乗り鉄 55

フェリーさんふらわあで行く大分宮崎の旅
2023.3.31-4.03
4月13日に引退するさんふらわあこばるとに乗ってきました。1998年から約25年間にわたって大阪別府航路で活躍したフェリーに最初で最後の乗船でした。
就航から時間は経っていますがまだまだ使えそうな雰囲気でしたのでどこかの船会社に売却されて余生を過ごして欲しいなと思っています。
その他にも今回の旅では、別府~宮崎間の移動にグリーン席の更に上のランクであるDXグリー..


これまでの鉄道旅行まとめ


四国バースデイきっぷの旅2022
2022.1.7-2022.1.10
僕自身の誕生日を祝う為に
ここ数年行っている四国へ今年も行きました
事前に宿泊先だけを決めておき、四国のどこを観光するかは気まぐれで決めるノープランな旅でしたが、これはこれで楽しかったです


2020年夏 九州一周の旅
2020.8.8-16
9日間かけて九州を旅しました
長旅でしたのでとても楽しかったですね
まず名門大洋フェリーで九州へ向かい、次に期間限定で発売されたフリーきっぷ「みんなの九州きっぷ北部九州版」を2日間利用し、その後でJR九州の株主優待券で割引になった乗車券等を使って移動しました。


18きっぷ1枚で日本縦断の旅
2019.8.12-18
(実際に18きっぷを利用したのは8.13-17)
日本最北端の駅稚内から日本最南端の駅西大山までを青春18きっぷ一枚を使い普通列車だけで縦断しました
この旅は一見過酷そうに見えますが、意外と楽しく、あっという間の5日間でした。
いつか18きっぷで日本横断(佐世保~東根室)もやってみたいですね


北海道20230202-20230207


岡山20221210-20221211


東武鉄道20221114


福岡20221023


九州20220831-20220905


四国20220722-20220725


東京九州フェリー/芸備線/三次線跡/福塩線/佐用/加古川/加古川線/和田岬線/尼崎/伯備線/出雲大社/SLやまぐち/..


伊東線/モルカー展20210725


三陸鉄道/山田線/八戸線/大湊線/五能線および青池/男鹿線および男鹿半島/陸羽西線/米坂線および坂町/只見線2021..


常磐線/左沢線/東北本線利府支線/偕楽園/磐越東線20200314-20200315


播但線/因美線/姫新線/伯備線/芸備線20200307-20200308


タイ20191228-20200103


遊戯王トレイン(山手線)20191124


【鉄ミュ遠征】阪和線および東羽衣支線/関西空港線/桜島線/篠山線遺構篠山口-旧福住駅/大阪環状線/青蓮院および三条付..


水戸線/水郡線および常陸太田支線/只見線/飯山線20190907-20190908
