信州 52

#024 白馬 2021
期間:2021/10/27-10/30
経路:長野▶︎奥蓼科▶︎霧ヶ峰▶︎白馬▶︎大町
camera:Sony α7RⅢ iPhone 12
紅葉の信州をいくつか。






【長野県】戸倉上山田温泉と満開の藤(1泊2日)
戸倉上山田温泉に宿泊。たっぷり湯めぐりをしたあと、上田市の「カバンの藤」を見学しました。5月の旅のまとめです。



【長野県】春の南信州・満開の桜と温泉グルメ満喫の旅(2泊3日)
昼神温泉と平谷温泉に泊まり、南信の桜を堪能してきました。お花見と温泉とグルメの旅です🌸





【長野県】名湯・野沢温泉をさらに満喫する旅(1泊2日)
今回泊まったのは奈良屋旅館。熊の手洗湯と麻釜温泉公園ふるさとの湯にもGO! 野沢温泉をさらに満喫する旅、まとめました♪


【長野県】神々の座・上高地と紅葉間近な乗鞍高原の旅(1泊2日)
中部山岳国立公園の上高地でハイキング。乗鞍高原温泉で美味しいごはんと源泉かけ流しの温泉を堪能しました。


【長野県】蓼科の温泉旅館と高級リゾートホテル(2泊3日)
「県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割」と茅野市の「ちの割」を利用して、蓼科の温泉めぐりをしてきました。今回は横谷温泉旅館、明治温泉旅館、蓼科親湯温泉です。





【長野県】信州渋温泉の名旅館
渋温泉に旅行した時の記録をまとめます。
今後も宿泊したら、情報をこちらに追加していきますね。
・歴史の宿 金具屋
・春蘭の宿 さかえや



【長野県】乳白色の秘湯・白骨温泉の旅(1泊2日)
北アルプス山麓、深山幽谷の風情あふれる名湯・白骨温泉に行ってきました。「3日入れば、3年風邪をひかない」と言われる効能豊かな源泉かけ流しの温泉です♨️
