パソコン 33



PC-9821V13にWindowsインストール
PC-9821V13にWindows 98とWindows 2000をインストールする過程をまとめました。



PC-9801 Cバス用内蔵ストレージ
PC-9801UV11などストレージを内蔵できない機種で、Cバス用SCSIボードの上にストレージ機能を持つデバイスを載せてしまおうという企画です。


ご報告:2021/3/4(木)|趣味Zoom/パソコンまわりのことなどを話してみる



現場猫コラまとめ【パソコン、カメラ、SNS 】
パソコンやカメラのコラのまとめです。
※現場猫・電話猫の元ネタはくまみね氏(@kumamine)氏によるものです。こちらは「からあげのるつぼ」による二次創作作品なのでご注意ください。




ご報告:6/6(月)|ゴロゴロゴロ【福島区】



PC-9821Cr13/T
PC-9821Cr13/T関連のツイート。修理、改造などの参考になりそうな情報、および実際のメンテナンスの過程をまとめました。




FD1138C/1138D/1138T/1148T
FD1138系の3.5インチFDDについてのツイートのまとめです。A-Mate世代の標準的な3モードFDDであるFD1138T/1148T, 2モード版のFD1138C, VFO内蔵のFD1138Dに関する情報が含まれます。


PC-9801BX3+FDX68
PC-9801BX3にFDX68を接続して行った実験の記録、およびFDX68からPC-98用FDDを制御するにあたっての情報や考察のまとめです。FDS+のように内蔵ドライブとの切り換え、コントローラモードとの切り替えを行うボードの製作も試みています。
→ https://github.com/takamame0205/FDX68_PC98_mini


