あこさん @asakoAtYoyogi

観劇大好きなCG屋さん。特殊効果組。 本職のはずの映画、最近見てない。(^-^; 観劇は雑食でミュージカル・歌舞伎・小劇場・お笑いなんでもこい。
asakoatyoyogi.com

2021年観劇記録

あこさんの2021年観劇記録でやんす。
あこさん

2021年観劇総括

ベスト10って言うと、どうしても後半に観た作品の方が有利で(特に今年は前半から中盤はまだコロナ禍の影響が強かったため)良い作品ってのに後半観た作品を挙げがちなので、印象に残った作品10……と言う形で残しておく。 実はこれ、最初はやっぱり「ベスト」と言う形にしたかったので好きな順に並んでいる。こうやってみると、そんなに偏りは無いかなぁ…と言う気がしないでもないんだけど、やはり、数は後半が圧倒的に..
あこさん

サンタクロースが歌ってくれた

@ サンシャイン劇場。20211224:ソワレ。 クリスマスイブ、「ゆきみ」は、池袋の映画館で友人の「すずこ」と待ち合わせ。しかし、「すずこ」が約束の時間に来なかったため、一人で中へ。 映画のタイトルは『ハイカラ探偵物語』。 大正5年、芥川龍之介と平井太郎(後の江戸川乱歩)が怪盗黒蜥蜴と戦う話だった。ところが、芥川が黒蜥蜴を追い詰めた場面で、黒蜥蜴が消失! どうやら、映画の外に逃げたらしい。 ..
あこさん

ガラスの動物園

@ シアタークリエ。20211218:ソワレ。  1930年代のアメリカ・セントルイス。ウィングフィールド一家が暮らすアパートの一室。母・アマンダ(麻実れい)は、過去の華やかな日々にしがみつき、子どもたちの将来について現実離れした夢を抱いている。息子のトム(岡田将生)は倉庫での単調な仕事と、口うるさく指図するアマンダに対して嫌気がさしており、何とかして閉塞感のある日常から抜け出そうと考えている..
あこさん

ワクチンの夜

@ 三鷹市芸術文化センター 星のホール。20211212:マチネ。 ある年輩の夫婦は、その夜、2回目のワクチンを接種した。 夫はなんともなかったが、妻は発熱した。注射跡も肥大した。 夫は医者に電話をしようとしたが、妻は薬を飲んで寝れば治るらしいから大丈夫だ、と言った。 寝ようとすると、大学生の息子が女友だちを連れて帰ってきた。ふたりともマスクをしていなかった。 妻は、それを咎とがめようとしたが..
あこさん

彼女を笑う人がいても

@ 世田谷パブリックシアター。20211205:マチネ。雨音。 1960年6月16日。黒い傘をさした人々が静かに集まってくる。人々はゆっくり国会議事堂に向かって歩き出す。 2021年、新聞記者の伊知哉は自分の仕事に行き詰まっていた。入社以来、東日本大震災の被災者の取材を続けてきたが、配置転換が決まって取材が継続できなくなってしまったのだ。そんなとき、伊知哉は亡くなった祖父・吾郎もかつて新聞記..
あこさん

藍色飯店

@ HOTEL SHE。20211203:ソワレ。 とある港町にひっそりと佇む HOTEL『藍色飯店』。 人気の老舗ホテルだったが、創業百年を迎えた年に何の前触れもなく廃業することに。しかし、取り壊されることも生まれ変わることもなく、今もこの港町に佇み続けている。 「藍色飯店」は時間を忘れたホテル。館内は百昼のようでもあり、真夜中のようでもある。宿泊客自身も時を忘れるような極上の滞在を楽しむこ..
あこさん

イモンドの勝負

@ 本多劇場。202111??:ソワレ。 あらすじなんてものはどこにも出てないのでw。 ケラさんの挨拶をHPから。 ****************************** 久し振りにしっちゃかめっちゃかな舞台を創ってみたくなって、仮チラシには「観なくても損はない、捨て身の出鱈目芝居」なんてコピーを載せてみたものの、いざ台本を書こうと思うと、若い頃のように「捨て身」になんかまったくなれなか..
あこさん

TOKYO LIVING MONOLOGUES

@ STUDIO MATATU SHIN-OCHANOMIZU。20211114:ソワレ。 DULL-COLORED POP/谷賢一がこの秋にひっそりと世に発表する、社会との接点を持たない孤独な個人の声を拾い上げる新作実験公演。『福島三部作』や『丘の上、ねむのき産婦人科』でも功を奏したドキュフィクション的手法を押し進め、「分断された個人の孤独な声」を独白をメインとした濃厚な文体で描きます。20..
あこさん

鴎外の怪談

@ シアターウェスト。20211120:ソワレ。 舞台となるのは千駄木・団子坂上の森鷗外の住居「観潮楼(かんちょうろう)」。この家は、歌会を催し、文学談義に花を咲かせるサロンである一方、帝国軍医としての鷗外に近しい軍人や官僚が出入りするなど、文学者にして官僚という、鷗外の「二つの頭脳」を象徴するような場でした。  家庭生活においても、鷗外は「二つの頭脳」の使い分けを余儀なくされていました。二度..
あこさん

老いと建築

@ 吉祥寺シアター。20211113:マチネ。 高齢ゆえにバリアフリー化を余儀なくされる家。独り住む老婆は美意識を損なう老いを受け入れることが出来ない。娘や息子はさらにその先の改装・改築を考える。老婆は彼らにこの家を渡したくはない。同居の甘言を囁く子供達孫達と、歳を重ねるごとに性格が激しく歪む老婆との応酬。さらにこの家を設計した建築家、既に先立った夫の幻影と思い出が現在と入り混じり、ますます老..
あこさん

ラ・パパンパン

@ シアターコクーン。20211106:マチネ。 鳴かず飛ばずのティーン向け小説家(松たか子)は困っていた。つい雰囲気に流されて、書き方も分からない「本格ミステリーを書く!」と宣言してしまったのだ。 担当編集者(神木隆之介)は呆れながらも構想を尋ねると、どれも見事にアガサ・クリスティーの超有名なミステリーのパクリや犯人が一瞬で分かる設定。あれこれ修正すると作家は逆ギレする始末。 仕方なく編集者..
あこさん

THE BEE

@ シアターイースト。20211103:マチネ。 公式HPにあらすじなかったので解説を。 『THE BEE』は、2003年に野田秀樹が英国で現地の俳優たちと始めたワークショップから誕生した。奇しくも2003年は、9.11同時多発テロ事件への報復としてイラク戦争が勃発した年でもあり、野田はワークショップの題材に筒井康隆の短編小説『毟むしりあい』を選んだ。以降、日本と英国を何度も行き来し、時間を..
あこさん

バクマン

@ TOKYO DOME CITY HALL 。20211023:マチネ。 中学3年生の真城最高は高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの退屈な日々を送っていた。サイコーの叔父はかつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家・川口たろうで、連載打ち切り後の過労によって亡くなった過去があった。 ある日サイコーは些細な出来事を切っ掛けに、秀才のク..
あこさん

トリツカレ男

@ スペース・ゼロ。20211017:マチネ。 ジュゼッペは、レストランのウェイター。仲間からは「トリツカレ男」と呼ばれている。彼は何かが好きになると、寝食を忘れて没頭してしまう。オペラ、探偵、昆虫採集、外国語……。次から次へと熱中し、三段跳びではなんと世界新記録を達成! そんな彼が、ある日、恋をした。相手は、外国から来た無口な少女・ペチカ。彼女は胸の中にたくさんの哀しみを抱えていた。ジュゼッ..
あこさん

ジュリアス・シーザー

@ PARCO劇場。20211016:マチネ。 共和政末期のローマ、紀元前44年3月15日のジュリアス・シーザー暗殺とその後をめぐる物語。 宿敵を破ったシーザーが民衆の歓呼を浴びながら堂々とローマへ凱旋するところから芝居は始まる。  護民官や貴族のなかには、今や対抗勢力のなくなったシーザーに危険な野心を感じるものがいた。キャシアスも、その権力が益々強大になり共和政の伝統を破壊することを危ぶんで..
あこさん

ピンク

@ スズナリ。20211009:マチネ。 普段は公式のあらすじ載せるんですが、今回はあらすじが無いので当パンの千葉さんの言葉を。 ********************************************************************* 本日はご来場いただきましてありがとうございます。 おかげさまで30周年を迎えられました。 30年で大きく劇団を取り巻く環..
あこさん

狐晴明九尾狩

@ バルト9(ライブビューイング)。20211006:ソワレ。 時は平安時代の中頃。貴族たちが雅な宮廷生活を送る京の都。 そこで宮廷陰陽師として仕える安倍晴明(中村倫也)。 人並み外れた陰陽道の才能ゆえに「人と狐の間に生まれた」と噂され、“狐晴明”と呼ばれている。 ある夜、九つの尾を持つ凶星が流れるのを見た彼は急いで参内する。それは唐の滅亡以降、大陸を戦乱に陥れた九尾の妖狐が日の本に渡ってきた..
あこさん

物理学者たち

@ 本多劇場。20210920:マチネ。 物語の舞台は、サナトリウム「桜の園」の精神病棟。そこに入所している3人の患者-自分をアインシュタインだと名乗る男、自分をニュートンだと名乗る男、そして「ソロモン王が自分のところに現れた」と言って15年間サナトリウムで暮らすメービウスと名乗る男-三人は「物理学者」であった。 そのサナトリウムで、ある日看護婦が絞殺された。犯人は“アインシュタイン”を名乗..
あこさん

Birdland

@ PARCO劇場。20210912:マチネ。 生きること、死ぬこと。覚えること、忘れられること。 消費すること、消費されること。 目の前の人、目に見えない沢山の人。 ロックスターとして頂点に立った男・ポールのワールドツアー最後の1週間。 ロックスターのポールの世界ツアー最終週。彼は名声の頂点にいる。誰もが彼の名前を知っている。 望むものは何でも持っている。何でもやりたいことができる。何で..
あこさん