
事前にアレがノットフォーミーだった人アレに傷ついてる人の感想を読みまくって準備体操をしておくことでいざ自分が見るときに余計な感情に邪魔されずにウメチョギの演技だけに集中できたことが勝因だと思う
2022-10-25 21:59:41
ジーがハクチューをどうしたいのかがやっとわかった気がするんだけど、でもどう考えてもそれを新喜劇と抱き合わせにするのは無理があった。今回目を背けずに見られたのは新喜劇要素を無になってスルー出来るようになったからというのも大きい
2022-10-25 22:15:27
いやでも逆にね、新喜劇組もアルハラ組も何度見てもひっでえなと思うんだけど、そのひっでえやりとりと対比されることで互いに同意の上でやってるハクチューの手合せがものすごく真っ当なコミュニケーションに見えてくるという、驚きを伴う気付きもあったのよ
2022-10-25 22:23:03
最終的にはジの長義くんは山姥切長義としてはいまいち分からないがジのウメチョギという独立した存在としては好きすぎるという結論に辿り着く。私は演技の上手い下手は良く分からないけどウメチョギの演技って他と一線を画してるように感じる。円盤出たら買う
2022-10-26 07:39:42
いつもはそこに至るまでに見るに堪えね~という気持ちを入念に積み重ねられてその気持ちのまま手合せに突入してしまうので、そうならずに見られた今回は作戦勝ち! 私は私に作戦勝ちしたぞという気持ちなのでテンションが高い
2022-10-26 07:51:48
べこべこに凹んで帰ってくるつもりだったのに逆にこれがあればこれからも戦えるわという力を得て帰ってきたの自分でも面白すぎる
2022-10-26 12:44:01
慈伝初見の時は○○○○○○○○○って思ったけど今見たら○○○○○○○○○○という感想になったの面白すぎる fse.tw/DvjMQZ4f#myself
2022-10-27 19:56:37
慈伝は見るに堪えない新喜劇とアルハラを強い心で乗り切り、6対6の演練までに上手く気持ちを高め、最後のハクチュー手合せを最良の心の状態で迎えることができれば、一騎打ちは最高に興奮するし止めに入った南泉にブチ切れる気持ちを味わうことができます
2022-10-27 21:41:01
刀工が同じ=親が同じという見方で行くならむしろ赤の他人なのにあるいは血よりも強固な繋がりを感じるところがホンカウツシの魅力なのではないかと思う
2022-10-28 12:42:32
ちょ~ぎくんが修行にって審神者のための刀として自分を再定義して帰ってきたとして、ハクチューが二振りして今の主のための刀になるって言ったとして、でも君らは審神者には絶対教えてくれない二振りだけの秘密を共有してるんでしょ~~~~~~ギィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022-10-30 23:16:41
無双長義メチャクチャ生き生きしてて大好きなんだけど、あんな絶望的な状況でも生き生きと実力を存分に発揮できることこそ長義というキャラの本質なのだろうと思うし逆に写しと山姥切問答ができるのはなんだかんだいってまだ戦況に余裕がある時なんだろうなと思う
2022-10-31 08:08:04
ホンカウツシには無限のロマンが詰まっているのだけど、その中でも本作長義の磨り上げを堀川国広が行った説で国広(刀)は磨り上げ後の理想の姿だった説にすごいロマンを感じてしまう
2022-11-02 22:50:43
本歌が無ければ写しも生まれなかったが逆はそうではないこと、写しから見れば本歌はただひとつだが本歌には写しがいくつもあることのようにホンカウツシの関係って一見すると本歌が先で写しが後の一方通行なのだけど、
2022-11-02 23:01:15
そこに山姥切の号の話や磨り上げ後の理想の姿説(ロマン)のように写しが先本歌が後の要素が加わることによって一方通行じゃない互いに相手を補完するような関係性が見えてくるところが私的ホンカウツシのサビです
2022-11-02 23:01:16
必要なコミュニケーション、必要な儀式、そう思うととても美しいし納得感があるのだけど、彼個人のことはやっぱり見えないんだよ~~~~~~
2022-11-04 07:44:19
ホンカウツシの関係性は人から人へ語り継がれた話でもなく文書に残っているわけでもなく、物同士を比較して状況証拠からそうだろうと認識されているものものなので、たとえこの先語りが途絶えようが書が全部焼かれようが、モノが残っているかぎり将来また再び認識され得る関係性であるところが強い
2022-11-06 20:07:46
逆に言えばホンサクチョウギの存在がなければ比較検証されることもないのでホンカウツシの関係性も認識されない。誰も認識してい事実は存在しないことと同じ。本歌の存在が認識されていなければホンカウツシの関係性が「真実」だったとしても国広が写しであるという「事実」はこの世から消える……
2022-11-06 20:35:56
あの時本歌が失われていれば自分は写しとして扱われることもなかったのにと、たった一度でも思ってしまったことを己の罪としてずっと胸に抱えている国広くん。実装された本歌は目の前に現れた自分の罪
2022-11-06 22:28:34
劇場版慈伝、本歌をボッコボコにする写しがその快感に浸っているような、自分の強さに酔っているような表情を見せる瞬間があって最高だった
2022-11-07 07:33:48
どうしてそんな勝ち目のない戦を仕掛けに来たのだろうというのがはじめの印象だったはずなのに、予想を超えてあまりにも味方をたくさん作るものだから、結末を知っている歴史ドラマを「今回は勝てるんじゃないの???」って思いながら見ているような気持ちになっているのが今
2022-11-07 21:36:08
長義くんに極カンストするまで経験値積もうとして周回してた頃はゴールが見えなさ過ぎて頭おかしくなるかと思ったけど、それを越えてしまったらなんか心穏やかに周回できるようになったね……
2022-11-07 22:04:44
ステんばちゃんが俺が写しだからか写しでなければ言うのはいまだによく分からないんだけど、周りからツッコミも入らないのでそれがあの世界の法則なんだろうな、くらいの理解
2022-11-08 08:44:11
長義が国広を「偽物くん」と呼んでそれを仲間が非難するという構図は本当に本当に最悪だなと(とうらぶくんに対して)思うのだけど、国広に対しては「もっとキレろ!」って思っているので、慈伝のレベル1ボッコボコが最もその願望に近いことをしていることになるんだよね
2022-11-08 23:57:12
国広くん、仮に写しが山姥切なのは本歌に山姥切伝説があるから、という号の認識の混乱が存在せず、はじめから山姥切の号は国広固有のものだったとしても、今の感じだと斬った記憶はないんだろうし山姥退治なんて俺の仕事じゃない、って同じことを言ってそうなんだよな
2022-11-09 07:42:19
態度のことを言うなら「山姥切と認識されるべきは俺」も「偽物」も全くもってその通りなんだよねえ。国広は山姥切(名前)だけど山姥切(刀)じゃないって自ら言っている
2022-11-09 22:27:32
慈伝を見てて改めて思ったんだけど、「山姥切は俺だ」って言いたいなら「山姥切は俺だ」って言えばいいんだよ。そうではなくて「認識されるべきは俺」という迂回した表現になる上に、「俺がいる以上」という条件までわざわざつけるのはなんでよという
2022-11-10 19:53:08
この場合、山姥切問題とは号を巡る長義vs国広のバトルと見せかけておいて、山姥切国広の本歌を巡る山姥切(本作)長義vs『霊剣山姥切』の三角関係だったということに……? twitter.com/segmenterin/st…
2022-11-10 20:11:55
「山姥切は俺だお前じゃない」が主張なら当人がいないあいだに名を騙るというのは最も許しがたい行為になりそうなものなのにそこは「仕方がないか」なの
2022-11-11 13:32:54
【本丸記録】長義くんの累積経験値がカンスト極大太刀を越えて本丸1位になった。ついに登り詰めたぞ pic.twitter.com/qbLWPZ8v2I
2022-11-12 22:11:14