0
渡辺豪 @yuukakubu

今日はこれまで見た中で最も美しい遊女墓(を含む無縁墳墓群)に出会えた。このまま遊女墓に転向したいくらい夢中になった。墓石に美醜を覚えることが不自然にも思えたけど、供養の気持ちがあってこの墓跡が残っている訳で、悲壮であると同時に美しいと見るのが、むしろ自然なのだ。 pic.twitter.com/ypVJ12jK3b

2022-06-28 23:05:50
拡大
渡辺豪 @yuukakubu

別の場所では加工していない自然石で造られた大量の遊女墓群も見学したが、これはその場にいて辛かった。が、最初は自分でも理由が分からなかった。落ち着いてみると、数の多さでもなく、粗末に見える自然石から遊女の境遇を連想したのでもない。自然石はむしろ生々しいのだ。

2022-06-28 23:30:11
渡辺豪 @yuukakubu

加工した墓石は数世紀で摩滅し、見る側の心の負担もそのぶん減る。自然石も風化は進むが、見て取れない。おそらく建立した数世紀前と印象は変わらない。墓石は地震で倒壊もするが、自然石は地面に半分埋没していることもあって配置も変わらない。建立した人々が悼んだ死がそのまま残されている。

2022-06-28 23:30:11
渡辺豪 @yuukakubu

自分はてっきり人為的な要素が強い墓、つまり作り込まれた墓ほど、建立者たちの想いも強く表れているものだと思い込んでいた。やはり実物を見ないといけない。

2022-06-28 23:40:03
さすらいのクロちゃん @c_hy7x

@yuukakubu 今でも遊女の墓は各地に見られますよね。 吉原の投げ込み寺などから考えると人間味がありますね。 変わったところでは、捕鯨の船頭墓(江戸期出稼ぎ船員の墓)、唐人墓(文禄慶長役か?) まだまだ、あるでしょうね。 探してみたいです。

2022-06-29 11:02:09
もっちゃん @SBach147

@yuukakubu 山崎朋子さんの、サンダカン八番娼館、サンダカンの墓、自伝エッセイ サンダカンまで で遊女の墓のエッセイ読みましたが、すごく切なく、哀しい気分になりました

2022-06-29 10:14:17
山吹色の饅頭 @ONUSIMOWARUJANO

@yuukakubu 田舎だと、田んぼの中にちょいちょいあるね、こういう古い墓地 区画整理ですぐに無くなりそうだけど、どういう理由か、何百年も前から残ってる 遠くから見て、田んぼの中にレンガ塀やブロック塀があったり、ポツンと1~2本の木が生えてたら、だいたいコレ

2022-06-29 23:12:48