
首元にあるのは、あの人が…一ノ宮さんが居た、緑色に輝く石のネックレス。 正直に言うと、こういうものはつけたことがないも同然で、最初の頃は、鏡で見る度に気恥ずかしさあったけれども、今はもう大丈夫だと自分に言い、服を着て、家を出る。
2022-04-20 21:00:34
職場でもある食堂の厨房裏口につき、扉の鍵を開け、中に入ると『あら、今日は何時もより早いんですのね?』と、声をかけてくる小さな子が居る。 動物というよりかは、ぬいぐるみに近い姿をしているが、匂いを好むという、ちょっと変わった異界な存在だ。
2022-04-20 21:00:35
「あぁ、今日のランチは色々と手間がかかるんだ」 『そうなのですか?まぁ、アナタの作る料理は良い匂いですから、今日も期待していますわよ』 「そう言ってくれるとは、有難い限りだよ」 【事務所物語「ある料理人の想い過去」編 完】
2022-04-20 21:00:35
#事務所物語 これにて、一旦の幕引きでございます...!! pic.twitter.com/a7Wa1uIzPm
2022-04-20 21:03:48

改めまして、2021年9月1日から2022年4月20日…本日まで『事務所物語』を執筆しておりました、伍条月斗です。 9月1日~11月20日までは壱ノ笠を守るヒーローこと三嶋蓮とトレス、更には機関者までも登場する『続・この街にはヒーローが居る』を執筆していました。
2022-04-20 21:21:31
そして、11月21日から年を跨いで4月20日(つい先程まで(!)前沢シェフや雫が登場する『ある料理人の想い過去 編』を執筆していましたが……いやはや、ここまで長くなるとは、私自身、予想しておりませんでした(汗) 各々のお話を軽く振り返りますと…
2022-04-20 21:21:32
続・この街~は、以前執筆した『この街にはヒーローが居る』の続編に当たる作品で、時期的には丁度ハロウィンの手前位から終った後という感じです。 下地になった作品はあるのですが、作品自体が未完だったので、記憶やその時書いた作品を見返しつつ、今の要素を取り入れた結果になりましたね。
2022-04-20 21:21:32
ある料理人~に関しては『事務所物語』というよりかは『料理座の怪人』の完結編にも近い作品になりました。 私自身、料理座を書き終えた後も色々と考えていた所もあったので、正直に言うと(事務所要素減っちゃうかもだけど…書きたい!)という気持ちが勝りました。
2022-04-20 21:21:33
個人的な話をしますと…今回、フリーのルポライターこと葛山葉 繫貴さんがチョイ役(?)で初登場しましたが…彼は別の作品登場人物だったりするので、その作品を執筆する予定なので、お楽しみください(?)
2022-04-20 21:21:33
これ以上話し出すと、キリがないので、今回はここまでにします( 改めまして『事務所物語』は一旦の幕引きとさせて頂きます。 続・この街~は既に纏めていますが、料理人の方は纏めが済んでいないので、出来次第、報告する形になりますので、その時はよろしくお願いします。
2022-04-20 21:28:07
次のお話は、現在色々と脳内会議を繰り広げている所ではありますが、私のことなのでシレっと執筆していそうな予感もします(汗) その時は(また書いてるな)的な風に見て頂ければ、コレ幸いです。 それでは次に会えたらば Snow Production 2022.04.20
2022-04-20 21:28:08