0
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

部品買い忘れてたので注文!アスクルに安く売ってた嬉しい

2022-10-14 05:23:23
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

工作は部品届くまで何もできないから帰ったらピアノ!オタマトーンさんも触る☺️

2022-10-13 23:25:58
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

行き詰まった当日中に修正版の基板と部品発注できたの偉い

2022-10-13 23:08:12
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

取り急ぎ基板をDIP版に修正して発注。基板の色をarduinoに合わせて青にしてみた☺️(かっこいい) pic.twitter.com/gFGvutGydS

2022-10-13 23:02:22
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

今日の進捗。 ハンダ付けして動作確認したが全く予定通りの動きをしなかった…まずハンダ付けの難易度が高すぎたのでDIP部品にして再作成する。部品をブレボの時から変えてしまっていたので全て同一にする必要もあり。 pic.twitter.com/CqoLMBpSKc

2022-10-13 22:58:44
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波で物がただ浮いただけなのな喜んでた頃が懐かしい。2ヶ月前、空き時間にふと思い立った事だけど、今でも確実に前進していて嬉しい…

2022-10-13 06:25:14
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

なんか工作もそろそろ趣味の範囲を飛び越えてきた。超音波研究ガチ勢の所にカチ込む内容なので虎視眈々と作成中

2022-10-13 06:14:15
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

設計した基板が届いた。カッコよすぎだろ!!💢結局男はこういうのが好き(適当) pic.twitter.com/kWxqYXgb69

2022-10-13 06:11:42
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

早く部品と基板届かないかなぁ…!ピアノは次何弾くか決めよう

2022-10-10 13:19:28
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

基板と部品の発注が終わった!今日の目標達成〜〜寝る! pic.twitter.com/rC56Tfd80D

2022-10-06 03:25:54
拡大
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

ブレッドボード上で回路が正常駆動した(多分)。ごちゃごちゃしてるのでこれをプリント基板にしてすっきりさせるぞ。次回は基板発注編。 pic.twitter.com/t6mvInTshR

2022-10-05 23:53:52
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波スピーカーを大量に使用すると電流もそこそこ流れるので論理回路の電源とスピーカーの電源は分けるべき。もちろんGNDは共通(これを忘れて何度も時間ロスした。基準電位を意識するきっかけにもなった)

2022-10-05 06:08:58
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

arduinoのみで5チャンネル以上の位相制御に成功すると超音波フェーズドアレイの第一人者のこの記事を超える。僕の回路では余裕で可能。完成したらこの方のTwitterに送りつけるわ!! hoshistar81.jp/pdf/160401doc.…

2022-10-02 21:18:21
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

④超音波スピーカーを平面上に配置して3次元で浮遊させたい。発振回路を完全にデジタル移行中。arduinoとは別に発振回路を作って、arduino自体は位相データだけを送るようにした。

2022-10-02 21:03:14
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波浮遊工作の現在までの流れ ①本当に浮くのか確認。発振はNE555で ②位相を変えれば浮遊位置を変えられるらしいのでNE555+APFでアナログ移送制御。浮遊位置が変わったのを確認。 ③位相制御をPCから自在に行いたい。arduinoのレジスタ制御使ってみる。成功。

2022-10-02 21:03:14
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

8MHzのクロックから100カウントして40kHzの矩形波を作る。この方法だと、カウント数を制御することで位相遅れを簡単に作り出せる。超音波浮遊の回路部分はそろそろ後半戦。 pic.twitter.com/eiwxwldAgp

2022-10-02 20:19:48
拡大
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

等長配線とか拘る周波数じゃない思うけど、怖いから地味に線長は揃えておく

2022-09-27 22:38:06
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

この基板1枚で超音波送信機2つの位相を操作する。FPGA使えばもっと楽だけど、今回はarduinoに拘りたい…

2022-09-27 22:36:46
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

基板は暫定でこんな感じ!かっちょいい! pic.twitter.com/7ti8dnfaE2

2022-09-27 22:32:30
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

部品の在庫とか見ながらどれ使おうかなって調べてる時楽しい☺️ pic.twitter.com/oQPY5XanFI

2022-09-27 19:51:49
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

とりあえず配線できたので3Dモデルで遊んでみる。しかし抵抗とかコンデンサが無いと味気ないね基板だね… pic.twitter.com/HtaxBDO74w

2022-09-27 04:46:00
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

KiCAD初めて使ったけど、シンボル&フットプリントのライブラリ豊富だし、それらの追加もめっちゃ簡単で最高…LTspiceのライブラリのしょぼさはどうにかならんのか…?Analog Devices製の物は入ってるけど、、それでいて有名な2SC1815でさえ無いのはわろえる

2022-09-26 05:58:47
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

ERCって見た感じ最低限の接続チェックしかしてないから根本的な回路のミスはスルーされるのかぁ。調べたらCADとLTspiceは連携できるらしいので、CADで作った回路図の根本的なチェックはLTspiceで出来て便利。

2022-09-26 05:49:26
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

それにしてもdigikeyからの音沙汰がないんだが日曜営業日じゃなかったっけ…?日本支部通してるから日本支部の営業日に依っちゃうのかぁ〜

2022-09-26 05:41:37
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

モノタロウに欲しいICあったから買った☺️有名なICだとモノタロウに転がってるし、マルツや秋月電子より圧倒的に出荷が早い。 pic.twitter.com/MRMhDMegS2

2022-09-26 05:39:32
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

基板作り用の回路図ができた。明日は基板レイアウト作るぞい!50枚くらい一気に製造する☺️ pic.twitter.com/hyZKTJgOXU

2022-09-26 05:13:45
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

1000個近くのicをハンダ付することになるからプリント基板パッと発注するのが最強だ…これでかなり時短になる

2022-09-24 04:59:22
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

マジでわかりやすい。ノイズとかのノウハウの部分を除けばこの動画だけでとりあえず基板発注までいける。 youtu.be/6mEAS3d31Ns

2022-09-24 04:56:22
拡大
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

プリント基板作りたいので初めて基板作成CADを使います。便利そう。

2022-09-23 23:52:44
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

arduinoでよく使うシリアル送信ライブラリは遅すぎるし複数ポートから別々信号を同時送信できない。それ用のライブラリは関数として別に作った。これで複数送信機の位相制御が可能になるので、超音波浮遊の自由度が格段に上がる。

2022-09-20 23:16:17
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

送信機の各位相遅れを予めtxtやcsvファイルに収めておいて読み取り、シリアルとして送信からのパラレル変換。実はネットによくある方法より圧倒的に速いし、同時送信ビット数が96ビットでarduinoとは思えないレベルに仕上がった。 pic.twitter.com/WmJa89xIqf

2022-09-20 23:10:44
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

GUIは今後どうにかするとして、プログラム部分はあらかたできたので、来週からハード部分を作っていきます。ここが鬼門…プログラムと違って回路は想定外の動きすることがほんと多い…デジタル回路だからまだマシだけど…

2022-09-16 23:30:33
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

遅延時間を差し引きして正確な時刻に出力しようとするのもいいけど、それでもやっぱり遅延は少ない方が精度いい。

2022-09-16 23:20:24
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

同じ結果となるプログラムでも、こっちの方が処理早いとかメモリ食いにくいってのを最近考えるようになった。超音波位相制御だと1桁マイクロ秒で制御する必要があるので処理速度だいじだいじ。

2022-09-16 23:18:28
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

浮遊用の位置指定はpythonでやるのでプログラムを作っていた。シリアル用にビットをとりあえず生成する。

2022-09-14 10:29:14
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

有志が作って下さったarduinoのライブラリ内で「Arduino.h」ではなく「arduino.h」と書かれていて誤作動。バージョン古い方は小文字だった模様。

2022-09-12 23:48:02
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

例えばオシレータを載せる基板設計だと、導電部分がアンテナになって電磁波出しちゃったりするから、線配置もかなり大事。あと高周波だと線長によって位相変化しちゃうし、消費電力下げようとすれば電圧が小さくなってノイズも乗りやすくなる。

2022-09-12 21:35:20
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

アナログ回路もデジタル回路も机上では上手くいくと思っても実際はその通りにならない事はもちろんあって、その修正はかなり経験に依る

2022-09-12 21:31:22
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

超音波フェーズドアレイの日本の第一人者の人にいいねされて震えてる。超えてくぞ😌

2022-09-12 20:23:01
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

JK-FFのICが秋月に無いなぁと思ってたらTI社ICの販売取りやめてたのか…マルツオンラインにはあったからそこで買うけどいずれ無くなりそう。本家から買うのめんどいなぁ。

2022-09-12 06:55:10
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

デジタル設計終わり!遅延とかタイミングとかそんなに考えてないけど趣味だし動けばオッケー☺️

2022-09-12 00:06:20
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

JKのFFさんではないです…JKフリップフロップ回路です…

2022-09-11 22:49:13
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

JK-FF神!!マジぴったりの使い道発見ら!

2022-09-11 22:48:23
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

よって、これからはデジタル回路で組んでいくことにしました。Arduinoは計算した位相のシリアルデータを送るだけで、あとは論理回路にまかせます

2022-09-11 02:43:53
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

位相制御を超音波送信機2個の時はアナログ回路のつまみで調整、次にマイコンのプログラムで調整っていうふうに変えてったんだけど、それだと送信機をもっと増やした時に個々の位相制御はやりにくい。

2022-09-11 02:41:10
キュアしゃろんぱす🎹 @hinata_amasaka

2出力の位相は完璧に制御できるようになりました。さて、平面に拡張するぞ。

2022-09-09 07:27:39