自由と権利
0
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

自由主義の原則(加藤尚武, 1997) ①判断能力のある人なら ②自分の生命、身体、財産に関して ③他人に危害を及ぼさない限り ④その決定が当人にとって不利益なことでも ⑤自己決定の権限を持つ →判断力があるという判断は誰が? →危害の範囲の線引きは可能なのか?

2024-03-06 10:01:03
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

パターナリズム(paternalism)[pater; 父親的温情主義]は、当人の利益のために、当人の意志にかかわらず、当人の行動に干渉し、国家と国民間にも存在する。  ソフト・パターナリズム(soft paternalism)は、当人に判断力がないか、自発的行為を行っていない場合にのみ介入が正当化されるとする立場。

2024-03-06 10:28:20
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ハード・パターナリズム(hard paternalism)は、当人に判断力があり、自発的に行為している時でも介入が正当化される場合があるとする立場。  パターナリズムを否定する立場からすれば、パターナリズムは自己決定の侵害、個人の価値観への不当な介入になる。

2024-03-06 10:35:51
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

パターナリズムの正当化には、合理的な人間であれば後でその介入に同意できる(棄権箇所の通行止め)か、当人の人格的統合性に即した介入か(精神保健福祉法第36条)がポイントになる。  自発的な自己決定には十分な選択の幅がなければならない ( 選択肢の幅を狭められた末での中絶 )。

2024-03-06 10:59:35
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

Et la Constitution est là justement pour garantir les droits fondamentaux. L’IVG n’est pas un droit comme un autre, pour les femmes, il est le préalable à toute liberté. C'est un droit fondamental, il y a donc toute sa place. radiofrance.fr/franceinter/po…

2024-03-06 11:17:55
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

l’avortement ne serait pas le seul droit qui serait ainsi consacré : les nombreux droits sociaux listés dans le Préambule de la Constitution de 1946 ont valeur constitutionnelle.

2024-03-06 11:17:56
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

📌Le Vatican a donné sa position officielle hier en se déclarant opposé à l'introduction dans la constitution de la “liberté garantie”.🤢

2024-03-06 11:17:57
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

Cela rappelle aux femmes que l'IVG leur a été accordé de bien mauvaise grâce, et qu’avec cette simple loi, il pourrait toujours nous être retiré. Nos droits ne sont jamais acquis, notre liberté reste en sursis, bref nous sommes toutes un peu en danger.

2024-03-06 11:17:57
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

国・社会が個人の自由に介入する場合は、間接的な他者危害(社会全体のコスト・リスクの増加)をどこまで考慮すべきかや、他の規制・介入との整合性も問われる。

2024-03-06 11:37:46
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

補綴(23/11/06)  フランスでは1975年にできた法律で女性の人工妊娠中絶が合法化され、社会に制度として定着している。  下院では22年10月、「何人も妊娠中絶の権利を侵害できない」と記した条文を憲法に加える改正案を左派の野党が提出。与党が賛成し、翌月に採択された。 asahi.com/articles/ASRC4…

2024-03-06 14:05:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

一方、改憲に慎重な右派が過半数を占める上院は22年2月、「女性が中絶を受ける自由を法律で決める」とする改正案を採択した。  改正案の表現が異なるとはいえ上下両院が憲法改正に前向きな姿勢を示したことから、マクロン氏は3月8日の国際女性デーに、女性の権利保護として憲法で中絶について明記する

2024-03-06 14:07:24
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

考えを示し、議会の主導による改正に期待を示した。  しかし、その後は憲法改正の手続きに必要な上下両院による同一案の採択に向けた議論が進まなかった。 「権利」が国に保証の措置を要求するのに対して、「自由」は国が法律で行使の条件を制限できる余地を残すと指摘した。

2024-03-06 14:08:35
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

女性団体などから政府に対応を求める声が強まるなか、マクロン氏は10月29日、X(旧ツイッター)で政府の主導で来年中の憲法改正を目指すと表明。「女性の中絶の自由は不可逆的なものになる」と述べた。  昨年の米連邦最高裁の決定後には、「中絶はすべての女性の基本的な権利」と明言していたが、

2024-03-06 14:10:00
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

憲法改正の実現を優先して保守派に配慮した。  議員立法による憲法改正では国民投票が必要だが、政府による改正案の場合は、上下院の全議員でつくる合同会議で5分の3以上の賛成があれば改憲を実現できる。  中絶の権利が憲法に明記された例はこれまで旧ユーゴスラビアしかない。

2024-03-06 14:11:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

欧州では2021年にポーランドでほぼすべての中絶が禁止された。イタリアでも19年時点で7割近くの産婦人科医が中絶の処置を拒否したとの調査もある。(宋光祐) 【コメントプラス・天野千尋(@aman_chu_)】  何よりもまず「憲法に中絶の選択を保護する文言を入れよう」との発想がasahi.com/articles/ASRC4…

2024-03-06 14:15:09
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

議会から生まれる状況そのものが、日本の議会とは違いすぎて羨ましい限りです。ちなみにフランスの国会議員の女性の割合は37.8パーセントだそうです。  日本では、いまだに明治時代に制定された刑法の「堕胎罪」により中絶は原則犯罪であり、例外的に母体保護法で認められているというはっきりしない

2024-03-06 14:17:44
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

状態で、堕ろすには基本的に配偶者の同意が必要、費用も高い。ようやく承認された経口中絶薬でも同じ方針で、望まぬ形で妊娠したとしても、女性一人で決めることを頑なに許しません。  一方、フランスでは中絶費用は健康保険で100%出るために負担はゼロで、配偶者の同意も当然必要ないとのこと。

2024-03-06 14:19:09
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

妊娠で女性が経済的、社会的な問題を抱えたり、体に消えないダメージを負ったり、健康や時には命が脅かされることは少なくありません。人生を揺るがす選択です。(了)

2024-03-06 14:20:04
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

Abandonner le mot «droit» au profit de «liberté», que cela change-t-il concrètement ? Tout, d'après le constitutionnaliste Bertrand Mathieu. «Et c'est d'ailleurs pour cette raison qu'il y a un tel débat.» madame.lefigaro.fr/societe/actu/d…

2024-03-06 14:45:22
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(Guillaume Drago) «la liberté, c'est l'invocation d'une autonomie personnelle, comme la liberté d'aller et venir, ou d'une autonomie collective, comme la liberté de la presse». Le droit, quant à lui, «se revendique à l'égard des pouvoirs publics, comme le droit à l'instruction».

2024-03-06 14:45:23
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

L'État doit alors intervenir pour le mettre en œuvre et le garantir pour chaque individu. Selon eux, le terme «liberté» ne suffit pas, et qu'«inscrire le droit à l'IVG dans la Constitution renforcerait les droits des femmes», assure Bertrand Mathieu. Et pour cause :

2024-03-06 14:45:24
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

«On se retrouverait avec un droit de créance, c'est-à-dire que l'État serait obligé de tout mettre en œuvre pour assurer ce droit. C'est le principe qu'on retrouve avec le droit à l'instruction, le droit à la santé, le droit au travail», ajoute le constitutionnaliste.

2024-03-06 14:45:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

Et c'est justement ce pourquoi militent les parlementaires cités ci-dessus et les associations féministes : que tout soit mis en place pour permettre aux femmes d'avorter dans de bonnes conditions, de donner accès aux soins...

2024-03-06 14:45:26
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

D'un côté, rappelle Bertrand Mathieu, «le droit tel qu'il est déjà posé par le Conseil constitutionnel dit qu'on ne peut pas imposer à une femme de poursuivre une grossesse qu'elle s'estime hors d'état de poursuivre. C'est ce qu'on appelle la liberté personnelle.»

2024-03-06 14:45:26
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

Et ce en vertu de l'article 4 de la Déclaration des droits de l'homme et du citoyen, qui pose que «la liberté consiste à pouvoir faire tout ce qui ne nuit pas à autrui» (liberté d'action), et de l'article 2 qui renvoie à la liberté personnelle de chaque individu.

2024-03-06 14:45:27
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

De l'autre côté, «il existe la liberté de conscience, à laquelle répond le médecin, et qui répond à la même logique (s'il ne veut pas pratiquer un acte médical contraire à ses propres convictions personnelles, professionnelles ou éthiques , il n'en est pas obligé,

2024-03-06 14:45:28
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

au nom de la liberté décrite dans l'article 2, NDLR). Dans le même temps, il existe aussi la protection de l'embryon. «Concrètement, le Conseil constitutionnel dit que la protection de l'embryon découle du principe de dignité humaine.

2024-03-06 14:45:29
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

Si l'on veut imager simplement, il y a d'un côté de la balance la liberté de la femme (et donc d'avoir recours à l'avortement) et de l'autre la protection de l'embryon», prévient le constitutionnaliste. «Et plus une grossesse avance, plus la liberté se réduit au profit de

2024-03-06 14:45:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

la protection de l'embryon. C'est un équilibre en perpétuelle évolution. D'ailleurs, la durée pendant laquelle une femme peut recourir à l'IVG a évolué.» (Bertrand Mathieu) Inscrire l'IVG comme «droit» dans la Constitution se heurterait à d'autres droits et libertés,

2024-03-06 14:45:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

en l'occurrence, la liberté de conscience des médecins et professionnels de santé ; mais aussi la protection de l'embryon. Guillaume Drago prend un exemple : si l'IVG était un droit, «une femme enceinte de sept mois pourrait contester un refus d'IVG en invoquant le droit

2024-03-06 14:45:32
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

constitutionnel, et alors une QPC (question prioritaire de constitutionnalité, NDRL) serait déposée pour contester la loi fixant le délai de recours à l'avortement, imagine-t-il. Pourquoi, dans ce cas, ne pas inscrire l'IVG comme «droit» tout en l'encadrant et en renseignant

2024-03-06 14:45:32
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

les délais légaux pour avorter, qui existent d'ailleurs aujourd'hui dans la loi ? «Tout simplement parce que c'est justement le rôle de la loi, pas celui de la Constitution», tranche Bertrand Mathieu. «Macron le sait bien, c'est un coup politique», résume Bertrand Mathieu.

2024-03-06 14:45:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

«Une opération de communication qui vise à inscrire quelque chose de très consensuel dans la Constitution car personne ne remet en cause le principe même de la liberté et comme on va plus loin, on ne peut pas dire que les droits des femmes en sortent renforcés, ni affaiblis.»

2024-03-06 14:45:34
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

義務教育だと、消極的自由・積極的自由の概念(Isaiah Berlin)が生まれた背景から始めないといけないんでしたっけ?  そもそも自由とは、権力者によって個人の行動・選択がコントロールされないことを目指して、歴史の中で獲得されてきたものですた…  Charlie Hebdoの言論の自由も消極的自由です。

2024-03-06 15:37:59
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

イスラモフォビックな風刺画を見せようとする積極的自由は世界の読者の自由の障害になるので規制しようとするとリベラリズムの価値中立性の問題が生じる。そこからリバタリアニズムや新古典的自由主義が提唱されるようになった…こんな感じですかね🫡

2024-03-06 16:13:23
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

中絶のように政府が複数の見解について中立であるべき領域 (差別的社会構造を倫理的問題にすり替える道徳規範強化装置) においては、リバタリアン・パターナリズムは許されるべきではない。  今日のナッジ論での国家や法の目的は、人々に特定の「正しい」生き方を送るように x.com/misetemiso/sta…

2024-03-06 18:04:40
髙崎順子 @misetemiso

フランスで「自由 Liberté」というときに日本語環境でのそれとニュアンスが違うように感じていて、日仏語と両国の文化習俗に詳しい哲学者に解説してほしい。 日本での自由には「好き勝手できること」のような放埒感があるんだけども、フランスでの自由はその前段階の「自分で決めて行動できること」続

2024-03-05 18:43:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

させることではなく、多様な信念・利害・欲求を有する諸個人が互いの自由を尊重しながら共存共栄できるような条件・制度を確保することにあるので、パターナリズムへのこだわりは政策制度の目的隠蔽や中立性の欺瞞性を疑われる。  ナッジのような政策は政府の役割に含まれるべきだろうか。

2024-03-06 18:05:18
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

一ノ瀬正樹は自由を責任連関型と権利連関型に分けて考えている。(概念の多様性については中絶の定義もそうだが煩雑になるので割愛)  法制度における自由の ①憲法上の自由権のように尊重促進されるべき対象 ②民事刑事的責任を負わせるための必要条件

2024-03-06 18:06:05
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

権利として認められたかもしれない消極的自由の行使 (入植行為) が不正であるために (泥棒) 責任の根拠となる。 (a) 他人の自由の領域を侵害し (b) 強制なく自発的に自由に行われた ゆえに、その限りで権利としての自由と責任根拠としての自由の間に関係性を見出すことができる。 (森村進, 2021)

2024-03-06 18:12:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ベアテさん、中絶に何て言ってたかな~ *Absolutely*だって。(‾◡◝ )デスヨネ-  ついでに、数箇所引用をば (pp.45-6) この機会でなければ古い日本の法律は変えられない、「女性の権利」なんて、とても組み込むことができないとわかっていましたので、もう必死でした。 x.com/chokusenhikaem… pic.twitter.com/7EtG2RmBSi

2024-03-06 19:55:42
拡大
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

母親、妊婦、子ども、養子の権利や、職業の自由について一生懸命書いたのですが、ケーディス大佐が「社会保障について完全な制度を設けることまでは民政局の任務ではない」と言って、カットしてしまったのです。  悔しくて、悲しくて、泣いてしまいました。

2024-03-06 20:02:05
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

私の書いたような項目は細目で民法に入れればいいとも言われました。でも、私は「憲法に基本を入れておかないと民法には入らない」と言ってがんばったのです。女性と子どもの権利を民法にしっかり書き込む、そんなチャンスがめぐってくる前に占領軍は引き上げてしまいました。

2024-03-06 20:06:16
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ケーディス大佐はインテリでしたが、彼の頭の中にあったモデルはアメリカ憲法だったのです。そこに、彼の限界がありました。アメリカ憲法には、今も「女性」という言葉はありません。人種問題や女性の権利に関してはとても遅れているのです。  草案作成当時の私の考えは当たっていました。

2024-03-06 20:12:20
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

なぜなら、ケーディス大佐に削られた部分について、日本の女性たちは今も闘っているからです。 (p.187) 悪いと思われることは全部憲法のせいにするのは、お門違いですよ。 (p.188)「国民が権利を主張してけしからん」という保守派の主張がまかり通るような環境では、国民は幸せになりません。

2024-03-06 20:17:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(p.189) これまでどれだけ多くの女性たちが望まない出産のために苦しんできたかわかりません。女性保護ということから考えれば、自分の意志で「産む」「産まない」を選択できることが自然です。同時に、産みたくても産むことのできない環境があることも、問題視しなければならないでしょうね。

2024-03-06 20:22:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(p.213) 憲法は、いざという時に自分を守ってくれるものです。たとえ一人でも、憲法があれば慌てなくてすみます。憲法を自分のものにすれば、勇気が湧くし、強くなれるし、何をすべきかが自然にわかってきます。

2024-03-06 20:25:37
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

自由権と社会権の違いについての小学生向けPDF(yumenavi.info/reference/g005…) ・自由権は「国家からの自由」を求める権利。国家からの介入や干渉を拒み、国家の不作為/作為を請求する権利。自由権が侵害されたと争われる訴訟では、国の不作為/作為が問題となる。 pic.twitter.com/FuBRocTuYA

2024-03-06 21:10:31
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

自由権を保障するため、国は「消極的」であることが求められる。自由権の訴訟では、国が 「やってはいけないことをやった」(21 条で検閲は禁止されているのに、検閲を経なければありとあらゆる出版物は公表できないという法律を作ってしまう)、「やってもいいが、やりすぎてしまった」

2024-03-06 21:15:49
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(21条の表現の自由と 13条で保障される名誉権の衝突を調整するため、名誉毀損罪を刑法で設けること自体は合憲だが、あらゆる表現行為を名誉毀損罪で有罪とすることまでは許されない)などが争点になる。

2024-03-06 21:18:08
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

・社会権は「国家による自由」を求める権利。社会的・経済的弱者が国家の積極的な介入を求めるというのが基本的な考え方。裁判で社会権が問題となる状況は、国が、憲法が命令している「積極的な義務」を果たしていない場合。国家の不作為/作為を請求する権利。

2024-03-06 21:20:41