時々「もっと見る」から拾った別の話題が混じってます。
0
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

話を戻して、一方のADHD+二次的ASDについて。この方々は、本質的には他者視線に気づく力は持っている。しかし、ADHD特性(注意転導性、衝動性)があまりに強いためその場その場の他者視線を見落としやすい。 20/24

2022-03-20 17:48:18
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

よって、成長過程で他者視線による修正が効きにくいために二次的にASD的な状態として、社会コミュニケーションの遅れが生じる。pure ASDのように本質的な困難ではないが、こなすべき成長過程にこなしていない遅れは決定的となりうる。 21/24

2022-03-20 17:48:31
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

以上、併発にはASD+二次的ADHDおよびADHD+二次的ASDがあるという仮説を述べた。DSMでは鑑別できず、臨床像、経過を慎重に辿ってどちらがその方の本質なのかを見極めないといけない。エビデンスは弱いが臨床的直感はこれが正しいと言っている。 22/24

2022-03-20 17:48:42
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

これは精神病理学というよりは進化心理学、進化精神医学の領域。発達障害や精神障害のraison d'êtreを考える作業は、エビデンスは弱いが治療を考える上で重要なことと信じている。 23/24

2022-03-20 17:48:53
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

虹の両端。赤がより紅くなっても、青がより蒼くなってもいずれも紫に近づく。ASDとADHDもそんな関係のように思える。 以上です。長文失礼しました。 24/24 heart-clinic.net/2018/06/no257.…

2022-03-20 17:49:07
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

ワイもASD(主)+ADHDではADHD治療薬は効かないだろう、と作業仮説立ててましたが、ご紹介の論文にもありますが併存群でもフツーに効くんですよね。今ではADHD治療薬はADHD本体に効くというより「ADHD的状態」に効くんだろうと考えております twitter.com/afcp_01/status…

2023-07-18 23:06:56
afcp @afcp_01

"特に彼らのADHD的な症状に対して、純粋なADHD当事者に対してしばしば処方するのと同じ薬物療法を実施して効果が十分期待できるのか、などといった点については、今後、臨床的にも検討していく必要が出てくるかもしれません" というのはもっともだけど、すでにそれなりに研究はあるのだよな……。

2023-07-18 21:36:55
沖野美海 @mikai_okino

@psydrk 自分はASD傾向強めだと思っています。それでも事務作業をする際に少し楽になったので、アトモキセチンは飲んでいる方が飲まないよりマシかなと思っています。 雑に言って、脳内の交通整理の役に立っているんじゃないかなーと考えています。

2023-07-19 01:40:01
Kasshini @Kasshini_Gnade

@psydrk ADHD完封はいかないものの、コンサータ、ストラテラ、インチュニブはしっかり効いてますね( ´-` ).。oO

2023-07-19 07:22:59
地獄精神科 @gradline823

@psydrk 自分自身が典型的ADHDですが インチュニブを広めに使って全て有効以上 強迫神経症に近い状態的診断(何といっていいか難しい…)な体感を得ています

2023-07-19 09:46:30
地獄精神科 @gradline823

自分は典型的ADHDなんだけど、これまでインチュニブを相当広く処方してきて、一度も無効だったことがないんだよなぁ 母が強迫神経症で、強迫神経症へのSSRIも当てることが多いから、長年の経験から来る実感で嗅ぎ分けてるのと、ADHDも強迫神経症に近い状態的診断な実感を得ている twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-19 09:43:09
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

こ、これはっ💦 この強迫神経症に近い状態像、もう少し詳しく知りたいです🙇🏻‍♂️ twitter.com/gradline823/st…

2023-07-19 10:21:29
地獄精神科 @gradline823

@psydrk 曖昧で申し訳ないし自然科学的ではないのですが 純粋強迫神経症と強迫神経症+うつ・他疾患+強迫神経症が少し違うけどどれもSSRI効くのと同様、純粋ADHDとADHDASDや他精神疾患慢性期のADHD状態はそれぞれ違うけど結局インチュニブが効く感覚ですかね… 移ろって行くけど広く見て治療していい体感

2023-07-19 10:31:29
地獄精神科 @gradline823

これに限らず精神疾患はほぼ全て同じ平面上にあり、その中で別個の物として無数に存在し 診断名はそれを何とか規定しようとする藻掻きから生まれた治療のための要素的軛であり 三原色で全ての色を表現しうるような複数の要素の配合的視点が病態の深い理解には必要だと思う 目指せ令和のヤスパース twitter.com/gradline823/st…

2023-07-19 10:40:23
グリッター🍀精神保健福祉士 @Glitter_4Leaf

@gradline823 リプ失礼します。 精神疾患ががほぼすべて同じ平面上にあるのだとすれば 一般的に脳の器質的疾患と考えられている以外の精神疾患の方も、脳の構造が健常者とは異なる可能性があるということなのでしょうか?

2023-07-19 12:54:25
地獄精神科 @gradline823

@Glitter_4Leaf 構造が異なるの意味合いによりますが、分泌・外傷・機能面も込みで健常か否かに関わらず別人が完全に一致することはなく敢えて分類するなら複数疾患の組み合わせでの表現が一番体系づけやすいと考えております 健常という定義自体が本人・家族・社会が困るか否かが最優先の曖昧なものと捉えています

2023-07-19 13:02:21
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

なるほど、強迫症状と同じようにADHD症状もより広く捉えてインチュニブが効くということですね。 マージナルなADHD状態、たしかにありますよね。 twitter.com/gradline823/st…

2023-07-19 10:43:52
地獄精神科 @gradline823

@psydrk 生まれ付き+発達過程でADHDが起こるのと同様 なんらかの精神疾患発症+環境的困窮・未治療状態・病態の遷延でも時にADHD状態が起こるイメージです!

2023-07-19 10:51:16
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

杉山登志郎先生も大人のADHDとcPTSDは区別できないとおっしゃってますし、ストレス反応というか生体の防御機能としてADHD状態があるのかもですね🤔 twitter.com/gradline823/st…

2023-07-19 10:57:44
地獄精神科 @gradline823

@psydrk 反応的・適応的に注意力をカットし多動に模索する生存戦略なのかも知れません🤔

2023-07-19 10:59:57
まや川 @okazukinuko

20世紀はじめにピエール・ジャネが解離性障害やトラウマ後の汎神経症(精神衰弱)の治療として、トラウマ処理と並行して注意訓練が必要であると書いていたんだけども、精神薬理学からも同じことが見えてきたのかな。 twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-19 12:08:38
まや川 @okazukinuko

現代的な用語で読み解くと、単回生のPTSDはトラウマ処理だけでなんとかなるんだけども、心的構造全体が脆弱なCPTSDにおいて注意訓練や生活環境の整理などgeneralな治療が必要になるという話をジャネはしているようである。

2023-07-19 12:10:41
まや川 @okazukinuko

ジャネの注意訓練は杉山先生がやっている簡易版の自我状態療法も含む感じなのよね。

2023-07-19 12:24:27
まや川 @okazukinuko

離散的な自我状態にアクセス可能となるようなトラウマ処理と並行して注意の幅を広げるようなワークを導入して精神的な統合の幅を促進することで、精神活動全体の質と量を上げていく、みたいなことなのだろう。

2023-07-19 12:27:46
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

ドタバタしているのに対して、コンサータは照明をバシャッとつけてまわりがよく見えるようにして行動しやすくする薬、インチュニブは「まあおまいちと落ち着けや」という薬、ストラテラはSSRIみたいなもんでやはり落ち着かせる薬よね

2023-07-19 10:49:06
みけ(旧まりん)@多重人格(友樹メイン) @1046marin0406

「ADHD的状態」に効くというのなら体感的にめっちゃ納得できた。あと、もしそうなら、複雑性PTSDの一部の症状にも効くんじゃないかと思う。複雑性PTSDの症状が一部でも薬で良くなるならかなり嬉しい。 twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-19 10:34:24
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

なので、ぶっちゃけ薬はどうでもいいのです。本質がどちらか見分ける重要性は、働きかけ方を決める点にあります。どういう環境が望ましいか…ASDならガチ構造化された環境が、ADHDなら「半」構造化された環境がfitします twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-19 08:52:52
村中直人 (Naoto Muranaka) @naoto_muranaka

この視点とても大事ですよね ADHD的状態=不注意、多動、衝動性だとして、 ではADHDそのもの本体の本質は何かということの議論がより盛り上がるとよいなと思います twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-18 23:51:58
sopueltno @fake_outlandos

❝ ASD(主)+ADHD でもADHD治療薬は効く.ADHD 治療薬は,ADHD 本体に効くというより「ADHD 的状態」に効くのだろう.❠ ➦ 今日は,この話題で盛り上がるのだろうな. ➦ 薬を処方できる立場にはないが,関わっているケースで,多数診てきた.症状が落ち着くのだと感覚的に感じていた. twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-19 04:15:05
まつもとメンタルクリニック @XK2FLqSFYhE6flp

精神疾患全てにいえるのですが、薬物療法の指針は、診断名ではなく状態像ではないでしょうか。分からんことだらけの精神医学ですね。 twitter.com/psydrk/status/…

2023-07-18 23:18:28
さいこどくたーK💙💛 @psydrk

@XK2FLqSFYhE6flp 同感です。薬物の効果はあくまで状態像に対してですよね。

2023-07-18 23:23:06
まつもとメンタルクリニック @XK2FLqSFYhE6flp

@psydrk そうなると全ての向精神病薬にも新しい臨床分類が必要になりますね。もうゼロから再出発かな。

2023-07-18 23:27:07
おそまちゃんはひんなだったひと @omisochann114

@XK2FLqSFYhE6flp ここにASD+ADHDいますよー リスパダールでパニック悪化減量 コンサータ開始 破壊行為がかなりへって パニック起こしても立ち直り早かったり 行動の切り替えが少し早くなったり 人の話短い話なら耳傾ける 無駄な動き減るケガ減る 多動が減って体が楽になったり 気持ちが少し明るい視点が定まりやすい

2023-07-18 23:53:39
おそまちゃんはひんなだったひと @omisochann114

@XK2FLqSFYhE6flp てもいま改善してきてよかった本当まさかリスパダールが 悪さしてるとは思ってなくて 私も記録してておしえて 転院先の夏風邪先生も気づいてくれた 謎の痙攣もどんどん減らしたら ほぼなくなった

2023-07-19 00:15:10
おそまちゃんはひんなだったひと @omisochann114

@XK2FLqSFYhE6flp あっ( ⸝⸝っ·̫ •⸝⸝ )ハズカシカァァ( ⸝⸝∩༝∩⸝⸝ )ァァ−💦

2023-07-19 07:01:00
🍀いちは🍀 @BookloverMD

これは俺もそう思う。 「正しい診断がつけば、正しい薬があり、それで良くなる」という期待してしまうと、「良くならないのは診断が間違っているからでは」と不安になってしまう。 薬が合えば良くなる。 合わなければ良くならない。 薬がなぜきくか、仮説はあるが、絶対正しいとは言いきれない。 twitter.com/XK2FLqSFYhE6fl…

2023-07-19 04:39:03
AMAPSYMED @AMApsymed

"薬物療法の指針は、診断名ではなく状態像" 臨床感覚としては同意できるけど、いかんせん今の薬物療法研究がDSMに基づく"診断名"ベースで行われている以上、エビデンス的にはどうしても診断名と一対一対応でしか語れないという...。ある意味で"従来診断"の方が実態には則してるのかもしれない。 twitter.com/XK2FLqSFYhE6fl…

2023-07-19 08:51:33
まつもとメンタルクリニック @XK2FLqSFYhE6flp

@AMApsymed エビデンスやガイドラインをまずは参考にするのは基本と思いますが、精神病理学的に状態像をきちんの把握しないと到底うまくはいかないケースがたくさんありますので。

2023-07-19 09:57:10
AMAPSYMED @AMApsymed

@XK2FLqSFYhE6flp 臨床感覚としては同意ですが、定量的なエビデンスの乏しいそうした"精神病理学"的理論に傾倒しがちなことが、いつまでも精神医学が"未科学"扱いされる理由の一つだと思っているので...悩ましい問題だと思っています。

2023-07-19 11:12:04
まつもとメンタルクリニック @XK2FLqSFYhE6flp

@AMApsymed バランス感覚はとても大切ですね。しかし、精神医学は、とても科学とは言い切れないくらい未熟なのではないかと思いますよ。

2023-07-19 11:16:09
稲垣貴彦@琵琶湖病院 @BiwakoHPDr

子どもの臨床をしていると親が精神疾患のことはままあるが 親の主治医に あなた、 子どもへの影響を考えたこと ありますの? と思うこともままある ありがとうございます

2023-07-17 17:24:04
AMAPSYMED @AMApsymed

@BiwakoHPDr FF外からですが 先生が具体的にどんな場面で何を問題に感じておられるのか、ぜひご教授いただきたく存じます。

2023-07-18 15:00:37
稲垣貴彦@琵琶湖病院 @BiwakoHPDr

@AMApsymed ありがとうございます。 いや、私のは ちゃんとうつ病を治せ! 勝手に治ったことにするな! 子どもがこんなに酷い目にあっとるやんけ! という低次元の話でした。 でも。 ヤングケアラーの問題はこれで大半解決する気がしてます。

2023-07-18 15:47:21
AMAPSYMED @AMApsymed

@BiwakoHPDr ありがとうございます。 身内の支援に対する依存度が高い場合、精神訪看など公的サービスを導入する工夫は必要です。 ただうつ病の再発率を考えると「ちゃんと治せ」「治ったことにするな」は無茶かも? 親の診療で子供の様子までは把握できないので、そこはうまく分担して対応できればと感じます。

2023-07-18 16:53:43
稲垣貴彦@琵琶湖病院 @BiwakoHPDr

@AMApsymed いや。再発以前に寛解させてあげていただけないでしょうかね、、、そんな親を持つヤングケアラーは多いですよ。

2023-07-18 17:31:29
AMAPSYMED @AMApsymed

@BiwakoHPDr 精神科の先生に申し上げる事でもありませんがーうつ病の約3割はそもそも寛解に至りませんし、3回以上の再発を繰り返す症例は9割がその後も再発を繰り返します。 少なく見積もっても、寛解まで至らない・再発を繰り返すうつ病患者は国内に数十万人はおり、そういうものとご理解いただくしかないかと...

2023-07-18 17:40:43
稲垣貴彦@琵琶湖病院 @BiwakoHPDr

@AMApsymed なるほど。 先生は日本の精神科治療ガイドラインの普及率をどれくらいだと見積もっておられますか?

2023-07-18 18:00:19
AMAPSYMED @AMApsymed

@BiwakoHPDr 話が飛躍されているように思いますが、先生は、日本の治療ガイドラインの普及率が低いから治療成績が悪い、とお考えなのでしょうか?

2023-07-18 18:44:22