22 16:04:05
きょろ㌠ @tme205

しばらく放置したけど時計は全く遅れず。いじくりまわしている間に振動でかわったのか?? トリマーコンデンサーが怪しいと思っているので、ひとまずはちょっとグリグリして様子を見ることにします。それでだめならセラコンに交換。

2021-07-22 16:07:08
きょろ㌠ @tme205

ちょっとしたヒートシンクを買ってきたので気休めに付けてみるかな…。しかし発熱で動かなくなるとすると、はんだクラックの可能性も…? マザボいったん外して点検するか…。 いつまでたっても片付かない💦

2021-07-22 19:20:07
きょろ㌠ @tme205

この2つのICが特に発熱するので、はんだを補強のうえ、気休めにヒートシンク貼ってみた。 pic.twitter.com/uasMwwHzFg

2021-07-22 22:14:55
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

うーん、やっぱりRTCダメっぽいな。カウント速度は特に問題なく、1分以上連続で監視してても遅れない。でも、気づくといきなり10分程度遅れてることがある。つまりはほとんどはちゃんと発振してるけど、時々止まってしまうと考えるべきか。ならやっぱりトリマーコンデンサーは交換が必要。

2021-07-22 23:25:10
きょろ㌠ @tme205

しばらく使ってるけど、画面が消えてしまう不具合はなくなったような。CRTCまわりの対策が奏功したか。RTCは…よくわからん💦

2021-07-23 00:32:11
きょろ㌠ @tme205

キーボードアダプター、開発された方のドキュメントでは特に触れられてなかったように思うけど、N80リセットもちゃんと使える。 pic.twitter.com/ffz2eRBYo5

2021-07-23 01:21:21
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

どうするか迷ったけど、結局こいつをセラコンに交換することにした。もう開けたり閉めたりは最後にしたいので。 pic.twitter.com/453AX2aKFP

2021-07-23 16:04:06
拡大
きょろ㌠ @tme205

足を抜くのに苦労したけど何とか22pFのものに交換。 pic.twitter.com/O6u0T3ZoUz

2021-07-23 16:36:18
拡大
きょろ㌠ @tme205

今日興味が出てきたのでµPD3301のデータシート見てみたけど、なるほどねえ…専用のVRAMを持たなくてよいので回路が簡素化できるのがメリットなのかな。

2021-07-23 16:49:41
きょろ㌠ @tme205

ちなみに3301も7220も若松さんで今でも売ってるみたい。

2021-07-23 17:15:09
きょろ㌠ @tme205

若干進むのが早めな気きもするけど、まあ仕方がない。日差数十秒ぐらいあるかも。

2021-07-23 17:53:39
きょろ㌠ @tme205

まとめました:PC-8801FH/MH以降用キーボードアダプター - min.t (ミント) min.togetter.com/x2i4iQr 制作にあたってはyuno様のブログ(ixsvr.dyndns.org/blog/106)を参考とさせていただきました。

2021-07-23 18:56:32
きょろ㌠ @tme205

GOTEKを88MAに内蔵するにあたり、不安定なコネクターや配線をどう固定しようかと考えてたのだけど、結局こんなパーツを作った。余りもののフィラメントなので色が微妙だけど、見えないところだからヨシ! pic.twitter.com/xJwLDwzSxB

2021-07-23 22:59:17
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

内蔵するとこんな感じ。コネクターがや変換基板がブラブラしなくなるので、絶縁とか考えなくてよいしね。 pic.twitter.com/Dk0g8bxOX4

2021-07-23 23:02:02
拡大
きょろ㌠ @tme205

MAの時計、いうほどズレてないなあ。1秒ぐらい進んだかどうか、ってところ。

2021-07-23 23:09:56
きょろ㌠ @tme205

これですべての問題が解決できた…はず??

2021-07-23 23:13:03
きょろ㌠ @tme205

組み立て終了。ガワはボロボロだけど、何とか使えるようになったはず。 pic.twitter.com/UD6pJmRn5l

2021-07-24 14:54:41
拡大
きょろ㌠ @tme205

てなわけで、一度記念撮影。 pic.twitter.com/qQgG2mi9gh

2021-07-24 15:25:48
拡大
UME-3 @ume3fmp

88FAにPC-8801-31のインターフェースボードを装着、作ったケーブルでCD-ROMと接続し、リセット。 CD起動画面が出て来ます。 が…CDの認識はして動作はしていそうなんですが、シーク不良か残念ながらCD-DAの演奏もできません。ぐぬぬ無念。 日を改めてまたこんど動かしてみます。 pic.twitter.com/0nOg6Nr5Fi

2021-08-08 22:41:46
拡大
拡大
拡大
UME-3 @ume3fmp

ケーブルは福田さんに調査していただたいたこちらのピンアサインで作りました。調べてもらってから作るまで1年半かかってしまった^^; twitter.com/kitahei88/stat…

2021-08-09 11:47:26
福田卓也 @kitahei88

@ume3fmp @mucom88 アンフェノール36P オスアンフェノール50ピン オス 1-24 2-23 3-22 4-21 5-20 6-16 7-15 8-14 9-13 10-45 11-9 12-8 13-7 14-6 15-5 16-4 17-3 18-2

2020-01-05 22:06:44
1
まとめたひと
きょろ㌠ @tme205

無言フォロー失礼いたします。電子工作・マイコン/PC(レトロも:PC98/88,X1,X68…)/ガジェット/関数電卓/ポケコン/PDA。趣味の似ている方ほぼフォロバ、詳しくはツイフィール参照 #PC98愛好会 PC-98LM-069💙💛 ICON:しもしも様(@lets_try_simo2)作