温泉 49











2022年初夏 信州の旅
2022.5.27-29
7年に一度行われる善光寺の御開帳を見に長野へ行きました
神々しい前立本尊からご利益を授かりました
そのついでに渋温泉や姨捨、松本城も観光しています
ゆったり温泉に浸かって日頃の疲れをとった筈なのに、新幹線や特急列車を使った弾丸行程だった所為もあってか帰宅後はヘトヘトでした
ですが結果的には楽しかったので良しとします笑

2021年冬 上越地方 雪見の旅
2021.12.24-2022.1.1
47都道府県を年内に制覇する為、
まだ足を踏み入れた事が無かった新潟県と群馬県へ行きました
新潟は日本随一の豪雪地帯とだけあって想像以上の積雪でした
100%旅程通りとは行きませんでしたが普段見ることが出来ない雪景色を満喫することができました
ただこういった大雪は一度経験すれば充分かなと思いました(雪国にお住まいの方すみません…)
そんな新潟をなんとか..

2021年GW 北海道の旅
2021.5.2-5
世間的には窮屈なゴールデンウィーク
何も出来ないのは勿体無いなと思い、唐突に北海道へ出かけました
四日間かけて道北と道央の各地を巡りました
北海道までの移動にはPeachを使い現地ではPeachに搭乗する事で発券可能なフリーきっぷ「ピーチきた北海道フリーパス」を使用しました。この切符は特急列車も乗り放題になるのでとてもコストパフォーマンスが高く便利でした

2020年初秋 山陰周遊の旅
2020-9.18-22
秋の4連休を使い、行ったことが無かった山陰地方へ
山陰本線、山口線、山陽本線とまるで西日本をぐるりと一筆書きするかの様な経路で巡りました
切符はJR西日本の株式優待券を使って割引価格で購入しています
長距離の切符を数日間かけて使う事により1日辺りの交通費も抑えられますし、そこに優待券の割引も加わってよりお得に旅が出来たので助かりました





