0
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

位相差で浮遊位置変えるということで、信号をディレイさせることだけ考えてた。しかし360度だけずらせればよいことに今気付いた…おっそ… 360度ずれたらディレイを瞬時に0に戻せばええやんけ…

2022-09-08 09:09:53
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

浮遊させたい位置から各出力の位相差を計算するのはPCに任せることにする

2022-09-08 08:52:13
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

問題はxy軸方向の移動。超音波集束に関しての知識がほぼないので論文を読むところから始まる…それと4出力以上の位相制御をμ秒単位でやるからarduinoだと厳しくなる…

2022-09-08 08:41:06
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

z軸方向の浮遊機構に一段落ついたら、浮遊位置を直感的に指定するためにpythonでGUI作成してみます。これで縦移動は完璧に制御できたと認定。もう少し。

2022-09-08 08:36:43
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

アナログ回路の勉強したくてコンパレータとかフィルタとか全部オペアンプで作ってたけど、そろそろブレッドボードがやばいことになってきたのでarduinoに任せます

2022-09-08 08:08:31
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

まって、超音波スピーカーって平面上に複数置けば位相差で焦点作れるのでは?浮遊物体を三次元空間で自由に動かせるぞこれ!!

2022-09-08 07:29:22
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

ついにコンパレータとAPFがうまいこと作動して矩形波の位相を制御できた

2022-09-08 00:46:49
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

LTspice便利すぎわろた。アナログ設計もデジタル設計もこれ一本じゃん。

2022-09-06 22:46:56
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

コンパレータはその後一晩かけてLTSpiceでシミュレーションしました。いい感じの部品組み合わせをマルツオンラインで購入。届くのを待ちます😌

2022-09-06 08:33:11
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

そういえば昨晩は、ゲインを変えずに位相だけ変えるってのをアナログ回路で実現できました。しかしこれを矩形波にするためのコンパレータがうまく働かない… pic.twitter.com/9LV8VXBXHm

2022-09-06 08:30:20
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

オペアンプでHPFやLPF作れるのは有名な話で、これは周波数によってゲインと位相が変化する。しかし世の中にはオペアンプで位相だけ変化させるAPFというものがあるらしいのでそれを試す。 まあ一段だと180度しか変化しないし勝手が悪いのでディレイICが届き次第そちらを使う。

2022-09-05 16:30:39
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

今日は位相を変えて浮遊位置を変えられないかやってみます。ネットで注文したディレイICは届くのがめちゃ遅いので、今日は取り急ぎオペアンプで移相回路作ってみる。

2022-09-05 16:26:55
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

40kHz方形波の位相ずらすだけだし、初期位相変えるだけでいいじゃん、とは思うけど、今後浮遊物体を移動させるっていうことになると都度位相ずらしたほうがいい

2022-09-05 04:29:31
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

40kHzだと、ディレイラインはμ秒単位。アナログ遅延回路設計はめんどくさいし、都合のいいディレイICがあるのかなぁと思って探してたらあるんだなぁこれが(アリエク) pic.twitter.com/0nqg9bNQ2Z

2022-09-05 04:25:01
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

定常波の節のところに物体浮遊するから、2つのスピーカーが同位相と逆位相の時で浮遊位置が4分の1波長だけ変わる。大体2mm。なので、位相を制御すればかなり細かく位置制御できるはず。

2022-09-05 04:21:59
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

上下どちらも送信機にしてみた。めっちゃ回転してるからそれはそれで応用が効きそう pic.twitter.com/tr2aukdydY

2022-09-04 18:05:13
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

日曜まで研究室きて工作してるやべえやつ

2022-09-04 17:04:10
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波浮遊、今日は浮きませんでした…明日こそ。

2022-09-03 23:36:19
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

0〜4Vの矩形波とNOT回路を組み合わせて-4〜4Vの交流にする。 pic.twitter.com/b77EFrwgfi

2022-09-03 19:55:25
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

NOTのロジックICが無かったのでNANDで代用する。NOTと同じ動きができた。 pic.twitter.com/hpsk78vFTJ

2022-09-03 19:52:20
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

目標の40kHz、デューティー比50%の矩形波を作れた。NE555は安定やね。 pic.twitter.com/dSDpwXb57t

2022-09-03 19:07:32
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

今日はamazonからモータードライバ(多分40kHzのPMWもいける)届くので、超音波浮遊とはなんぞやの実演動画あげます。

2022-09-03 06:14:31
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波浮遊は東大がかなり力入れてる分野。今年はいろんな大学から研究報告上がってるし、自分の工作範囲で再現可能な部分もあるからめっっっっちゃ面白い

2022-09-03 01:25:04
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

モーター用のPMW制御モジュールは大抵20kHzくらいまでしか対応してない…超音波センサは40kHz共振なのでなんとかせねば…元々の発振はNE555でやる予定。それかArduinoで発振させてもいいな

2022-09-03 01:01:43
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

mosfetで40KHz付近のスイッチングしたいんだが、設計適当でもいけるか、、?この辺は初心者すぎて

2022-09-03 00:58:15
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波スピーカーが発振しねえ!改良のために部品をネットで注文。

2022-09-03 00:01:03
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

実験の空き時間なので超音波物体浮遊に挑戦してみます

2022-09-02 16:30:25