鉄道 70


秩父鉄道まとめ【2021.12-2022.5】
最近何かと来訪しているので、各来訪時のツイートをまとめました。
※モーメントの再編集verです
それと一部のツイートは3年前に来訪した時のものです…おまけでまとめに入れました✨




鉄道史関係の読書メモまとめ
分断参道について話すことになり、鉄道史についても最低限の知識は付けておかねばと思い読んだもの
宇田正, 田中真人, 西藤二郎『京都滋賀 鉄道の歴史』京都新聞社, 1998年
青木栄一『鉄道忌避伝説の謎』吉川弘文館、2006年
青木栄一『交通地理学の方法と展開』古今書院, 2008年


リフレッシュしに浅草と東向島に行ったのだよ2021夏(2021年6月24日)
めんどくさいストレスが溜まりまくったので、ゆっくりしたいなーと思ったタイミングに好条件が重なった素敵なホテルにお泊りできることに。浅草を満喫したあと東向島に行ったのでした。
思った以上に浅草が進化していて、他の街に比べて元気があったのが意外でした。





中央西線・飯田線各駅停車の旅 2018.9.8
中津川駅、南木曽駅、塩尻駅、飯田駅、天竜峡駅、平岡駅、為栗駅、中井侍駅、小和田駅、豊橋駅、JR中央本線(西線)、JR飯田線









札幌市営地下鉄の転轍機の動き方。
日本最北の地下鉄・札幌市営地下鉄の転轍機(ポイント)の動き方の解説です。
※協力・札幌市交通局(@sapporokotsu_pr)。


常磐線/左沢線/東北本線利府支線/偕楽園/磐越東線20200314-20200315


播但線/因美線/姫新線/伯備線/芸備線20200307-20200308
