VPKTool、Legionで読み出したタイタンモデルを動かすため、試行錯誤の過程を載せていくよ Cascadeur君とはちょっと距離を置きます Part03 : ボーンコンストレイントとドライバーを使って左右交互にボーンを動かす(簡易走行アニメーション)・mdlをLEGIONを使わずcrowbarで逆コンパイルしてインポートする・複数のアニメーションをインポートして繋げる・アニメーションでシェーディングを変化させる・モディファイアについて・カスタムペイント適用(マスク画像利用)・クロークの毛皮テクスチャ設定・VMT、VTFについて模索・中目標としてポールダンスを設定・両腕にIKを仕込む 続きを読む
0
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

オブジェクトを制御するための専用オブジェクト(=モディファイア?)を作って、動かしたいオブジェクトを子、モディファイアを親としてペアレントを作成する。子オブジェクトは親の階層下に移動される。 親を動かせば子も動く。子だけ動かすと親のモディファイアに従って変形する(今回は縮小移動) pic.twitter.com/mOzVSKBK9R

2021-10-02 22:24:49
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

全く理解していないと言えるレベルだが、モディファイアがオブジェクトを制御する専用のオブジェクトみたいなものだということはまあ何となく分かった気がする 今回のラティス変形が適用された場合のオブジェクトの挙動は何となく分かった…と思う pic.twitter.com/0xTibvynd3

2021-10-02 22:30:14
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

ロニ助がバレリーナみたいなポーズしてるぞ!!!!!えっちだね!!!! (腰から下の最末端ボーン:def_r_ballにボーンコンストレイント:IKを仕込んでチェーン数6で動かした) なお、IK制御に当たり、ルートボーンjx_c_delta直下に右足制御用のボーンdef_r_LegControlを新規で作った pic.twitter.com/RKaHoSj0ta

2021-10-04 20:45:28
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

参考動画はいつものここ #11 悪魔のBlender入門 IKでボーンを動かしてみよう!! Blender2.8 youtu.be/Hq7-W2MX010 @YouTubeより

2021-10-04 21:30:12
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

チェーン数がなぜ6かというと、脚の付け根から爪先のボーンまでの階層が6だから…だと思う コンストレイントを適用するボーンを含めてルートを辿って6個 1 def_r_hip 2 def_r_thigh 3 def_r_thighLow 4 def_r_knee 5 def_r_ankle 6 def_r_ball pic.twitter.com/UkirreK8k0

2021-10-04 21:50:30
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

IKで制御用ボーンの設定位置を色々弄ってみたけど、こういう特殊な曲げ方は手動じゃないとダメっぽいな pic.twitter.com/4nsJSdWYh3

2021-10-04 21:35:25
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

つまりIKである程度の位置を決めた後に各ボーンを手動で弄って望みの角度に仕上げる必要がある IKはあくまで補助的なもの

2021-10-04 21:39:47
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あとはやはりというか…サスもといショックアブソーバーが制御されてないので脚に埋もれたり変な角度になったり(ゲーム公式上は変な角度に曲がることが正しいが物理法則上は正しくない)するので、なんとかコンストレイントを活用して物理的に正しい振る舞いをさせたい

2021-10-04 21:37:08
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

いやー脚をピンと伸ばして爪先だけ曲げてるのハイヒール履いてるみたいなシルエットでエッチじゃん…えっちじゃん…シコじゃん…うわ…これはシコだよ…なんてえっちな脚なんだロニ助…えっちだ… pic.twitter.com/70yQEQ3edZ

2021-10-04 21:01:35
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

ハイヒールシルエットシコシコのシコでは??????????????? pic.twitter.com/19NpcTb2kS

2021-10-04 21:07:15
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あと気になったのが「テール」だ カスケード君だと「テールモード」ってのを使って指を一括で制御してグーパーできたので、それと同じ機能だとしたら指の制御が多少楽になるか…も?

2021-10-04 21:55:53
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

おタイタンのコモンテクスチャ適用方法分かった まず参考動画 youtube.com/watch?v=BOzRAj… 追加で必要になるテクスチャが3つ 1ベーススキン(skin31フォルダ等に入っていたりする):WP base_albedo 2マスク画像(黒と赤の2値画像。ラフネスとは別)WP mask 3適用したいテクスチャ画像 WP diffuse02 pic.twitter.com/AKt3ugr9t2

2021-11-01 20:59:11
拡大
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

シェーディングのノードは下記の通り WP mask→RGB分離→ミックス→適当なシェーダー WP base_albedo→→→→↑ ↑        WP diffuse02 テクスチャ座標→↑ ↑ マッピング pic.twitter.com/tH1U33MsiG

2021-11-01 21:04:27
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

WPmask(マスク画像)をRGB分離(コンバーターの階層)入力「画像」に繋げ、出力「R(マスク画像が赤のため)」をミックスの入力「係数」に繋げる WP base_albedo(ベーススキン)をミックスの入力「色1」に繋げる pic.twitter.com/f2KXhtkUYI

2021-11-01 21:08:36
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

WP diffuse02(適用したいテクスチャ)を、ミックス入力「色2」に繋げる。 (模様テクスチャWPdiffuse01の場合)テクスチャ座標(「入力」)の出力「UVベクトル」をマッピング(ベクトル)の入力「ベクトル」に繋げ、マッピングの出力を適用したいテクスチャの入力「ベクトル」に繋げる。 pic.twitter.com/7R6xcujZwD

2021-11-01 21:15:14
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

なお今回使用したマスク画像はLEGIONでは読み出されない(重要)ため、IntelGPAかninjaripperを使わないと抽出できないぞ ワシはGPA使った

2021-11-01 22:53:45
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あっそうか両足をコンストレイントで連動させてついでにIK仕込めばポージング時短できるな

2021-11-02 19:15:23
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

んんん 脚の付け根にコンストレイント「トランスフォーム変換」で両足の回転を連動させた状態で膝にも同様のコンストレイントを付けようとしたら連動しない…

2021-11-02 19:27:33
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

で足回り動かしてみた感想 物理的な可動域を守ってたら全然動けねえ!嘘ついてなんか上手いこと誤魔化して頑張ってくれや! サスペンションはフレームの溝に上手いこと埋め込ませて!シルエット重視して! という感じだった pic.twitter.com/JyHqvo4zWW

2021-11-02 21:24:42
拡大
拡大
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

んあああああああああポーズのX軸ミラーができねえ!!!!! ポーズコンテクストメニューでポーズコピペしたが全く反映されん ので回転WXYZの数値を丸っとコピーしたらなんとかなったが非効率すぎる しかし考えてみたら既存モデルだから左右対称だという情報を与えてないのでミラーされないんだろう

2021-11-02 21:51:08
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

パイヨ初期ネームメモ Drex : Cloak Geist : Grapple Reaper : Pulse blade Jester : Stim Ged : Phase shift Roog : A wall Stalker : Holo

2021-11-03 11:13:13
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

もうこれはninjaripper使った方がいいんじゃねえの

2021-11-03 11:36:18
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

パルス君ちゃんのヘルメットデータなくて焦った まずファイル名に[reaper]ってついてないのでhelmetで別途検索する必要があった

2021-11-03 13:49:39
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

パイヨのモデル5分割されてる body(f or m) helmet jumpkit gauntlet gear

2021-11-03 13:57:47
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

興奮剤ちゃんはbody、gear、jumpkitが別途あるみたいだな

2021-11-03 15:09:10
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

だれかこのノーマルちゃんイオテクスチャたちが何の画像なのか解明してくれ 私の推測では 1枚目:デフォルトアルベド 2枚目:ベーステクスチャ用アルベド 3枚目:????? 4枚目:スペキュラー 全く分からなくてとりあえず保存はしたけどマジで分からない pic.twitter.com/QxH9GbrPgX

2021-11-03 16:13:38
拡大
拡大
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

とりあえず全パイヨと一部のプライムを除くおタイタンのデフォルトテクスチャとカスタムテクスチャを読み出し終わった LEGIONで読み出されないもの(主にプライム系とモナちゃん)は新しくフォルダ作ってすべてIntelGPAから一つずつ目視で保存した

2021-11-03 17:38:24
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

もっと早く終わるかと思ったけど結構時間かかったな…ちゃんイオのテクスチャが一番の罠だったわ 吟味はモデルにぶち込んでからにしよ…今日はもう無理

2021-11-03 17:39:22
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あとはFD限定スキンは結局見当たらなかった もしかしたらpaksのあの煩雑なファイル群の中に紛れているのかもしれないが…1つずつ全部確認するのはもっと時間があるときにしよう。 1個ずつしか開けないからな

2021-11-03 17:41:06
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あと特定のスキンはやはり質感とかが変わってるので(ゴールデンちゃんイオ)スペキュラー画像とかも違うっぽいがよくわからん

2021-11-03 17:42:03
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あとは読み出したテクスチャを実際にモデルにぶち込んで種類が合ってるかどうか確認して 確認が完了したらその内シェアしたいが時間は相当かかりそうだ…

2021-11-03 17:43:13
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

クロークの毛皮訳分らんかったので試行錯誤したがなんかそれっぽくなったぞ マスク画像があったのでRGB分離してシェーダーミックスの係数に繋げて、透過シェーダーとミックスさせたらなんかそれっぽくなった 透過カラーは目視で調整 pic.twitter.com/vrTYfstFAu

2021-11-07 19:18:14
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

カスタムペイント用のベーステクスチャだと思っていたものはスペキュラーだった ベースにするテクスチャはデフォルトテクスチャを使えばよい…というか使わないと一部のデカールが表示されない マスク画像があるからデフォルトテクスチャがどんな色でも問題なく塗られるってわけだ pic.twitter.com/vvVCIDwIQ3

2021-11-14 17:37:15
拡大
拡大
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

おん VTFファイルがなんか画像ファイル系で? VMTファイルがパラメータなの? VPKで読み出した何かのデータのうち、 materials/effectsの中に入っていたspark.vtfとspark.vmtを開いたらこんな感じだった 多分これはオープニングでポッドが大気圏突入するときの発光エフェクトになるんじゃ…? pic.twitter.com/upAKa2jIwj

2021-11-14 21:10:08
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

なんか適当に潜ってスコちんのテルミットランチャーが着弾したときの飛散エフェクト?らしきものを見つけた materials\decals\bullets\thermite\shot1 この要領で他のエフェクトも見つけられないだろうか…今日はもう時間がないのでいずれ pic.twitter.com/NmLO5YXWgm

2021-11-14 21:14:05
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

これちゃんイオのスプリッターライフルじゃね? pic.twitter.com/uZoltYW8z6

2021-11-14 21:17:43
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

これL★のオーバーヒート時の発熱箇所を指定できるアレでは? materials\models\weapons\lstar\lstar_heat_charge_col.vtf noskillのページにL★のヒートカラーを編集する項目があってそこで指示してるVMTファイルとも一致するし、vmtのパラメータを弄ればvtfで指定された箇所の色が変わるってこと? pic.twitter.com/RKKuucWzZK

2021-11-14 21:22:07
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

今までvtfとvmtの区別がつかなかったけど、vtf初めて見つけて開いてようやく意味が分かり始めた気がするぞ

2021-11-14 21:23:26
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あっ ノースちゃんのプラレチャージのやつ見つけた materials\models\weapons_r2\titan_plasma_railgun 海外ニキがお出ししてくれたプラレ発光用のテクスチャだこれ じゃあこのテクスチャをpngで読み出してシェーダーで張り付けて、vmtファイルをblenderに読み込ませればイケるか? pic.twitter.com/S7k5ldCvCp

2021-11-14 21:29:15
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

現在の課題はvmtをblenderにどうやってインポートしてどうやって実行・アクションさせるかだ

2021-11-14 21:29:52
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

ロビアク「ポールダンス」を参考にまずは円柱の周りを正回転させてみる 各コンストレイントを設定する前にオブジェクトの向きを調整しないと、ポールの外側を向いたままグルグル!!してしまうので試行錯誤… で主に手とポールを軸に回転させることができた pic.twitter.com/7L1vU4y7eP

2021-11-17 22:57:32
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

つぎにやることとしたら、上半身を上下に動かしながら回転させることかな 脚の動きに合わせて…いやまずは一定間隔で上下するようにしよう 使うならドライバーとか…かな?確か前にドライバーでオブジェクトを上下に動かしたからあれが使えるか試してみよう

2021-11-17 22:59:56
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あとは前々から気になってた回転速度の調節と回転方向の正負を指定できるかどうかだ…

2021-11-17 23:26:36
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

ここから体を上下に揺らしつつ脚を動かすんだな とりあえず上下に動かすメリーゴーランド状態にまで持っていきたい pic.twitter.com/NkL6nzyqqI

2021-11-17 23:30:15
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

もう少し詳細なIK設定を…もとい歩行モーションを調べてていい感じの解説動画を見つけたので参考に youtube.com/watch?v=mANH-s… def_l_forearmにIKを。ボーンをIK.hand、ポールターゲットをIK.hand.pole、チェーン5。 def_l_wristに回転コピーでボーンIK.handを設定 pic.twitter.com/mtCtqDAo70

2021-11-18 21:28:43
拡大
拡大
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

あと制御用ボーン(.hand~)は親をdef_c_hipにしておく。これも上記の参考動画を見つつ試行錯誤した でIKを仕込んだ結果が動画の通り。 今日はこれぐらいにして反対の腕と脚も同様の動画を見ながらIKを仕込みたい pic.twitter.com/PNSLriNOMT

2021-11-18 21:32:10
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

脚のIKについては前回の参考動画を見ながらまた試行錯誤してどうぞ Part01:リグ youtu.be/fR-aou4oOoI Part02:IK youtu.be/mANH-saqJQ0

2021-11-30 20:59:30
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

def_*_shoulderMidが原因だった 肘の回転はelbowだけだと思ってたけど、試しにshoulderMidを回転させたら肘の根本がMidを軸に回転することが分かった pic.twitter.com/mcYrRluE0Y

2021-12-02 21:00:51
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

なのでdef_*_shoulder > def_*_shoulderMid > def_*_elbow となっている階層をdef_*_shoulder > def_*_elbowにしたら一定以上の回転角でも肘が浮かなくなった ちな手首はIK.handの回転をコピーしているので、IK.handを回転させればOK Midを制御から除外した場合の弊害については不明… pic.twitter.com/GiLS0NdGmF

2021-12-02 21:04:01
拡大
拡大
浅葱セイ💘ロボシコの民 @0496XXX_blue

やり方メモ 01. Midを選択して親子関係をクリア(Alt+P)   (Midがroot直下のボーンになる) 02. elbow > shoulderの順にCtrl押しながら選択し、オフセット保持(Ctrl+P) 以上

2021-12-02 21:12:45