
野沢温泉 外湯めぐり@野沢温泉村① 名湯・野沢温泉に行ってきました♨️ 野沢温泉には、誰でも入浴できる外湯(公衆浴場)が、なんと13か所もあります。 もちろん、すべて源泉かけ流し👏 ▼ 野沢温泉観光協会 nozawakanko.jp/about/hot_spri… 地域の皆様、ありがとうございます! #野沢温泉村 #日帰り温泉 pic.twitter.com/Ih1jFeSTK3
2021-09-08 09:07:51


野沢温泉 外湯めぐり@野沢温泉村② 今回入ったのは二か所。 湯屋建築が美しい、野沢温泉のシンボル「大湯」。 硫黄の香りのする飲泉もあり✨ そして「熊の手洗湯」。 どこもすっごく熱いのだけど、ここだけは少しぬるめ💓 温泉を使った地域の共同洗濯場もありました🧺🧼 #野沢温泉村 #日帰り温泉 pic.twitter.com/Bj2yE6OtPr
2021-09-08 09:10:38




長野県のガイドライン(信州版 新たな旅のすゝめ)に従って行動しています。 自家用車で移動し、同居の家族以外との食事、交流はしていません(。ᵕᴗᵕ。)ペコ ▼ 新型コロナウイルス感染症対策(観光・施設・サービス情報ページ)/長野県 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
2021-09-08 09:12:32
新屋(あたらしや)@野沢温泉村 やきとり丼800円。 実は鰻屋さんなんだけど、こちらも名物らしいです。 味付けは鰻のタレかな? しっとり柔らかな甘辛の鶏肉が美味しい💖 とりかつ丼(たまごとじ)850円。 カツ丼も鶏! やっぱり甘辛な出汁にすっと噛み切れる鶏カツが良いです😋 #野沢温泉村 #和食 pic.twitter.com/BAtCUpSFLz
2021-09-08 09:21:00




tanuki(狸)@野沢温泉村 旅館のチェックインまで、お洒落なカフェで休憩。 車は預け済みなので、ビールで乾杯🍻 NOZAWA BLACK(野沢黒)1000円。 野沢温泉のブルワリー・里武士のスタウトビール。 ローストの香ばしさ☕️ 吟蘢 WHITE1000円。 新潟のクラフトビール。 フルーティー🍊🌾 #野沢温泉村 pic.twitter.com/AHV2GQ5wYv
2021-09-09 07:47:30


野沢温泉 旅館さかや@野沢温泉村① 「大湯」のすぐ裏にある老舗の湯宿♨️ 湯屋建築造りの大浴場が有名です。 無料の貸切風呂もあり。 薄白く濁ったお湯に、白と黒の大きな湯の花が舞っています🤍🖤 熱湯とぬる湯があり、温度差が気持ちよくて行ったり来たり。 素晴らしい源泉かけ流し! #野沢温泉村 pic.twitter.com/uXNkuii56R
2021-09-09 08:28:04




野沢温泉 旅館さかや@野沢温泉村② 食事は個室でいただけます🥢 川魚や山菜といった地物を生かした創作和食。 彩り豊かな前菜に、川魚のお造り、みゆきポーク💕 さすが野沢菜漬けの本場! 野沢菜もとても美味しかったです!! そして、山の宿に行くと絶対頼んじゃう岩魚の骨酒2750円😆🍶 #野沢温泉村 pic.twitter.com/FsNuYQjJce
2021-09-09 08:32:36




小布施ハイウェイオアシス(道の駅オアシスおぶせ)@小布施町 帰りはここで買い物しながら昼食。 オアシスおぶせと言ったら、やっぱり栗おこわ🌰✨ 栗おこわ ラーメンセット880円。 ほんのり甘い栗おこわ、美味しいんですよね~。 テイクアウトもあり。 ラーメンは懐かしの中華そばの味🍜 #小布施町 pic.twitter.com/yfrK506SzW
2021-09-10 08:59:48
