人工知能学会誌 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 https://doi.org/10.11517/jjsai.36.3_323 に関するツイートのまとめ。「和文」「日本語 論文」でツイート検索した結果などを載せています。
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
りちゃ @LicjarXeymelloz

和文総説製造機、やりたいーーーーーー 誰か報酬出してーーーーーー

2021-05-08 07:34:11
ɐʍɐzɐʞɐN nɹouıW @nakazawa

和文論文誌の是非で盛り上がっていたのは知っているが,それを意識する余裕すらなかったワイ

2021-05-08 08:33:09
toko @bound_root

和文論文なんてごみ以下だろ、書いたことが恥

2021-05-08 08:34:50
Kosuke Mizuno @km93nvscb

阿部先生伊藤先生が応物に書いた量子コンピューティングの総説はとても参考になった 和文誌あったらあったでさっと勉強できて有り難いけど、和文総説は本当に有り難いので残っていってほしいな…

2021-05-08 08:43:08
R. Maruyama @rmaruy

「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 min.togetter.com/dZADDrb 興味深い。個人的には、「一次論文はすべて英語で」という割り切りが、「日本語で書く力」や「日本語での議論の質」そのものに副作用を全く及ぼさないかが気になる。

2021-05-08 08:56:50
Yusuke Kito / アカリク @k8_maki

今週気になってた話題にようやくキャッチアップできた!まとめ助かる… 和文論文誌をいつまで続けるべきか - min.t (ミント) min.togetter.com/dZADDrb @min_t_officialより

2021-05-08 08:57:27
冠龍 ...3/20は大哺乳類展3へ集え @Guanlong_wucaii

和文論文誌を廃止するなんて事はしてほしくないなぁ…… 論文を読むにあたり、まず和文の方を漁る人は多い(アマチュアなら特に)と思う twitter.com/losnuevetoros/…

2021-05-08 08:59:14
Yoshitaka Ushiku @losnuevetoros

わあ出てる。 jstage.jst.go.jp/article/jjsai/… 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 (副音声:今すぐ止めても良いのでは?) これは誰かに説得されるのであればそれはそれでよいと思っている意見なので、誰か僕に人工知能分野の和文論文誌の重要性を説いてください。

2021-05-06 23:55:51
天和 @shtom

和文論文誌が要らない? 10年以上遠ざかっていたら、いつの間にかそんなに殺伐とした世界になってるの?

2021-05-08 09:02:57
たつお @i4mwh4ti4m

和文がだめなんじゃなくて、和文を取り巻く環境がダメそう

2021-05-08 09:16:44
tanaka @haerbin_lamian

和文論文が、この先生きのこる🍄方法がレビュー論文とか総説であるならば、それこそhtmlで公開して欲しい。本文と参考文献のページを行ったり来たりさせる冊子形式は筋悪。

2021-05-08 09:17:31
恐山 竜美@_:(´ཀ`」 ∠): @dinosaur777888

和文論文大事 ・学門を後世へ残す場合は母国語の論文が必要 ・分野外や初学者の人の叩き台になりうる ・行政が研究成果を活用したいと思ったとき、多分英語論文はほぼ読めないと思う ・そもそも和文もかけなきゃ英語論文も書けない twitter.com/m_mina/status/…

2021-05-08 09:55:33
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

和文論文誌の意義が議論されているようだけど、個人的意見としては、母国語で研究ができない国の科学技術は滅ぶ。

2021-05-07 10:18:06
T. M໐ri @valdzone

タイムラインを眺めていると、「和文論文誌の是非」と「日本語で研究できる環境」のトピックが混在しているいるのを観測。 個人的に、後者は全面的同意(これに反対している人はいないと思う)、前者は部分的同意(総説、解説記事、査読なし研究会原稿は歓迎)。前者は分野にもよると思う。

2021-05-08 10:05:45
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

学問分野による和文論文の重要性はかなり差異があるとは思うけれど、少なくとも一般論として、他分野の研究者や市民へと知識を広げ、裾野を広げる上で母国語の論文や教科書が豊富に存在することが役に立つのは間違いないだろう。 twitter.com/m_mina/status/…

2021-05-08 10:10:38
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

ただ、実験結果などを報告する専門的な論文は英語だけで良い、という分野もあるとは思う。(その場合も和文の総説誌や教科書くらいは残すだろうし。そうでもない?)

2021-05-08 10:15:05
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

自然史や保全関係の分野は、ローカルな事例報告まで英文の国際誌に投稿せよとか言ってると100%滅ぶから、和文をガンガン出版して市民や行政へと知識を広げたり、研究機関に所属しない人たちでも投稿しやすい雰囲気を作るのは大事かな。

2021-05-08 10:23:24
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

とはいえ、博士課程の院生が和文しか書かないとか、個別の分布記録しか出さないとかはよろしくない。学位(博士)を持つには、自力で国際誌に投稿できる能力と、自分の研究が学問全体の中でどのような価値を持つのかを明確に理解して説明できる見識は必要。

2021-05-08 10:33:03
Daisuke Sakamoto|坂本大介 @DaisukeSakamoto

和文論文誌の意義について議論してもしょうがなくて、それよりScopus/WoSにインデックスされていない論文誌の意義について議論したほうが良いと思うよ。Scopus/WoSに収録されるなら言語に依らず意義があるだろう。Scopusの場合、約2割は非英語論文誌が収録されている。 elsevier.com/__data/assets/…

2021-05-08 10:38:26
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

ちゃんとした研究者が和文を書いて裾野を広げるのと、見識が狭くて和文しか書けない研究者を濫造するのは意味が違うので、少なくとも博士課程在学中の院生諸氏はなるべくレベルの高い海外学術誌に投稿することを目指して研究をしてください。

2021-05-08 10:44:00
すまとめ @matomesu

@mototchen ご利用ありがとう!Minakuchi, M.さんの「和文論文誌の意義が議論されているようだけど、個人的意見として...」のスレッドはこちらです。 sumatome.com/su/13904760003…

2021-05-08 10:53:15
Mitchara @Mitchara

いわゆる和文誌でも、ふつう英語論文は禁止されてないので、和文誌に英語論文を出せばいいのでは…? min.togetter.com/dZADDrb#c90936… 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」min.togetter.com/dZADDrb にコメントしました。

2021-05-08 11:22:49
Hiroki Kurashige @hir_kurashige

基本的に原著論文は英文だけでよいと思っている 教育的な意味から和文論文誌を支持する意見もある しかし研究は「あなたの自己実現」ではなく「社会の知の発展」のためにあること,つまり自分から社会への視点のシフトを教えるには,”教育目的の論文誌”に投稿させないのが教育的とも考える twitter.com/losnuevetoros/…

2021-05-08 11:45:17
Kazuko Hase 🐸🌸🐸🌸 @toad_tadpole

私は院生のとき複数の教員に和文は業績として数えない、(あと単著や多すぎる論文数も印象悪いとも)と聞かされたけど。この手の話は基本すべてポジショントークなので、若い人は惑わされないようにしてほしい。 研究に限らず、成功談は当てにならない。誰しも自分の事を肯定したいものなのです。

2021-05-08 12:19:37
Sayaka Tohyama (遠山紗矢香) @tooyan

やっぱり和文論文の話は社会科学系の論文の話ではなかったようですね

2021-05-08 12:33:04
takashi ikegami @alltbl

@toad_tadpole ふーむ。和文の論文はしかし、意味なくないか? 論文は書かないより書いたほうが1000倍いいよ。

2021-05-08 12:38:49
エンガワエンジニア @EngawaEng

プレデター英文誌に出すくらいなら、和文誌の方がよっぽどマシ。 ※よくわからないけど首をツッコっんでいくスタイル。

2021-05-08 12:39:12
エンガワエンジニア @EngawaEng

研究の場から離れて久しいが、一応、和文論文誌への発表まで漕ぎつけた身としては、こういう議論は気にはなる。

2021-05-08 12:41:30
TiSa @wki_UTPsy

IATと和文廃止論が何やら盛り上がってる、きっかけは知らない

2021-05-08 12:47:17
Landing Zone Bravo @l_z_b

お仕事の世界で生きてると、自然科学系の和文原稿って結構重要だと思うんだけどね。いやもちろん英語で読めばいいんだけど、研究者を囲えるだけの大きな会社は限られてるしさ。

2021-05-08 12:56:17
a.k.a. ヨシダ @metamorphicfl

昨日のアレ.ぼく自身はデータの出し先として使い勝手の良い和文誌はあって欲しいと思ってるし,和文誌が(とりわけ総説に)充実している状態はその研究分野の初学者ハードルを下げる意味で重要だと思ってる.ただ,たかだか会員数3桁の学会が3年塩漬けにする和文誌を持ってる意味については疑問 twitter.com/metamorphicfl/…

2021-05-08 13:00:30
レターパックで現金送れは全て詐欺です @metamorphicfl

今岩石鉱物系の和文論文出すなら地学雑誌(一番運営がまとも)>地質学雑誌(来年から電子化されるので価値が出つつある)≫岩石鉱物科学(出しても仕方ない)という評価にならざるを得ないのではというアレ。2000年前後にはいい総説論文とかも出てるけど過去の栄光よなあ……

2021-05-07 19:44:49
Kazuko Hase 🐸🌸🐸🌸 @toad_tadpole

@alltbl むむ。たしかに。論文はぜったい書くべきだぁ〜🐸💦 和文の扱いは分野によって違うみたいですね。ただ日本語読めない研究者のほうが世の中ずっと多いので。自分の研究を面白いと思っていたら、1人でも多くの人に届けたい!てなりますよね

2021-05-08 13:04:14
Y.I.N @YIN24380530

定期的に和文洋文論争でるなぁ…個人的にはやはり専門外や一般の人でも本気出したら読める現地語のそれなりに最新知見に当たれる雑誌は必要だと思うし、そちらから参照されることの多い、また制度との関連が強い領域(例えば教育関係)とかは特に和文が必要だと思う

2021-05-08 13:19:34
நிப்பொ @nipox25

和文で論文書いても誰も読んでくれないじゃんねえ。

2021-05-08 14:00:49
《屍の王》レフティのノブエ(游ゴシック撲滅委員会会長)💉💉 @nobu_e_asam

和文論文誌の意義かぁ。 でも結局研究って読まれないと価値無いし、和文よりも英語の方が圧倒的に読める人口多いから英語の方が良いと思うよ。 アカポスで就活したことある人ならわかるけど、日本以外の就職先も探さないとアカンから、和文よりも英語の論文の方が相手にアピール出来るし

2021-05-08 14:01:47
toshᴉzumi @toshizumi1225

「原著は英文誌に,総説は和文誌に」 じゃなくて 「和文誌に掲載する論文はsupplementで英訳をつける」 にするとかはどうでしょうかね。英文アブストだけじゃなくて。英訳者にもcontributerになってもらって。

2021-05-08 14:33:27
暗黙の型宣言 @implict_none

和文誌の存在意義については,無くしたいなら学会の裁量でなくせばいいと思う.その学会が国内の産業および学術の振興を趣旨にしていないのであれば,問題ないでしょう.

2021-05-08 14:35:58
暗黙の型宣言 @implict_none

機械系の開発現場では,多くの研究者が海外英文誌に投稿するようになって和文誌に論文が出なくなり,学会の価値がなくなったと言われています. 教育にも影響があって,学生の日本語テクニカルライティングを鍛える実践的な場を提供できなくなったと悩んでいる先生もいます.

2021-05-08 14:35:58
キナ🇺🇦🇯🇵 @kina8kamui

#和文論文誌 私の関わる学会でも、和文で出す必要性があるのかと問われていますが、私としては和文誌は維持するべきと考えます。 学問・技術とはピラミッドの裾野が必要です。日本の中で裾野が広がってこそ、トップが世界と伍することができるのでしょう。

2021-05-08 14:46:15
キナ🇺🇦🇯🇵 @kina8kamui

和文論文誌をやめるということは、結局、社会一般への説明を諦め、ついてこれる人だけがついてこれればいいという、象牙の塔に引きこもる流れとなることを危惧します。

2021-05-08 14:49:53
キナ🇺🇦🇯🇵 @kina8kamui

#和文論文誌 研究者から聞かれる言葉は、和文で出しても実績にならないからというもの。 なぜ、社会に和文で還元する行為が実績にならないのか、と問うべきではないか。

2021-05-08 15:03:45
かめふじ@ハイアイアイ臨海実験所 @kamefuji

昆研師匠も昔は「日本語の本は書かない」って言ってた。今はちょこちょこ和文で分担本も書いてるけど、これも業績争いしなければならないステージを超えたからなのかな。

2021-05-08 15:16:53
HM💉💉💉💉@ミュート推奨 @hmc8002

分野にもよるのかな IT系だと全部英語が望ましいのかもしれない 自然エネルギー系とかだと、日本特有の地形・気候・生活・電力事情が絡んでくるから、和文論文誌の意味はあると思う 理想は機械翻訳が発達して、日本語で検索すれば世界中の文献が翻訳されて出てくる世界 jstage.jst.go.jp/article/jjsai/…

2021-05-08 15:27:25
笛好きのたけちゃん @kisyusiraratake

今まさに和文論文の件が話題になってるので 交流先にも日本語を学ぶメリットをつけて相互でやらないと色々とは思うんですよ twitter.com/kisyusiraratak…

2021-05-08 15:37:08
笛好きのたけちゃん @kisyusiraratake

これは同時に日本語の影響力を欧州で強めるインセンティブを持たせることが条件で賛同はしますね RT

2021-05-08 15:35:22
நிப்பொ @nipox25

和文なら論文でも日本人は読めると思ってんのすごいな。

2021-05-08 15:49:20
くろいろさとう @korekinisuru

和文で出せた内容に追記して、それを英文で出すのが効率的にも良い気はする。

2021-05-08 15:54:33
とりさん @biochem_fan

和文誌は、自分の新しい研究を最初に発表する場ではなく、解説記事や総説など、教育や普及のための場とすべきというのがとりさんの考え。 twitter.com/losnuevetoros/…

2021-05-08 16:30:56
さいしーぐ @csycieg

CSで読まれてる和文誌って自然言語処理学会のぐらいじゃない?

2021-05-08 16:42:34
Eiji Domon/ Bernardo Domorno @Dominique_Domon

日本国内の読者向けに問題提起する意図で国際条約に関する論文や解説記事を書くことがある。現実の問題として、日本国内のステークホルダーが皆英語が達者なわけではないので、分野によっては和文誌に投稿する意義がある。

2021-05-08 16:44:49
む(・~・) @schrodinger_tkb

和文誌ってうちで言うところの天文月報みたいなもんなのかな

2021-05-08 16:46:17
ECM @GliaInMyBrain

和文論文誌の是非が話題になっているみたいだけれど、個人的には続いてほしいなぁと思ったりはする。自分が果たして研究しながら追加で書けるのかは自信がないけれど… 論文誌ではないけど、例えばleading.lifesciencedb.jp とか。分野外だとこういうの助かる。(このサイトも更新終わってるけど…)

2021-05-08 16:52:10
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
4
まとめたひと
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 准教授。Cyber-Physical-Human Interactionの研究をします。CPS/HCI/宇宙/地球惑星科学/北海道コンサドーレ札幌 #SpaceApps #NT札幌 #おうちハック #品モノラジオ