
流石に今年は夏の疲れが蓄積しまくり島倉千代子なので 今日明日頑張ったら電車に乗って温泉入りに行く! レトロを堪能する! もちろん県内です😊
2022-08-22 11:21:35
今日までの限定販売!鮪の漬け焼きが鮭の塩焼きに変わった崎陽軒のシウマイ弁当 &ヤクルト1000 レアコンビですか? (ヤクルトは特急乗り場の自販機でなんぼでも買える状態でした) #シウマイ弁当 #ヤクルト1000 pic.twitter.com/rUZtAIklGt
2022-08-23 14:54:59

実はシウマイ弁当を食べるのは初めてなのですが、お米のモチモチさとか、おかずそれぞれのポテンシャルの高さとか …なめてたわ、ごめん なまら美味しいです! #シウマイ弁当 pic.twitter.com/K8uaAnYoik
2022-08-23 14:56:53
補足:みんな大好き崎陽軒のシウマイ弁当ですが、17日から23日まで限定で材料確保が困難ということでおかずの一部を変更していたのです(マグロの漬け焼き→鮭の塩焼き)。
かなりレアな出来事だったので、崎陽軒の売店には行列ができていたんですよ。

飯能駅に着くので座席を回転させます スイッチバックするので、ここから西武秩父まで私が乗っている車両が、先頭になるのです 車内は私以外に一人しか乗ってないし問題なし
2022-08-23 15:09:05
全面展望を楽しんでますが、自動的に私も映るんだわ😅 車両上部の画面でも綺麗な全面展望映像を見られるのであった あっという間に秩父に着いてしまう😭
2022-08-23 15:20:49
正丸トンネル内で上りのラビューが待ち合わせで停車してました 単線だからなんでしょうけど、トンネル内というのは面白いですね 酒盛りしてるおぢさんたちが見えたよ😆
2022-08-23 15:40:48
二年ぶりの西武秩父駅に到着です 駅周辺や併設の祭りの湯にも人が結構いて賑わっていました 私は本日のお宿にチェックインしました 部屋の中はなまらあずましいけど、ちょいとレトロな街並みを見てきますよ pic.twitter.com/iLokt7OUYz
2022-08-23 16:46:38


てくてく歩いて秩父神社の参道(番場通り)まで。 角の煙草屋さんは宿に改装されていましたよ pic.twitter.com/aVk8ZFtv19
2022-08-23 21:23:36

オムライスとメロンソーダのセット… また秩父に来た時に絶対にリベンジいたします! pic.twitter.com/q7ae9JxtUo
2022-08-23 21:26:28


絶メシロードに登場!埼玉・秩父の昭和2年創業のレトロな食堂で「オムライス」を - Yahoo! JAPAN gohantabi.jp/article/18090
2022-08-24 06:23:59
夕方6時を過ぎるとお店がどんどん閉まるので、困った時は頼りになる祭の湯のフードコート! くるみだれそば&野菜かき揚げの晩ごはん☺️ pic.twitter.com/lGuT2gVIQE
2022-08-23 21:41:02
祭の湯さんのフードコートのお品書きです
秩父の名物はここで大丈夫!

秩父市街は意外と車が多く走っているのですが、歩いている人がほとんどいないという。ローカル感がたまらない! たくさんお酒が飲めたなら、こんなお店で一杯ひっかけたかったなぁ pic.twitter.com/wX2H1exvWl
2022-08-23 21:44:08

踏切で秩父鉄道の電車を見かけました 御花畑駅から三峰口方向へ走っていきました 明日は乗る機会あるかなあるかな? pic.twitter.com/JRcyWcGJGB
2022-08-23 21:47:03
本日はこんな感じでした。 明日は遅めにチェックアウトする予定。 いい感じの喫茶店を見つけたので、そこで珈琲飲んで、レトロな建物写真撮って、ウロウロして、更にウロウロして、 帰る前に祭の湯に入ろうかと。 足の裏にサロンパス貼ってる状態なので、明日まで回復しますように。 おやすみなさい💤
2022-08-23 21:54:06
おはようございます ホテルの裏手は芝桜で有名な羊山公園です ここは山なので午後から確実に雨になるようです 傘を差しつつのーんびりウロウロしようかと思います pic.twitter.com/cy6uvxZPZA
2022-08-24 05:44:09

たっぷり美味しい朝ごはん! 今回はコンフォートステイみやびさんに宿泊しましたが、リーズナブルなのにセンス良い内装に広いお部屋で大満足! 県民割+秩父市ふるさとクーポンを使用。2000円分のクーポンを貰えたのでかなりお安く利用できました😆 pic.twitter.com/IOJFkn5SMy
2022-08-24 09:51:29
コンフォートステイみやびさん
https://www.miyabi-hotel.com/
県民割も使えます!おすすめの宿です

泊まったホテルから見えた喫茶店が素敵だったので寄ってみましたが大当たり! 炭火焼自家焙煎珈琲『千茶古』さん。 ロッジ風の建物がたまらぬ! コンチェルトブレンドとミックスベリーかき氷をオーダー コーヒーもかき氷もなまら美味しい!😆 pic.twitter.com/7iAt6jmSQr
2022-08-24 11:03:25


千茶古さんの中庭も素敵でした。 『旅する喫茶店』という本に掲載されていました。 私が旅や散歩で立ち寄った喫茶店も結構載っていて嬉しくなりました😆 カフェではなくて昔ながらの雰囲気の良い喫茶店、最高です! pic.twitter.com/77vvy7N0iN
2022-08-24 11:05:26


千茶古さんの外観です とても広々としているので車でも電車でも行きやすいお店ですよ pic.twitter.com/ZV9je0vtYG
2022-08-24 14:51:10
珈琲 千茶古(ちゃこ)さん

道の駅ちちぶ。 国道140号と299号の交差点近くにあります 遊具がレトロでした 近くにウニクス秩父というショッピングセンターもあったりします pic.twitter.com/BdCBTGsd3Q
2022-08-24 14:53:50

道の駅ちちぶさん
他の秩父市内の道の駅も紹介していますよhttps://www.michinoeki-network.jp/

秩父神社に来ました 歩いているので滝汗が流れてきます 本殿は改修工事中なんですが、塗り直した左甚五郎の彫刻は見られるようになっています pic.twitter.com/OTvKK6hEMG
2022-08-24 14:56:14

秩父神社本殿の左甚五郎作の彫刻たち 改めて近くで見るとお見事で、鮮やかな色彩に蘇っています pic.twitter.com/kvcHmJjuJ9
2022-08-24 14:57:34



秩父神社さん
秩父夜祭でも有名ですが、秩父三社のうちの一社でもあります
(残りは宝登山神社と三峯神社)
http://www.chichibu-jinja.or.jp/

秩父神社に参拝に行って、ちょっと北側を散策したら…古い建物があるわあるわで!興奮しまくりで写真を撮りました 秩父すごいわマジでなまら凄いわ さて、ひと駅だけ秩鉄の秩父〜御花畑間を記念に乗りまして、 あとは祭の湯でまったりこいてから帰ることにします 街中だけでも十分楽しめますね〜!
2022-08-24 13:07:08
昨日は番場通りを歩きましたが、本日は本町通りに行きました ここは映画館跡の建物をイタリアンレストランとして利用していました pic.twitter.com/vS4lTDBOD3
2022-08-24 15:00:37

こちらの建物はノコギリ屋根があることから紡績工場かと思われますが、使われている様子はありませんでした pic.twitter.com/EeNxglzmh3
2022-08-24 15:05:15


(申し訳ないです再ツイートします) 銭湯の たから湯さん まだ営業する前でした こじんまりとしていてレトロですねえ pic.twitter.com/OTTOhwxgum
2022-08-24 19:31:43