昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
父の恩人である酒田市農協組合長水越主基さんの本。非売品。 私も水越さんの想いを引継ぎたいと願っています。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
遠田大亮 @DaisukeEnta

すべて永遠なるものも無く、すべてが無常の存在であり、この言葉こそ般若心経の世界である。現代の政治権力がどうの、世界経済がどうの、地球という無限の宇宙の中の塵以下の惑星の出来事である。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:23:34
遠田大亮 @DaisukeEnta

西遊記に出てくる孫悟空が、思いのままになると如意棒を振り回して暴れても、お釈迦様の手のひらの上を踊らされていたに過ぎなかったのであった。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:23:59
遠田大亮 @DaisukeEnta

大空に燦と輝く太陽も、四十五億年後には燃え尽きてしまうといわれている。その子供のような地球も運命を共にし、地球上の生命も終わりである。あるのは無機的にうごめく宇宙空間だけだろうか。若し外に別の銀河系生命があったとしても、般若心経の世界を越えられるだろうか。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:24:37
遠田大亮 @DaisukeEnta

この地球上には多くの宗教が存在する。その宗教がめざすものは天国であろうか。この地球が生まれ、諸々の生命が誕生し、数え切れない命の果ては、宇宙空間に満ち溢れているようにみえる。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:25:08
遠田大亮 @DaisukeEnta

黄金の落日を見て、十万億土の彼方に極楽浄土があるとしても、誰も分からない。その世界に入った人、入ろうとする人への慰めの言葉が挽歌であろう。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:25:52
遠田大亮 @DaisukeEnta

亀ヶ崎の行きずりの人々の一人ひとりに光をあて、その時代を真剣に生きた顔、和やかに微笑んだ命の輝き、在りし日の雄叫び、こま切れに頭の中を通り過ぎていき、頭の中で挽歌を奏でる。それが今を生きる人々への励ましのように、耳元でまぶたで感ずる。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:26:33
遠田大亮 @DaisukeEnta

これが天国からのメッセージであり、真剣に生きよと、命ある者への警句である。それと相まって、遺された家族や私達を見守ってくれと、ご冥福を祈るバランスの中で、死せる者も生きている者も、一体感で両者がいやされれば、人生の中の挽歌も意味を持つものであろう。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:27:05
遠田大亮 @DaisukeEnta

ここに載せた弔辞は、遺族より請われたと同時に、故人への思いと合致するものであり、 故人への呼びかけであり、遺された者への語りかけでもある。(二〇〇九年三月) 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-18 07:27:32
遠田大亮 @DaisukeEnta

【亀ヶ崎を走り抜けた人への挽歌】 弔辞 (元農協理事・監事 伊藤彦太郎) 謹んで、伊藤彦太郎翁のご霊前に哀悼の意を捧げます。 亀ヶ崎今昔物語水越主基 pic.twitter.com/KCo05byXNv

2024-02-19 17:20:57
拡大
遠田大亮 @DaisukeEnta

長い間、病気療養中と存じておりましたが、戦前・戦後の転換極まりない時代の素晴らしい指導者として、その確かな生き証人として翁を失ったことは、誠に惜しまれてなりません。 亀ヶ崎今昔物語水越

2024-02-19 17:22:08
遠田大亮 @DaisukeEnta

翁は、持ち前の明晰なる理論と人々を魅了する独特な語りなど、私達の脳裏に深く刻まれて離れません。農業、農協、農政運動、農家区等にご活躍されました在りし日の雄姿が忍ばれるのであります。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 17:22:46
遠田大亮 @DaisukeEnta

翁は、昭和二十四年、酒田市農協第一回通常総会にて理事に就任、又昭和三十三年には農協監事として農協運営にご尽力下され、殊に終戦直後の経済の変動期に於いて、農村工業により農村経済の建て直しをはかった。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 17:25:30
遠田大亮 @DaisukeEnta

飽海工業(ミシン工業)への仮払金として出資した農業会当時の不良財産を引き継ぎ、その責任問題と処理方法など、当時酒田市農協の癌となっておったのでありました 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 18:24:03
遠田大亮 @DaisukeEnta

が、農漁業組合再建整備法が制定になり、当農協が該当することになった際、翁らは出資を増強する以外にないと決断し、部落を巡回してその内容を熱心に説得し、全面的な協力を得て再建の見通しをたてました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 18:24:23
遠田大亮 @DaisukeEnta

今日の農協の安定の基礎を築いた功績は今ひもといても、誠に大なるものがあります。酒田市農協が、県下でも極小規模農協でありながら、尚々堅実に運営出来得ますのも翁ら の当時の辛苦の賜物であり、更めて感謝申し上げる次第であります。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 18:24:47
遠田大亮 @DaisukeEnta

又、翁は昭和二十三年に、農民組合創設にご尽力され、初代組合長高橋三之助氏を補佐 し、特に税金対策を取り上げ、昭和三十年より農民組合長としてこれ又農民組合の基礎を築いたのであります。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 18:25:04
遠田大亮 @DaisukeEnta

時の流れは日に日に速く、殊に農政問題、なかんずく米の問題、一粒でも増産という時代より、過剰の名の下に大幅な減反の時代になったことは、将に隔世の感があります。 亀ヶ崎今昔物語水越主。

2024-02-19 18:25:29
遠田大亮 @DaisukeEnta

又、 当酒田市農協地区も基盤整備が進み、新しい農業に好むと好まざると取り組まざるを得ない時代に入りました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-19 18:26:10
遠田大亮 @DaisukeEnta

残された私達は、先見性のある翁の遺志を継いで農業・農協・集落の諸問題を取り上げて、苦難の道を切り開いて行く覚悟でありますので、どうか天国で暖かく見守って下さい。 伊藤翁、本当に長い間ご苦労さまでした。 昭和六十二年三月十三日 酒田市農業協同組合 組合長理事 水越主基

2024-02-19 18:26:40
遠田大亮 @DaisukeEnta

弔辞 (農協理事 兼子 武) 謹んで、若き兼子 武さんのご霊前に哀悼の意を捧げます。 貴殿のスポーツマンとしての素晴らしいその肉体に、余りに急に、そして一体何が起こったのでしょうか。昔から獅子身中の虫といいますが、その逞しい肉体でも如何ともしがたかったのでしょうか。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:48:26
拡大
遠田大亮 @DaisukeEnta

貴殿が昨年の暮れに突然、直ぐに病院に入院せよといわれたと私のところに来た。家から通いでは何とかならないかとのことでしたが、それもだめだといわれ、責任感旺盛な貴殿なので、半分がっかりの様子でした。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:49:02
遠田大亮 @DaisukeEnta

私は若い時の健康管理が一番大切だ、農協のことなど心配しなくてもよいから、充分診察を受けて、完全な体になって元気で来いといったのを貴殿は覚えていると思う。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:49:32
遠田大亮 @DaisukeEnta

それから直ぐに手術、三月の理事会より元気な姿を見せてくれて安心していました。先日、又入院するとのこと。心配していた矢先きに悲しい訃報をお聞きし、暗然としてしまいました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:50:14
遠田大亮 @DaisukeEnta

短い人生を象徴するように短い闘病生活、入院以来半年余りの歳月の中に、私達の前から永久に去って行ってしまうとは、早い、余りにも早い。人生の盛りの中の盛りが今始まろうとしている最中、貴殿の残念無念の心中を察するに、唖然として、私達は慰めの言葉をしりません。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:50:47
遠田大亮 @DaisukeEnta

貴殿は昭和五十五年より四年にわたり、中部営農組合長として地区生産組織の指導者となり、組合員を良く指導し、強まる生産調整と米価の停滞など、困難な農業情勢をよく克服し、〜 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:52:20
遠田大亮 @DaisukeEnta

昭和六十二年より農協理事に選ばれ、今まで現場で活躍された豊富な経験を生かして、これ又厳しい農業・農協の諸問題に真剣に取り組み、特に金融部会、購買部会、店舗部会を担当され、素晴らしい卓見をもって活躍されました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:52:44
遠田大亮 @DaisukeEnta

その外に青申会の副会長等、 数々の組織の中核として活躍中であったのであります。その将来性ある貴殿を失って、かえすがえすも残念であり、惜しまれてなりません。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:53:02
遠田大亮 @DaisukeEnta

今、貴殿がめざした水田農業も美しい青田の季節です。この素晴らしい景観と裏腹に、 農業・農協が大きく揺れ動いております。私達は一刻も休むことは許されません。貴殿と一緒に審議し究明し、実行せんとした諸問題も山積されております。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:53:32
遠田大亮 @DaisukeEnta

私達は貴殿の遺志を 胸に体して、農業の将来展望の確立と、酒田市農協の一層の発展に全力を傾けることこそ 貴殿の霊に応える道だと考えております。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:54:35
遠田大亮 @DaisukeEnta

最後になりましたが、敢えて無理なお願いであります。短かった貴殿の人生故に、まだゆっくりお眠りなさらないで下さい。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-20 06:55:46
遠田大亮 @DaisukeEnta

どうか天国より、農業・農村社会が明るい展望を持ち得るような指針を、是非ともお送り下さるようお願い申し上げるとともに、酒田市農協 の組合員を代表して、心からなるご冥福をお祈り申しあげます。さようなら。 平成元年七月三日 酒田市農業協同組合 組合長理事 水越主基

2024-02-20 06:55:56
遠田大亮 @DaisukeEnta

弔辞(須田勝夫氏) 平成十一年十二月七日 謹んで須田勝夫さんのご霊前に、同級生を代表してお別れの言葉を述べさせていただき ます。長い間病気療養中でありましたが、そんなに急に、貴殿の体に何が起こったのか全く信ぜられません。 亀ヶ崎今昔物語水越主基 pic.twitter.com/pNcyLPzYay

2024-02-21 08:15:47
拡大
遠田大亮 @DaisukeEnta

一ヵ月半程前、湯野浜温泉での同級会、その時舞台の脇で三味線をひいて下さったり、 唄ったりした元気な姿、その後十一月半ば、正法会館にての同級生有志の集い、私のりんご畑での記念撮影、その写真の焼増しも終わり、配布を予定しておりましたのに、誰が今日の貴殿の姿を予想出来たでしょうか。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:18:08
遠田大亮 @DaisukeEnta

私達は昭和十年亀ヶ崎小学校に入学いたしましたが、日支事変・太平洋戦争と、戦争にほんろうされ教育を受けてきました。食べる物・着る物不足、それに軍国主義という抑圧された時代であり、それに耐えてきました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:18:40
遠田大亮 @DaisukeEnta

それが今度は逆に戦後の大転換、自由解放、 このような青春時代の激動の軌跡を持ちながら、それでも明るく素直で活発に生きて来られたのも、同級生としての忘れることの出来ない時代に生きた絆があったからだと思ってます。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:19:31
遠田大亮 @DaisukeEnta

しかしながら残念ですが、長い年月の流れの中で、同級生が特に多くの男の方が亡き数に入ってしまいました。そのような中で、時には同級生幹事として事務局として貴殿を一番頼りにしていましたが、今又、その貴重なる貴殿まで失うとは、誠に残念で言葉もありません。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:20:15
遠田大亮 @DaisukeEnta

貴殿の家は亀ヶ崎では、昔より文芸の薫り高い家系と聞いております。貴殿の父上は俳諧に秀で、その句数は膨大なものと聞いております。先日の同級会での会話でも、それを編集し一冊の本に纏めるのも、父上に対する何よりの供養ではないかと話し合ってきまし たが、今はそれもかなわぬ夢となってしまいました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:21:40
遠田大亮 @DaisukeEnta

又、貴殿は絵に志し、数回の展覧会を拝見させて頂きましたが、本当にすばらしいものでした。又、三味線も同様に趣味の境を超えるものと感心して聞いていました。その優れた才能も、すべて私達の前から消え去ってしまうとは、惜しみてもあまりあります。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:22:30
遠田大亮 @DaisukeEnta

今残された同級生の面々は古希を過ぎたとはいえ、現代ではなかなか終わらぬ人生の途中であります。これからも何度となく同級会を開き、貴殿の在りし日の写真を見たり、思い出を語りながら老いていきたいと思います。どうか天国で私達を一緒に眺めて下さい。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:29:32
遠田大亮 @DaisukeEnta

そしてもうしばらく待ってい今残された同級生の面々は古希を過ぎたとはいえ、現代ではなかなか終わらぬ人生の途中であります。これからも何度となく同級会を開き、貴殿の在りし日の写真を見たり、思 い出を語りながら老いていきたいと思います。どうか天国で私達を一緒に眺めて下さい。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:35:30
遠田大亮 @DaisukeEnta

そしてもうしばらく待っていて下さい。最後になりましたが、貴殿の今までのご活躍に感謝の念を申し上げ、心からなるご冥福 をお祈り申し上げます。ありがとうございました。さようなら。 同級生代表 水越主基 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-21 08:36:18
遠田大亮 @DaisukeEnta

弔辞 (水越光禧さん) 謹んで故水越光禧さんのご霊前に哀悼の意をささげます。 春まだ浅く、ようやく季節もやわらいで来ました。その中で悲しい知らせが届いてまいりました。あまりの突然なことで、夢なのかと我が耳を疑いました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基 pic.twitter.com/8EtShEg3CO

2024-02-22 07:03:45
拡大
遠田大亮 @DaisukeEnta

ほんの二週間前、老人クラブで三瀬の仁三郎旅館に行ったときも元気だったし、それでも最も頼りにしていたご子息を亡くしてからは、やはり失意の中にあったのではないかと心配しておりました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:04:18
遠田大亮 @DaisukeEnta

そのようなことで、最近何やってますかと尋ねますと、天気を見て自転車であちこちの神社などを回っているとのことでした。私の家にも大勢の人が集まって来るので遊びに来たらというと、うん、うんとうなずいていました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:05:39
遠田大亮 @DaisukeEnta

光禧さんは昭和三十五年衆望をになって、南部営農組合長に就任し、当時ようやく機械化農業の進展の中で、共同防除など新しい農業問題を積極的に取り組んできたのです。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:06:10
遠田大亮 @DaisukeEnta

又、 昭和五十八年よりは大町溝土地改良区の監事として、昭和六十三年よりは総括監事として 土地改良事業に貢献してきました。あの純真な行動力、真面目で誤りないサインを私達後輩に出し続けてくれた姿は、今は思い出だけで、その姿を見ることが出来なくなったのが残念でなりません。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:06:49
遠田大亮 @DaisukeEnta

光禧さん、私もそうですが、おそらく貴方も最も人生の記憶に残ったのは、若き日の拾円会だと思います。戦後テレビの無かった時代、満足な食べ物も無く、酒もドブロクの時代、楽しみは人と人の触れ合いでした。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:07:18
遠田大亮 @DaisukeEnta

集まるたびに拾円を持って集まり、四合ビンの焼酎・砂糖を求めて、お湯割りで農業問題からシベリヤ帰りの話まで夜をあかしました。そ して今は亡き大淵三之助氏宅にお世話になった日々、今も懐かしく忘れえぬ日々でありました。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:08:24
遠田大亮 @DaisukeEnta

その後、横町の工藤万吉さんの稲倉にお世話になり、通称まる万クラブと呼びました。 当時の様子を私がリポートし、農協だよりに寄稿したのを読み上げますので、三十年前を思い出して聞いて下さい。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:09:03
遠田大亮 @DaisukeEnta

題は「まもなく開店ですクラブまる万」です。 木枯らしが吹き夕暮れ迫る頃、何やら妖しげな匂いが、ここ南部(旧最上町・横町)のまる万小路に立ち込めるのです。 亀ヶ崎今昔物語水越主基

2024-02-22 07:09:50
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
0
まとめたひと
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業、農政、農協等“農”に関してのツィートが多いです。 (個人的には)GHQの占領政策や押し付けられた憲法を金科玉条としたままでは、日本農業はもっと衰退すると考えています。 山形県農協中央会勤務。農協監査士。明治大学法学部卒。山形県酒田市出身。 過去のツィートは、以下↓のまとめサイト(min.t)からどうぞ。