ジェイソン・ヒッケル著, 野中香方子訳, 東洋経済新報社, 2023.5.4
0
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

世界中の科学者は自らのアプローチを変えてきた。2018年には、238名の科学者が、「GDP成長を放棄し、人間の幸福と生態系の安定に重点を置くこと」を欧州委員会に要求した。翌年、150カ国以上の1万1000名を超える科学者が、「GDP成長と富の追求から、生態系の維持と幸福の向上にシフトすること」を各国

2023-06-14 19:58:34
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

政府に求める論文を発表した。  あるポイントを超えると…高所得国はとっくにそのポイントを超えている…GDPと社会的アウトカムの関係は破綻し始める。  問題を引き起こしているのは総生産量の増加ではない。私たちが何を生産しているか、人々が生活に必要なものにアクセス bing.com/ck/a?!&&p=508b…

2023-06-14 20:11:47
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

できているか、所得がどのように分配されているか、が問題なのだ。  特に重要なのは所得の分配で、現在、それはきわめて不平等だ。最も富裕な1%(全員が億万長者)の年収の合計は約19兆ドルで、世界のGDPのほぼ4分の1に相当する。私たちの全労働、採取される全資源、排出される全CO₂の4分の1は、

2023-06-14 20:17:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

金持ちをいっそう金持ちにするためのものなのだ。  必要なのは、資本蓄積のためではなく人々の幸福のために、経済を組み立て直すことだ。地球温暖化を1.5℃以下に保ち、生態系の破壊を逆行させるための唯一実行可能な方法は、高所得国が過剰な資源採取とエネルギー利用を減速させることだと、

2023-06-14 20:21:01
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

科学者たちははっきり述べている。 🖍️「脱成長」と呼ばれる概念は、経済と生物界とのバランスを取り戻すために、安全・公正・公平な方法で、エネルギーと資源の過剰消費を計画的に削減することを意味する。その核心は、経済を成長させないまま、貧困を終わらせ、人々をより幸福にし、すべての人に

2023-06-14 20:25:11
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

良い生活を保障できることだ。  今の経営学に支配的な、経済の全部門は常に成長しなければならないという考え方は、非合理的であり、生態系が緊急事態に陥っている時代にあっては明らかに危険だ。その考え方から脱却し、成長させるべき部門(クリーンエネルギー、公的医療、公共事業、環境再生型農業)

2023-06-14 20:30:26
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

と、必要性が低いか、生態系を破壊しているので根本的に縮小すべき部門(化石燃料、プライベートジェット、武器、SUV車など)を見極めるべきだ。利益を最大化するために設計された生産様式を縮小することもできる。過剰な生産を減速し、不要な労働から人々を解放すれば、週間労働時間を短縮しながら

2023-06-14 20:35:21
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

完全雇用を維持し、所得と富をより公平に分配して、国民皆保険制度、教育、手頃な価格の住宅といった重要な公共サービスへのアクセスを拡大できる。  脱成長はGDPを減らすことではない。GDPというダイヤルを逆方向に回せばいいというわけではない。当然ながら、不必要な生産を減らし、公共サービスを

2023-06-14 20:39:51
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

🖍️非商品化すれば、GDPの成長はスローダウンしたり止まったり、マイナスに転じるだろう。だが、そうなっても問題はない。通常、マイナス成長は不況を招くが、不況とは、成長に依存する経済が成長を止めた時に起きるものだ。不況は無秩序で悲惨だ。

2023-06-14 20:43:21
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

しかしここで訴えていることは根本的な変革である。経済をこれまでとは全く異なる経済へ…🖍️成長を必要としない経済へ…シフトすることなのだ。それを実現するためには、債務システムから銀行システムまでのすべてを見直し、人々、企業、国家、さらにはイノベーションそのものを、成長に取り憑かれた

2023-06-14 20:46:57
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

息苦しい状態から解放し、より高い次元の目標に取り組めるようにしなければならない。  際限のない資本の蓄積ではなく、人間の繁栄を中心に組織された経済、🖍️ポスト資本主義経済が誕生する。より公正で、思いやりのある経済だ。  過去数十年間に、ハーマン・デイリー、ドネラ・メドウズ、

2023-06-14 20:52:53
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ヴァンダナ・シヴァ、アンドレ・ゴルツ、アルトゥーロ・エスコバル、マリア・ミース、セルジュ・ラトゥーシュ、ヨルゴス・カリス、アユトン・クレナック、ベルタ・カセレスらが浸透させてきたこの考え方は今や主流になりつつある。

2023-06-14 20:57:34
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

今、私たちは岐路に立っている。 🖍️科学を無視して旧来の世界観を維持するか、それとも世界観を根底から変えるか。 p.39 まず、🖍️私たちがどのように成長要求に組み込まれているかを理解する必要がある。  資本主義の成長の軸になっている採取のプロセスは、最終的にはある種の存在論( ontology )に

2023-06-14 21:03:16
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

依拠する。根本的な問題はそこにある。  プラトンからデカルトに至る歴代の思想家から受け継いだ二元論の世界観では、人間には自然を支配し利用する当然の権利があると説く。二元論は成長のために生命を犠牲にすることに利用されてきたので、現在の生態系の危機に対して深いレベルで責任がある。

2023-06-14 21:07:39
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

しかし二元論は私たちが利用できる唯一の考え方ではない。アマゾン・ボリビア・マレーシアの人たちのような広義の精霊信仰( animism )と呼ばれるもののように世界を見ると、行動は根本的に変わる。すべての生き物は人間と道義的に同等だという前提から始めれば、それらから何かを簡単に奪えなくなる。

2023-06-14 21:16:02
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

人間の利益のために自然を「資源」として消費することは、道義的に非難されるべき行いであり、奴隷制や人喰いに等しい。そうする代わりに互恵の精神を持ち、相互扶助の関係を築かなければならない。少なくとも、受け取る以上のものを与える必要がある。

2023-06-14 21:20:10
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この論理はエコロジー的には価値があるが、資本主義の中心的ロジックに真っ向から対立する。そのロジックとは、奪うこと。さらに重要なこととして、与えるより多くを奪うことだ。このロジックは成長のメカニズムの土台になっている。

2023-06-14 21:23:51
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

環境主義者は「限界」、乏しさ、個人的厳格主義という言葉で自らの考えを語ろうとした。しかし、限界という概念は、最初から私たちを間違った方向へ向かわせる。その概念は、自然は人間と切り離された「外」に存在し、必然的に人間と対峙することを前提とする。この種の考え方は、人間を苦境に陥らせた

2023-06-14 21:28:35
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

二元論的存在論から生まれた。今私達が必要としているのはまったく別の概念だ。それは限界ではなく相互関連性であり、他の生物との親密さを取り戻すことだ。厳格主義ではなく喜びと友好と楽しさだ。乏しさではなく大きさであり、人間のコミュニテイ、言語、意識の境界を広げることなのだ。

2023-06-14 21:32:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

変化を求められているのは経済だけではない。世界と人間の位置づけについて、私たちの見方も変えていく必要がある。

2023-06-14 21:39:07
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(補綴) p.27 成長は資本主義の最優先命令だ。資本主義における生産の増大が目的とするのは、人間のニーズを満たすことでも、社会を向上させることでもなく、利益を引き出し蓄積することだ。それが何より重要な目的なのだ。このシステムは一種の全体主義的論理の上に成り立っている。

2023-06-14 21:43:51
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

その論理とは、すべての産業、すべての部門、すべての国の経済は、終着点がないまま常に成長し続けなければならない、というものだ。 [原注] もちろん、成長〈だけ〉が資本主義の明らかな特徴というわけではない。労働者階級の賃金労働と「私有財産」(生産手段の排他的制御)もその主な特徴である。

2023-06-14 21:49:35
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

しかし、資本家と生態系の問題に関していえば、成長に依存することは重大な問題だ。20世紀には、いくつかの社会主義政権も成長を追求した。たとえば、ソビエト社会主義共和国連邦が成長に取り憑かれていたことはよく知られている。

2023-06-14 21:53:14
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この点において、ソビエトには一種の資本主義的な性質(余剰と拡大のための再投資を中心に組織されている) があり、それは同国が、現在の危機に対し有効な代替手段を提案しない理由の一つだ。

2023-06-14 21:55:43