テクノロジー 143

日本の二輪免許で台湾ツーリング
去年年末から今回VocaWorld07まで、日本友人と比較的長時間の台湾観光を、GoShareなど乗り捨て可能バイクシェアサービスで相当な距離を走破したし、それなりに充実なツーリングが出来たりしたので、ほかの人にもおすすめたくなるわけで、ちょっとまとめてみようかと思います。
気軽い借りれるため、回数がそれなりに多く、距離も長い方では往復合わせて100キロ超えてるところもあります。


Cyber deep cafe



【過去作品のまとめ】 Collection of my works
主にVtuber関連の作品をまとめました!
#3Dプリンター
#電子工作
#プログラミン



キンミライガッキの最新活動・音楽・製品ニュース!
別時空の製品「キンミライガッキ」のみを取扱う楽器ブランド・アートプロジェクトが今、現代でやってる活動や製品をちょこっと紹介!





いにしえのiアプリ開発環境構築メモ
Windows10 64bit 環境でいにしえのiアプリ開発環境構築したときのツイートまとめ。Oracle の 1.6 32bit JRE じゃないと結局ダメだったが、構築はできた。


4コマ漫画『バートちゃんはエンコーダ』
バートちゃんたちの最先端な日常には新規性がいっぱい?損失関数発散必至の事前学習済みモデル群像劇!
※擬人化した汎用言語モデルBERTの4コマ漫画です



▶︎取材コメントや掲載記事等のまとめ(2020年〜2023年)✍️
紙・メディアへの取材コメントや記事掲載等のまとめです。ご参考になれれば幸いです。





PC-9821V13にFD1158C/Dを内蔵する
後期のPC-9821シリーズで5インチドライブ内部増設用の追加信号コネクタ(8pin)を持っているものに5インチFDD(FD1158D, およびVFOなしのFD1158C)を接続する手順についてまとめました。外付けFDDインターフェース用のケーブル作成についても触れています。


PC-9821V13にWindowsインストール
PC-9821V13にWindows 98とWindows 2000をインストールする過程をまとめました。


CZ-600CにRaSCSIストレージを内蔵させる
ストレージ内蔵スペースのないX68000初代機に、RaSCSIをインストールしたRaspberry Pi Zero Wを内蔵させる試みです。
