スキーのメタファー・登山道のメタファー・抗酒薬の事例・
0
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

あなたは自分自身に言うかもしれません。「なんてざまだ。なんでこんなことをしなきゃならないんだ。彼女は、私を小さな子供か何かのように見張っている」と。そして、おそらく奥さんはそれに気づいて、怒るでしょう。「ちょっと。これは私のせいじゃないわ! 人のせいにしないでよ!」

2015-06-08 13:30:23
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

口にしなかったとしても、それらは紛れもなくそこにあって、あなたとの間にくさびを打ち込んでいます。 C) まあ、私はそうしても構いません。私は自分を信用してないんです! T) いいですか。それがまさに私が言いたいことなのです。

2015-06-08 13:34:46
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

今は、抗酒薬が、あなたとあなた自身の間にくさびを打ち込んでいるのです。さて、別の考え方もあります。試しにやってみましょう。あなたとスーが結婚した時のことを覚えていますか? 1分ほどじっとして、目を閉じたまま、その日の彼女を心に描けるかどうか、やってみてください。

2015-06-08 13:37:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

C) ええ。素晴らしい日でした! 不安と幸運で、それが私にとってどういう意味か、どう言えばよいかわかりません。 T) そうですね。でも、あなたはあの日、言いましたね? 皆の前に立って、スーの前で。あなたは彼女の瞳を見つめました。そして言ったのです。「誓います」と。覚えていますか?

2015-06-08 13:42:10
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

C) もちろんです。 T) では、私の言う通りにしてください。しばらく目を閉じて、椅子に身体を落ち着けて、そしてほんの少しの間、呼吸ごとに優しく息が入ってきては出ていく流れに気づいてください。・・・ティム、あの祭壇にいるあなたとスーを想像してみてほしいのです。

2015-06-08 13:46:18
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

スーの瞳を見つめたことを思い出せるでしょうか? ・・・彼女がそこにいるのが見えますか? 少しの間、何年も前に見つめたその瞳とただ一緒にいてください。ほんの少しの間、これを味わってください。・・・ ティム、あなたはそこに立って、彼女の夫になるというコミットメントをしたのです。

2015-06-08 13:50:42
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

自分自身の言葉、「誓います」が聞こえますか? では、息をして、目をそっと開けてください。・・あの瞬間が見えましたか?  C) はい。彼女が見えました。私はそこにいました。 T) 永遠に、でしたね? わかりますね・・「富める時も、貧しき時も、病める時も、健やかな時も」 C) はい。

2015-06-08 13:56:53
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

T) ティム、こうしてはいかがでしょう? あなたが毎朝、スーと一緒に朝食のテーブルにつくのはいかがですか? pic.twitter.com/T6CmA1AjME

2015-06-08 14:00:09
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

そして、少しの間、彼女の瞳を見て、もう一度「誓います」と言っては。それから、薬を飲むのです。あなたが薬を飲むたびに、それを、あの誓いの一種の再確認のようなことにできる方法はないでしょうか?

2015-06-08 14:03:28
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

すべての認知療法と行動療法は実際にはスキル・トレーニングの形態にほかならない。特定の状況の歪んだ思考に挑戦するのも、不安な時の自己対話を変えるのも、初めて会う人に向かって視線を合わせたまま微笑むことを学ぶのも、スキルである。

2015-06-08 14:58:07
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

問題は、無意識の葛藤のような見えない力から発生するのではない。 むしろ、スキル不足から発生するのである。 (前掲書、p.539)

2015-06-08 14:59:44