歴史 74

はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院さんによる、フランス系ブルボン家の男系生き残りがいたという衝撃的..
表題の通り。個人的メモを兼ねて


☆森旅☆第3弾・岐阜弾丸編2020年10月
森長可を中心に森家ゆかりの地を旅するシリーズ。第三弾は岐阜県博物館の特別展と岐阜大河ドラマ館、そして森家台頭の地である田代城址を巡ります。



☆森旅☆第1弾・岐阜〜愛知編2019年11月
森長可を中心とする森家ゆかりの地を旅するシリーズ。第一弾は森家が最も長く治めた兼山(金山)から長可最期の地である長久手古戦場まで。


どうする家康~安城(安祥)城址から大樹寺までの逃走ルートサイクリング
「どうする家康」関連番組でやってた大樹寺までの逃走ルートをミニベロでサイクリング再現してみたよ



長田龍太氏の「古代ギリシャ 重装歩兵の戦術」関連で呟いたこと。
要望がありましたので纏めました。尻切れトンボもいいところなんですがこれ凄く長い話になるので。正直、長田龍太氏の本はあんまり良いものではないと思うのですが日本だと(この分野の本では間違いなく)ベストセラーになっているのがこの界隈の問題や流動性の拙さを表しているなぁと思ったりします。 Twitterからの緊急避難。

ナショジオの「残念な英雄ハンニバル」記事について呟いたこと
要望がありましたのでまとめました。 Twitterからの緊急避難。

歴史はロマンだ!という人は歴史を分かっていないという言についての私見
纏めておいてほしいという要望があったので纏めました。ネットだと趣味人以外に研究者や学生さんも結構マウンティング的にこの文言を使ってる人がいて残念に思うことがあったりします。とはいえ、ネタや雑さ全開の過剰な持ち上げや扱き下ろしを行う人がいるからこそこういう言も極端に繰り返されてしまうのもありますけども。画像はいつものパブリックドメインから。 Twitterからの緊急避難。

ケルト神話がケルトじゃなくなる!?という記事に対して呟いたこと
纏めておいてほしいという要望がありましたので纏めておきました。画像はパブリックドメインのでてきとーに。





「ローマ帝国の崩壊 ‐文明が滅ぶということ‐」は如何なる理由で書かれたか
いつぞや呟いていたことを纏めてほしいという要望がありましたので纏めました。
Twitterモーメントからの緊急避難。

第三次ポエニ戦争におけるカルタゴを支えた支援
呟いたものを纏めてほしいという要望がありましたので纏めてみました。
Twitterモーメントからの緊急避難。



歴史関係の話(旅行も)

