emi
@emiqll
🤯なんもわからん🫠
今は真・女神転生DSJをやっている
banana.starfree.jp

コミックモールで印刷した、1500ページの同人誌の組版仕様

「激闘TeX:utbook vs. jlreq - 白屋書房」の続き
激闘TeX:utbook vs. jlreq - 白屋書房Blog https://hakuoku.hatenablog.com/entry/2018/12/03/122947
自分も微妙な隙間が気になっていたので。



うかつに\xobeylinesするとハマるぞというまとめ
LaTeXをWYSIWYGにするマクロ、あるいは改行すると改行されるマクロ(?)として一部で有名な\xobeylinesについて、理解しないで使うのは危険だぞという話。
LaTeXミリしら勢こと同人小説を組版する目的で\xobeylinesした私もかなり時間を取られたのでメモ。同じようなことで悩んでいるミリしらマンの助けになれば。


コミックモールさんはとにかく最強なんですけど、少しでも疑問点がある場合は、事前に電話で問い合わせするのがよいです。と..


紙の厚さの指標としては米坪量というg/㎡を使い、kgは連量といって物流上の計算単位として使う

50部ぐらいしか、みたいな話が出ますが、50部はすごいのです


無限に食べれるミニトマトガーリック和え


漁師の親切と技に憧れて投網デビューしたら優しい世界だった


豆腐を加えて作るフワフワパンケーキ

つみたてNISAやiDeCo、投資信託で『5つの地雷商品』は、「複利効果が減る」「元本が減る」「一度下がると上がらな..


犬と熱中症と人工呼吸


これまで見た中で最も美しい遊女墓に出会えた



暑い日にミルフィーユ・レアチーズケーキを作る話


ブラウン管で見るドット絵


愛に、血のつながりがいらないことは夫婦がいちばん知っている。

「勉強のできる子」は、その言葉を聞く前にすでに知識のネットワークが準備されている。


脳がなくても動物は眠る


父島洲崎に生えているパンノキの種類が不明らしい→西表島でも似た木が見つかる
