あこさん
@asakoAtYoyogi
観劇大好きなCG屋さん。特殊効果組。 本職のはずの映画、最近見てない。(^-^; 観劇は雑食でミュージカル・歌舞伎・小劇場・お笑いなんでもこい。
asakoatyoyogi.com



TOKYO LIVING MONOLOGUES
@ STUDIO MATATU SHIN-OCHANOMIZU。20211114:ソワレ。
DULL-COLORED POP/谷賢一がこの秋にひっそりと世に発表する、社会との接点を持たない孤独な個人の声を拾い上げる新作実験公演。『福島三部作』や『丘の上、ねむのき産婦人科』でも功を奏したドキュフィクション的手法を押し進め、「分断された個人の孤独な声」を独白をメインとした濃厚な文体で描きます。20..

Dear Evan Hansen (映画)
@ TOHOシネマズ池袋。20211128:15:00回。SNSをきっかけに注目の的となった高校生。
始まりは「1通の手紙」と、思いやりの「嘘」だった———
エヴァン・ハンセンは学校に友達もなく、家族にも心を開けずにいる。ある日彼は、自分宛てに書いた“Dear Evan Hansen(親愛なるエヴァン・ハンセンへ)”から始まる手紙を、同級生のコナーに持ち去られてしまう。それは誰にも見られたくな..



Tick Tick...Boom!
@ ヒューマントラストシネマ有楽町。20211114:18:05。
一流のミュージカル作曲家を目指す青年。30歳に向けてカウントダウンが始まるなか、恋や友情の悩み、最高の作品を作りたいという焦りに直面してゆく。


Venus of Tokyo
@ ビーナスフォート常設シアター。20211107:16:00開演回。
東京の奥深く、美を求める者たちが蠢く秘密クラブ「VOID」。
特別に招待された者しか、立ち入ることは出来ず、浮き世を生きる人間のほとんどが存在すら知ることなく人生を終える魅惑の空間。
アーティストが感性を競い合い、富豪たちが欲望を剥き出しに買い漁る。
連日行われるパーティに渦巻く熱狂からは、毎夜新しい芸術が生み出されていた..



ナイツ・テイル―騎士物語―
@ 帝国劇場。20211028:ソワレ。
公式HPにあらすじなかったので宝塚版の解説より。
********************************************************************
シェイクスピアの作品は長らく37作とされてきたが、現在では最近の研究成果により新たに3作品を加え、40作品がシェイクスピア作とされている。「二人の貴公子」は、この..



ジュリアス・シーザー
@ PARCO劇場。20211016:マチネ。
共和政末期のローマ、紀元前44年3月15日のジュリアス・シーザー暗殺とその後をめぐる物語。
宿敵を破ったシーザーが民衆の歓呼を浴びながら堂々とローマへ凱旋するところから芝居は始まる。
護民官や貴族のなかには、今や対抗勢力のなくなったシーザーに危険な野心を感じるものがいた。キャシアスも、その権力が益々強大になり共和政の伝統を破壊することを危ぶんで..




