"Dialogical Meetings in Social Networks" Jaakko Seikkula / Tom Erik Arnkil 2006 境界システム、ネットワーク・ミーティングを阻むものについて
0
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

主体はその観点に従ってものを見ているということは客観的事実である。解釈的哲学において、客観性は間主観性として理解されている。(原文ママ) (原注)ある主体が知識を手に入れる時、客観的な事実(source)について主観的な解釈を形づくらないわけにはいかない。A.N.Loentyev

2017-01-03 20:14:37
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

どんなに詳細に吟味した見方であっても、それが人々に同じ観点を開くわけではない。しかし、俯瞰的な観点というものがなくとも、より豊かな観点をつくりだす機会はある。精緻化した見方は、観点を豊かにするのに役立つ。それらは参照点をもたらす。

2017-01-03 20:22:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

しかし、その精緻化された見方にしても、それらに対する観点なしでは採用することはできない。  たとえば、「ADHD」と名づけたからといって、何かがわかったわけではない。その状態に名前をつけてカテゴリー化をすると、それに適した専門家システムのもとに振り分けられる。

2017-01-03 20:26:16
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

専門家は自分たちの立場や位置づけをはっきりさせようとするのだが、その時には誰が最もうまく問題を処理することができるのか競い合うことで、自分自身や相手に対して問題を「引き起こしている」のだ。

2017-01-03 20:29:07
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

フィンランドでの社会復帰の共同作業に関する最近の研究では、「皆のクライエント」は「誰も背負わないクライエント」になりがちだということがわかった。

2017-01-03 20:33:00
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ミーティングの結果、クライエントが専門家ネットワーク全員のクライエントであると合意できたとしても、フォローアップ調査では、クライエントがその支援の網から抜け落ちてしまっているという事態が示された。「皆で責任をもつということ」は、「誰も責任をもたない」ことと同じである。Kokko

2017-01-03 20:36:26
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

「相手がこうするべきだ」という提案をしている限りは、参加者たちは自分自身が率先して行うという気持ちをもたないままに、大がかりなことを提案するものである。彼らは問題や解決から隔たっている。別の言い方をすれば、「外側にいる」のである。Id. at 46

2017-01-04 18:26:12
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

だが、自分が個人的に行き詰って抜き差しならなくなれば、自分自身でよりよい解決策を見出そうとする。自分自身の行き詰まり感が、解決を要する問題となるのである。その時、人は傍観者であることをやめる。

2017-01-04 18:29:27
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

行き詰まりを解決しなければならない問題の真っただ中にいることになったのだから、そのような時の解決は、コミットしていない傍観者が行う提案よりもちっぽけで、ありふれたものになることが多い。自分自身でやろうと思えばできることに思いいたるかもしれない。

2017-01-04 18:32:42
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

📌しっかりかかわることを避けようとすれば、困っている人たちの感情に共感しないようにしさえすればよい。専門家システムにとって、こうしたことはお手の物である。

2017-01-04 18:37:16
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

リッタ・リーサ・コッコ(Rilitta-Liisa Kokko,2003)は、フィンランドの社会復帰支援におけるクライエントと多職種にわたる専門家グループとの出会いにおけるこうしたやり方を分析している。 結論は、二者の間に起こることは、話をはぐらかすことだった。

2017-01-04 18:41:07
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

専門家は木で鼻を括ったような話し方をするし、時には話をしていても上の空であったり、義務を回避するために押し黙ってやりすごしたり、誰かに責任転嫁したり、独りよがりに自分ばかり話しているのである。

2017-01-04 18:44:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

質の高いサービスを提供して問題にコミットメントし、自らの責任とストレスを調節することが、責任をもって実践するということである。仕事のレベルを一定レベルに維持するためには、ケース数の調節は重要である。しかし、ケース数を調節しつつレベルの高い仕事をすることは、簡単には両立しない。

2017-01-04 18:50:13
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

もし専門家がなんとかして協働作業から「距離」をとろうとするならば、将来の事態はますますストレスの大きなものになるかもしれず、そのためにかえってサービスの質が落ちてしまうかもしれない。事態は早いうちに対処しなければ余計に難しくなるものだ。

2017-01-04 18:55:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

専門家が自分のかかわりを減らして別のところへと責任転嫁してばかりしていれば、クライエントの状況はますます困難なものとなるのである。縦割りシステムでは、マネージメントは結局問題から目を背けることになりがちだ。

2017-01-04 18:58:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

「サイロ・システム」では、それぞれ自分のサイロの出口ばかりを見て、全体の結果を見落としてしまうのだ。

2017-01-04 19:00:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

コントロールを別の機関に任せることは、心理社会的分野の仕事ではよくあることである。しかし、専門家であれば、援助や支援のかかわりを調整する必要も出てくる。コントロールし、監視し、制限する義務は、多くの人々が「コントロールの専門家」に任せてしまいたい仕事なのである。

2017-01-04 19:04:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

専門家がクライエントの自傷他害行動を制限する必要があると感じている状況にあってさえ、そうした事態に自分たち自身で対処することを、案外嫌がることが多い。こうしたことは、専門家とクライエントとの関係が、行動の制限を行うことに耐えるほどには十分に強固ではないと感じている状況で生じやすい

2017-01-04 19:09:24
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

バーバラ・クルイクシャンク(Barbar Cruikshank,1999)が指摘したように、社会的コントロールという要素を伴わない社会関係は存在しない。ミシェル・フーコー(Michel Foucault,1980)は、権力を行使すること自体が問題なのではなく、それに服従することが

2017-01-04 19:16:48
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

問題なのだと述べた。彼は、近代的統治は人々が自らを率先してコントロールするようにさせるところにポイントがあると指摘した。理想は外からの規律ではなく、主体が自らをコントロールすることを手助けすることなのである。

2017-01-04 19:20:08
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(心理士や精神科医といった)「心理/精神(psycho)」という接頭辞のつく専門家、あるいは、(ソーシャルワーカーといった)「社会(socio)」という接頭辞のつく専門家は、個人の社会的生存能力を修復することにその起源をもっている。

2017-01-04 19:25:22
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

監視とセラピーは、直截的な処罰よりも重要である。しかし、もしクライエントとの関係が強固なものでなければ、どのようにコントロールすればよいのだろうか。支援を続けながらも、コントロールは別の所に任せる…つまり、仕事を分割したくなるものである。

2017-01-04 19:29:13
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

あらゆる心理社会的な専門家は、さまざまな形の報告義務を負っている。最も一般的なのは、子どもが危険にさらされていれば、それを児童福祉事務所に知らせるという義務である。これは、あらゆる心理社会的専門家が権力的なコントロールを行っているということを意味する。

2017-01-04 19:32:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

したがって、「外部」に関係のコントロールを行う別の人がいるわけではないのだから、それぞれの専門家がコントロールという仕事をどのように実行するかということが重要になるのである。援助や支援は、エンパワーしたり従わせることであり、したがってそれはコントロールすることでもある。

2017-01-04 19:36:14
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

📌 援助を「与える」ことは、その受け手を絶望させはしない。しかし、援助に「従わせる」ことは、その受け手を依存的にする。コントロールを「与える」ことは、相手のセルフコントロールを強化する。しかし、コントロールに「従わせる」ことは、相手の自律性を弱めてしまう。Id. at 48

2017-01-04 19:40:35
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

相互作用のパターンは反復される クライエント/患者との関係の中で複雑な相互作用のパターンにかかわっている専門家が集まってケースについて検討していると、ケースで経験された相互作用のパターンが、専門家どうしの関係の中でも実演されることがままある。

2017-01-04 19:48:52
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

こうしたプロセスの中心となる概念は同一化であり(Sachs & Shapiro,1976; Stanton & Schwarz,1954)、それは専門家の欠陥ではない。しかし、それはネットワーク・セッションにおいて奇妙なプロセス、さらには行き詰まりさえも作り出してしまう。

2017-01-04 19:54:00
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ヤーコとその同僚には、グループ・ミーティングを行うことによって構造化や柔軟性のある多面的な見方を相互作用の中にもたらせたかどうかが重要であった。家族が危機の際にあらわす相互作用がチームをはねのけてしまうこともあるが、相互作用は家族が自分たちの苦悩とかかわるやり方そのものなのである

2017-01-04 20:00:08
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

トムは境界システムという概念を、いくつかの機関や専門家のあいだにできた空白地帯の状況を分析するために用いた。もし専門家やチームが属している組織や部署が組織化されておらず、柔軟性に欠けた一面的な考えしか持たないようなものであれば、そこでは専門家も自分たちが行っている相互作用に

2017-01-04 20:06:32
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

組織化や柔軟性、多面性をもたらすことはできないだろう。こうした考えの中心にあるのは「同型パターン(isomorphic pattern)」である。これは、相互作用が次第に似たパターンになっていくことである。

2017-01-04 20:12:57
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

チームや家族のような相互作用をしているシステムどうしは共同で同じようなパターンを作り出す。システムはそれが連結した時には、共進化プロセスを経て、相互作用するすべての部分を変化させる。子どもに関する問題に取り組んでいるチームは、クライエントの家族が維持しているパターンを再演する。

2017-01-04 20:17:02
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

きつく結ばれた家族とかかわるチームはとてもきつく結びついていて、他の専門家からやや距離を取る一方で、結びつきがゆるい家族にかかわるチームは、一緒に問題を検討するための時間を共有することがなかなかできない。こうしたチームは大きなストレスを感じる。

2017-01-04 20:20:29
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

トムとエサ・エリクソンは、同型パターンの核となるプロセスを分析し、こうしたにっちもさっちもいかなくなってしまうケースでは、感情の「伝染」が起こると結論した。(Arnkil & Eriksson, 1995)

2017-01-04 20:23:58
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

人はお互いに同一化する能力を持っている。お互いの感情を感じとる能力を持っているのだ。同一化は、相互理解にとってなくてはならないものである。もし「他者がどのように感じるか」ということを感じることができないならば、他者を理解する可能性はないに等しい。理解は認知的プロセスでは語れない。

2017-01-04 20:28:37
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

同一化を通じた理解は、あらゆる社会的相互作用になくてはならないことである。スラッカによれば、人は1秒に100以上の相互作用のシグナルを発信することができる。相互作用においては非常に多くの次元があるのだが、人間の感情はその全てを読み取ることができる驚くべき「受信機」なのである。

2017-01-04 20:34:46
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

相互作用の領域では、感情が重要な探知機となる。感情は、主体にとって状況や他者が何であるかということを伝えるのである。ガルペリン(Garperin)によれば、認知的・感情的・道徳的な方向づけの道具を用いてこれから活動するにあたって、こころは絶えず自分に何が起こるかを見出すのである。

2017-01-04 20:39:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

他者の感情を同定することができるがゆえに、少なくともある程度それは理解されうるのである。そして、他者の感情を理解した時、相互作用がどのような方向に進むかということを理解することができる。こうして、主体はおぼろげながらも自分自身にこれから生じるであろうことを理解するのである。

2017-01-04 20:43:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

心理社会的支援についている専門家がネットワーク・ミーティングに参加する時、クライエントとの関係からこうむった影響をひきずっているのだが、それは単なる認知的分析以上の影響を受けているのだ。

2017-01-04 20:46:24