遠田大亮
@DaisukeEnta
農業、農政、農協等“農”に関してのツィートが多いです。
(個人的には)GHQの占領政策や押し付けられた憲法を金科玉条としたままでは、日本農業はもっと衰退すると考えています。
山形県農協中央会勤務。農協監査士。明治大学法学部卒。山形県酒田市出身。
過去のツィートは、以下↓のまとめサイト(min.t)からどうぞ。
min.togetter.com/id/DaisukeEnta

インプレッション数10万をこえた自分のツィート
ポツダム宣言受諾の詔大意(33万)
ユダヤは日本に何をしたか(75万、11万)
リベラリズムは日本人にいらない(10万、18万)
コロナワクチンの解毒法(25万)
国民の教育(22万)
髙橋洋一のファクトチェック(10万)
固定されたまとめ

国民の歴史 西尾幹二
戦後における戦争に敗れたことが日本の「敗戦」の本当の意味である。戦闘に勝った他の国々は戦後もずっと自分の戦争を戦いつづけていたのに、日本はそれを忘れ、戦争といえば自分の戦争のことを思い出すこともなく、戦争一般の概念に所を譲った。





ユダヤは日本に何をしたか(2) 渡部悌治
天皇は廃して国民は烏合の衆と化する。日本語を捨てて英語の強要。米を忘れさせてパン食。 神道を去ってキリスト教化。それらが永年にわたるユダ ヤの対日政策であった。

ユダヤは日本に何をしたか(1) 渡部悌治
暗雲が漂うとも、決してクーデターを起こしたり、加わったりしてはならぬ。それはわが国に内乱を起こさせて金融支配を狙うユダヤの計画によるものだからである。日本人として、この生命をもって何に捧げようかを己に問え。




日本開戦陸軍の勝算 林千勝
本書は、海軍の独断によって赤道の反対側まで送り込まれ、消耗戦の後に、補給路を断たれて餓死病死した英霊への鎮魂の書である。
大東亜戦争の基本戦略を目茶苦茶にした海軍山本五十六の元帥称号は剥奪されてしかるべきである。


コロナワクチンの解毒法 小島弘基×松井和義
私もワクチン2回打ちました。解毒できるかわかりませんが精一杯生きるしかない。
食べ物も薬もワクチンもマスコミも、どう転んでもユダヤから搾取される事が、心の底から良くわかります。




日本のコメ問題 小川真如
戦後日本の農政が、なぜ、国内農家を守らずアメリカの言いなりなのか、常に疑問でしたが、この本で疑問が解消しました。
小麦と肉を減らし、伝統的な日本食(米や魚)を増やすと食料自給率は改善すると思いました。(簡単ではありませんが・・・)

