よく珈琲の話をするので徒然にまとめています。 淹れ方のコツ、焙煎の種類、苦味の感じ方、他。 一応仕事で淹れたり仕入れたり店用にブレンド作ったりもしてるけど好きがこうじた趣味の域。 本人はやや胃弱でカフェインと刺激物に弱い癖に深煎りが好きなのでまろやかに淹れることにこだわりたい
13
霜月旬 @Jyunka

例のドリッパーとは無関係ですがORIGAMIってキーワード、流行ってるのかしらね……?和風でかわいいもんな。 美味しく淹れるコツは、説明書通りの手順と分量で淹れることです。20秒蒸らしゆっくり注ぎ140ccの仕上がりになるように。 受けて使うカップ140ccがどの辺か淹れる前に測ってみるといいです。

2022-04-22 13:33:07
霜月旬 @Jyunka

ちと間違えやすいのが、例えば説明書きの140ccが「淹れる前に用意しろと要求されてるお湯の量」なのか、「最終的に出来上がった珈琲の量」なのかです。 このパックは「出来上がりが140ccになるようにしてね」となってるので、実際には落とすお湯は200cc強必要(パックに染み込んで吸い取られる分)

2022-04-22 13:36:20
霜月旬 @Jyunka

カップラーメンでもインスタント味噌汁でも、そうですが、研究されてベストに美味しい内容量が決まっているので、マジで「指定された分量を守る」だけでクオリティが爆上がりします。当たり前だけど意外とインスタントって雑にやりがちなんだよね! 日本製品のインスタントクオリティは舐めちゃいかん

2022-04-22 13:42:33
霜月旬 @Jyunka

料理で一人前の飲食物の調味って本来すごくシビアで、ごく僅かでも塩や水が多いと不味くなるじゃないですか。 インスタントなら説明見ないで適当量でいいや、あーまあ味もそれなりだよね、になるの勿体無いから はじめの一度だけでいいから計量して作ってみて欲しい。次からは目分量でいいから……

2022-04-22 13:44:28
霜月旬 @Jyunka

手間暇かけて淹れる珈琲を日常的に売ってるから、インスタントで物流に乗せてこの値段で手に入る製品を賞味期限内で美味しく飲めるように仕上げてることにすごく感動する。豆の鮮度やクオリティ保つのもベスト分量割り出すのも超難しいのに!しかもカフェインレス……開発めちゃくちゃ大変だと思う……

2022-04-22 13:52:22
霜月旬 @Jyunka

美味いドリップパックなんてもう企業努力の結晶、微妙な珈琲を死ぬほど飲みながら研究したであろう開発の方々の血と汗と涙の塊ですよ……飲むたびにすげえな……ありがとう……って思うよ……

2022-04-22 13:54:10
霜月旬 @Jyunka

ORIGAMIドリッパー、なんだかんだかわいいし汚れがつきにくくて取り回しもいいので愛用している。 ペーパーフィルターはハリオ用の円錐形で十分使える。カリタ用ペーパーとの差を撮ったやつと、裾の折り方。 深煎りも美味しいよ。 pic.twitter.com/SrgIoHCI3Y

2022-09-13 09:49:27
拡大
拡大
拡大
拡大
霜月旬 @Jyunka

最近家で飲むのはもっぱらカフェインレス(ディカフェ) 美味しいディカフェを求めて流浪した末行き着いた猿田彦珈琲。ドリップパックも常備しつつ、普段は豆で買ってたっぷり淹れます。きちんと深煎りな味わい。 ディカフェ/エチオピア シダモ | コーヒー通販@猿田彦珈琲 shop.sarutahiko.co/?pid=158828829

2022-09-13 10:01:11
霜月旬 @Jyunka

ドリップバッグはこちら、通販は人気過ぎて1人1回で20個までしか買えない。時々デパートとかにもある。 ディカフェ ドリップバッグ | コーヒー 通販@猿田彦珈琲 shop.sarutahiko.co/?pid=158833440

2022-09-13 10:03:33
霜月旬 @Jyunka

ちなみに猿比古の通常豆なら一番好きなのは猿田彦フレンチ。甘いコクがあって酸味ゼロで香ばしい、品の良い深煎り。昔初めて飲んだ時「この淹れ方目標にしよう!」と思った。最近リニューアルしたらしい。 【neo猿田彦フレンチ】 | コーヒー通販@猿田彦珈琲 shop.sarutahiko.co/?pid=170186678

2022-09-13 10:07:45
霜月旬 @Jyunka

こちらドリップバッグ。初めてで試してみたいならおススメ。 このタイプスーパーとかでも見かけるけど、少し浅煎りのフローラルやクラシックが多いんだよねー。 私は!猿田彦の魅力は深煎りだと思う! 猿田彦フレンチコーヒーバッグ| コーヒー通販@猿田彦珈琲 shop.sarutahiko.co/?pid=158833491

2022-09-13 10:12:58

コンビニカフェのマシンの珈琲はすごいよ、という話を定期でしている

霜月旬 @Jyunka

ファミカフェの新作?の高級モカブレンド(ほんの少しお高いやつ)美味しいな!? 久々にコンビニ珈琲飲んだけどこれはレベル高いわーーー

2022-11-27 21:59:25
霜月旬 @Jyunka

友が実はコンビニ珈琲マシンのやり方がようわからんと言ってたので…… レジで「ファミカフェのホットコーヒーSサイズ」とか「カフェオレ」とか「高級モカブレンド」とかいうとカップくれる。 マシンの扉開けてカップ置いて閉めて、欲しいボタン押したら自動でできるよ otona-life.com/2019/11/03/230…

2022-11-27 22:02:59
霜月旬 @Jyunka

ちなみにセルフレジでは買えない……買えるようになって欲しい……

2022-11-27 22:03:43

酸味が苦手なら深煎り、苦味が苦手なら浅煎り

霜月旬 @Jyunka

珈琲の酸味が苦手な人は深煎りを、苦味が苦手な人は浅煎りを選ぶといいです 共通して言えるのは、煎って1週間以内の冷暗所保存した豆(準生鮮食品くらいの感覚)を挽いて淹れて即飲む。 基本、空気に触れて酸化すると酸味が増してエグ味が出ていく飲み物なので……扱いは生果物絞ったジュースの感覚だ

2022-11-30 09:23:22
霜月旬 @Jyunka

生果物絞ったジュースが言い過ぎならドライフルーツや花をお湯で戻す 無添加だからすぐ傷むので常温放置したらやべえってなるし放置したら香りもすぐ飛んじゃうし湯温高すぎたらきつめにエグく、低すぎたら香りが出ない、なんとなくわかると思う 実は珈琲もそれくらいの感覚なんですよ、あれで繊細なの

2022-11-30 09:30:03
霜月旬 @Jyunka

インスタントコーヒーならそういう心配はあまりない、けどコンビニの果汁2%の香料入りフルーツジュース的飲み物と搾りたて生果物が別の飲み物なのと同じようにインスタントと豆挽いたハンドドリップ珈琲は単純に別種の飲み物な訳さ(なんちゃってフルーツジュースやインスタントもそれはそれで好き)

2022-11-30 09:37:04
霜月旬 @Jyunka

誤解しないでほしいのが、コンビニのコーヒーマシンの紙カップで買う珈琲、あれは決して「インスタント」ではないですからね。上の窓から豆が見えるの飾りではなく中で都度挽かれて淹れられてる。マシン内部で人がやる事やってちゃんとハンドドリップの味がする珈琲で、あのお値段なのがおかしい……

2022-11-30 09:41:51
霜月旬 @Jyunka

あれが台頭する前は「珈琲初めて飲むならどこの喫茶店がいい?どんな豆がいい?」と聞かれて色々答えてたけど今や「まずセブンカフェかファミカフェを飲んで感想を言え、場合によってはおすすめを教えるしあれで満足できる好みならそこらじゅうに幸福が売ってる」と言えるようになって最高なんですよね

2022-11-30 09:45:49

浅煎りって酸味多いの?何故?という質問に。

霜月旬 @Jyunka

@tengukan3 焙煎前の珈琲豆(緑色っぽい、果肉除いて乾かした種状態)は酸味の強い物体です。それを巨大なフライパン的焙煎マシーンで炒る。(いわゆる焙煎) 強く焙煎して深煎りになる程、要は炭に近付いていくので元の酸味が飛んで苦目の黒豆に。 煎りが弱目(浅煎り)だと元の酸味強め、苦味は弱めの茶色の豆に

2022-11-30 09:59:21
霜月旬 @Jyunka

@tengukan3 なので、浅煎りって基本酸味は入りますね!火で炙って飛ばされていないわけなので。でもそこが香りにつながって美味しい、フルーティという人も多いです。酸味がえぐみにならないために、浅煎りはやや低温で淹れるのが定番だと思います。一般的な珈琲より軽めの紅茶に似た美味しい味わいになりますよー

2022-11-30 10:09:45
霜月旬 @Jyunka

そう、グラデーションです。浅煎り中煎り深煎りと3段階で売ってることが多いですが実は8段階名前があります。シティロースト(浅煎り)フルシティロースト(深煎り)とか RT 焙煎前は酸味なんですね…めちゃくちゃわかりやすい!!煎り具合で苦味と酸味がグラデーションになるイメージになりました。

2022-11-30 10:16:47
霜月旬 @Jyunka

更に挽き方の細かさというのがあって、これは抽出する器具で変わりますよ。ハンドドリップの代表であるカリタやハリオなんかのペーパードリッパーで淹れるなら中荒挽き、パーコレーターなら粗挽き、エスプレッソマシンならうんと細かい細挽き……という具合。 参考 mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_783/

2022-11-30 10:21:40
霜月旬 @Jyunka

珈琲屋さんで豆を買うなら選ぶのは産地や種類以外にオプションとして「焙煎度合い」更にその場で粉に挽いて貰う(基本どこも無料でやってくれる)ならこの挽きの細かさを指定します。 ローストから頼むなら数時間〜翌日になることもありますし、ある程度分量が必要な場合もあります。店による。

2022-11-30 10:26:59
霜月旬 @Jyunka

いわゆるUCCの上島珈琲さんのこのページは為になるぞい 珈琲用語辞典 ucc.co.jp/enjoy/encyclop…

2022-11-30 10:33:33
霜月旬 @Jyunka

珈琲豆の産地や種類ってあまりにも数が多いし、それを8段階の焙煎のどれが1番その豆の香りと味を引き出すのか?他の豆とブレンドするとどう変わる?どの細かさで挽いてどの器具で淹れるとベスト?と、やっていくと元の生豆からの出来上がり珈琲のバリエーションがマジで無限になる訳です。 楽しい沼。

2022-11-30 10:45:15
霜月旬 @Jyunka

珈琲メーカーや喫茶店でその店の名前を冠したブレンドって必ずあるじゃないですか。あれはそういう沼にハマったちょっとあたまおかしい珈琲狂が、好きが講じて長年試行錯誤した末に「これやっぱ美味え!大体の人にすすめられる!飲んで!」って作り出したやつなので、最大公約数的にオススメですよ。

2022-11-30 10:50:59
霜月旬 @Jyunka

ただ、珈琲狂いって総オタクみたいなとこあって、好みが偏ってエグいの好きだったりやたら酸味に拘ったり、なかなか一般的に美味いに落ち着かないんですよ。喫茶店でおすすめほどクセが強いの大体これ……w だからコンビニカフェ、あれはすごい。誰でも美味い安いいつでも飲める。間口が超広がった。

2022-11-30 10:57:50
霜月旬 @Jyunka

どんな企業努力してあれ作ったんだろうと思ってたらどこかの記事であのコンビニ珈琲マシン企画して作って流通させた人たちの特集読んだ。くる日もくる日もゲロのような味の豆たちをひたすら試飲してはダメ出しを繰り返して味と流通と値段をクリアできるものを選んだ、超大変だったと言ってて泣けた……

2022-11-30 11:01:01
霜月旬 @Jyunka

言うまでもねえが私もめんどくさいオタク側だよ!

2022-11-30 11:04:26
霜月旬 @Jyunka

おめでとうございます🎉 「モカ」は豆の産地由来の大まかな分類というか呼び方ですね。山形牛、みたいな感じ。 酸味強いイメージあったけどファミマのブレンドはバランスいいですよー、もちろんミル... 続き→marshmallow-qa.com/messages/d1aae… #マシュマロを投げ合おう

2022-11-30 11:21:08
霜月旬 @Jyunka

改めてちゃんと調べたところ「アラビア半島にあった、かつての港“モカ港”から出荷されたことに由来して、エチオピアとイエメンの2国で生産されるコーヒーを「モカ」と呼ぶ」だそうです。上島珈琲さんのサイトの百科からそのままですが!私も詳しくは知らんかった。

2022-11-30 11:25:01
霜月旬 @Jyunka

こんなモーメント作ったことがあったよ 「珈琲のちょうどいい濃さ」 twitter.com/i/events/87664…

2022-11-30 11:29:54
霜月旬 @Jyunka

あとこれ 珈琲をまろやに淹れる裏技、名付けて右京さんごっこ。 要するにお湯に酸素を含ませて少し冷ます……お茶でも紅茶でも同じだ twitter.com/jyunka/status/…

2022-11-30 11:32:05
霜月旬 @Jyunka

後私のやる裏技?なんだけど、コーヒーポットか薬缶でぐらぐらと、ジュン!って跳ねそうな温度のお湯を、うんと高いところから相棒の右京さんの紅茶淹れる時みたいに(?)ダバーッとガラスサーバーに全部移し、それをまたポットに戻し、高いところからダバーッを2往復。

2022-03-25 15:10:37
霜月旬 @Jyunka

何年経っても一生珈琲の話しとるなこいつ

2022-11-30 11:34:10

安いお得業務用ブレンドにお高いブレンドをちょっと混ぜてみる

霜月旬 @Jyunka

1キロ送料込み1530円の業務用ブレンドを賄い用に買ってみた pic.twitter.com/I6bjjxZD6F

2022-12-01 16:47:44
拡大
霜月旬 @Jyunka

1杯250円の珈琲、もしくは職場のサーバーから好きに飲める珈琲って感じの味がする いや普通に飲めるよお得だなー

2022-12-01 16:51:12
霜月旬 @Jyunka

ここに100g550円するブレンドを5:1の比率で混ぜます。あら不思議、全体で高級味のするブレンドに早変わり。 味の立体感って面白いな…… 我流でブレンドするときのコツは、種類は混ぜこぜでもローストの度合いはなるべく合わせること。深煎りは深煎り、浅煎りは浅煎りて合わせれば大きく外さない。

2022-12-01 19:05:45
霜月旬 @Jyunka

焙煎が8段階で隣くらいの違いなら混ぜてもそう大きくは外れないけど、浅煎りと深煎りは混ぜないほうがいいです。まず豆の硬さが全然違うのでミルに突っ込んでも同じ細かさに挽けない。めちゃくちゃ細かい層と粗い層に別れてしまう。そして味もなんかこう……分離するというか喧嘩するというか……

2022-12-01 19:07:51
霜月旬 @Jyunka

混ぜてみたのはヤマモトコーヒーさんの1番人気、ジャーマンロースト(5:1の1) 苦味も酸味もバランス良くありつつ奥行きがあって飲みやすいすっきりしたブレンドです。 yamamoto-coffee.co.jp/index7.htm

2022-12-01 19:43:42
霜月旬 @Jyunka

ゲイシャ!お高い浅煎りだ!

2022-12-14 15:57:15
霜月旬 @Jyunka

その辺のロースタリーや豆屋さんで買うときの基準として、だいたい100g550円超えで相当質の安定した珈琲豆ですからね?(100gが2500円越すブルマンとかコピルアックみたいな特殊枠は置いといて)100g700円超えなら相当拘ったいい豆、1000円超えてたら喫茶店で拘りブレンドに入ってるやつですぜー

2022-12-14 16:03:35
霜月旬 @Jyunka

ちなみにネットで最安値で100g150円相当の豆まで買って試してみたことありますが、そこまで安いと豆の粒が揃ってなくて煎りもかなりバラツキがあり、えぐみや苦味を出さないようにドリップするにはかなり技術がいります。昔の缶コーヒーの味になる… 家庭で美味しく飲みたいなら500円↑狙うと無難です

2022-12-14 16:07:03

おすすめの喫茶店色々

霜月旬 @Jyunka

じゃあ参考になるかなー。個人的に浅煎りが美味しかった、都内アクセスしやすいお店。新宿駅南口コンコース内の VERVE COFFEE ROASTERS 新宿 NEWoMan店 TEL:03-6273-1325 OPEN 7:00-20:00 vervecoffee.jp NEWoMan(ニューマン) newoman.jp/food/ twitter.com/jyunka/status/…

2022-12-14 16:51:19
霜月旬 @Jyunka

ここもおすすめ。 新宿、コース内で浅煎りから深煎りまで四種類のコーヒーを自由におかわりして好きなだけ飲める面白い喫茶店。猿田彦珈琲がプロデュースしている喫茶パステト。JR新宿駅東口目の前。どれも美味しくて何杯でも行けるし、段階の違うコーヒー飲み比べて自分の好みを探るにもとてもいい。 twitter.com/sarutahikoffee…

2022-12-14 17:00:14
猿田彦珈琲 @sarutahikoffee

猿田彦珈琲がプロデュースする ”新しい喫茶店” 『喫茶 パステト』@cafe_pastet が、 新宿東口駅前、巨大3D猫が映るビル地下1階にオープン! 『喫茶 パテスト』は、ネット予約可能、スペシャルティコーヒー4種がお代わり自由で飲み比べ、珈琲とともにスイーツ・軽食が楽しめる、着席型の”純喫茶”です。 pic.twitter.com/GWkn4eWFKR

2021-11-13 20:15:29
13
まとめたひと
霜月旬 @Jyunka

HNじゅんか。年季の入った腐オタ。日常と雑多ジャンル二次妄想、刀ステ、繭期、特撮、FGO。同人と過去絵と小説は支部とピクブラ。特撮2.5腐向隔離垢@Jyunkahl