第5章、4、杉本判決の内容と意義
0
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

抜粋 『戦後教科書運動史』俵義文著、平凡社新書 2020.12.15 p.108 家永教科書への検定だけでなく、文部省は詩の表現まで検定意見を付けて修正・削除を要求するようになっていた。家永教科書裁判第一次訴訟東京地裁の法廷に家永側証人として出廷した、小学校の国語教科書の編集にたずさわってきた pic.twitter.com/TNvloZn7au

2021-03-16 09:36:26
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

江口季好が法廷で明らかにした検定例をみてみよう。  次に紹介するのは、小学校6年生の国語教科書に載せようとした、小学生がつづった「川」という詩である。 さら さるる ぴる どぶる ぽん ぽちゃん 川はいろんなことをしゃべりながら流れていく なんだか音が流れるようだ

2021-03-16 09:44:09
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

顔を 横向きにすれば どぶん どぶぶ 荒い音 前を向けば 小さい音だ さら さるる ぴる ぽる 大きな石をのりこえたり ぴる ぽる 横切ったり ぴる ぽる どぶる ぽん ぽちゃん 音はどこまで流れていくんだろう

2021-03-16 09:50:40
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この詩に対し文部省(教科書調査官)は「『水の音が、ぴる ぽる どぶる ぽん ぽちゃん』というのは穏当ではない。水の音は、本来、サラサラだからそう直してほしい。さもなければ全文削除」と検定意見を付けた。  この詩を指導した教員は、「何の変哲もなく流れている川が、こんな音をささやいて

2021-03-16 09:57:00
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

いることを知らなかった。この小学校5年生の作者が、川原のほうから駆けてきて、私にこの詩を見せたとき、私は私の鈍感な耳を恥じるとともに、見る目をもち、聞く耳をもつものには、このなんの変哲もない村々のように見えても、驚きや喜びを感じうるのだ」と述べている。

2021-03-16 10:01:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

文部省の検定どおりに「サラサラ」に直すと、子どもの感性にあふれたこの詩のすばらしさは死んでしまう。執筆者・編集者は涙をのんで別の教材に取り替えた。江口はこのことを証言したのである。  一方、原告代理人の反対尋問に対して、国側証人の大橋富貴子(お茶の水女子大学附属小学校教員)は、

2021-03-16 10:06:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

「川の流れの表現はサラサラが標準」と答えて文部省の検定を正しいものとし、傍聴者の失笑を買ったのであった。 第5章、4、杉本判決の内容と意義 pp130-42  第一は、判決は憲法26条の「教育を受ける権利」について、「何よりも子ども自らの要求する権利」という明確な見方を示した。

2021-03-16 10:13:48
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

#ジェンダー平等 日本のジェンダーギャップ指数は121位だ。理由は男性陣が足をどけなかったからだけではない。降伏後一貫して戦争する神の国づくりに邁進してきた戦犯の子孫議員たちが、生長の家(日本会議)や統一教会の指導者の精子も浴びながら反動的・非科学的な改史運動を繰り広げた成果でもある。 pic.twitter.com/c3BwJOolNO

2021-03-29 12:52:21
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この国をWEFの女性政治分野ワースト10の最低水準に貶めた彼らは、自分たちを信じて疑わない。「男女共学の削除」(21世紀日本の構想懇談会2000年)、「偏ったジェンダー・フリーに偏重した教科書の是正」(自民党2005年)、国民命令規範としての道徳科の復活。#ジェンダー平等 の真の敵を知る必要がある。 pic.twitter.com/087erKRe9W

2021-03-29 12:52:22
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

『戦後教科書運動史』俵義文著、平凡社新書 2020.12.15  先般、順不同にて抜粋し始めた前掲書だが、教科書の採択=選択から教員が排除されるに至った現代史の重さを考えさせられた。  あらためて、巻末の年表をエクセルに遣しながら、年代順に(章順通りに)つぶやいてみたい。 pic.twitter.com/FW1hq6NlWU

2021-03-29 13:10:44
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

第1章、戦前・戦中の教科書とその役割 (p.20) 日本は1875(明治8年)の江華島事件以降、朝鮮半島への侵略を開始したが、その過程で文部省の教科書への統制が次々に強化された。検定制度は1886年(明治19年)につくられ、日露戦争の直前の1903年(明治36年)に小学校教科書が国定化され、アジア太平洋戦争

2021-03-29 13:58:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

開戦2年後の1943年(昭和18年)に至って、中等学校までが国定教科書になった。  1868年(明治元)の明治維新後、政府は欧米諸国に追いつくため富国強兵策をとった。国民皆兵のための基礎教育と欧米の先端科学技術を導入するための教育近代化が必要だったので、政府は明治維新から3年後の1871年(明治4年)

2021-03-29 14:13:10
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

文部省を設置し、翌1872年に「学制」を定めて、すべての国民に普通教育を受けさせる学校制度をつくった。そこで使われた教科書は、江戸時代の寺子屋の「往来物」と呼ばれる教科書では、西洋諸国の新知識を普及できないため、主として欧米の教科書を翻訳したものが広く使われ、「翻訳教科書時代」と

2021-03-29 14:20:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

呼ばれた。学校制度が始まった当初の教科書は自由発行・自由採択だった。  その後、1879年に「学制」を改訂して「教育令」が制定された。これには自由主義的内容が盛り込まれていたので「自由教育令」と呼ばれる。ところが、1877年(明治10年)の西南戦争前後から、国会開設、立憲体制の樹立、地租軽減

2021-03-29 14:26:12
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

を要求する自由民権運動が高まり、これを恐れた政府・文部省は、1880年(明治13年)~81年に「改正教育令」(1879年に定めた教育令を国家統制を強化したものに改正)「小学校教則綱領」「小学教員心得」を制定し、中央集権的な教育政策を強行した。1881年の小学校教則綱領は、今日の学習指導要領のように

2021-03-29 14:33:36
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

教育内容を文部省が初めて規定したものである。この教則綱領で文部省が重視したのは、歴史(国史)と修身であった。教則綱領は修身科について、「格言・事実等に於て児童の徳性を涵養すべし、又兼て作法を授けんことを要す」とし、歴史科については「殊に尊王愛国の志気を養成」と記した。

2021-03-29 14:40:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

教則綱領は、小学校の歴史教育では世界史は教えなくてよい、日本史だけに限るとしている。それまでは、小学校の歴史でも外国の歴史(万国史)を教えていたが、その万国史は取り上げるな、日本史だけを教えろというのが教則綱領である。  「アメリカ独立、フランス革命など近代を招き寄せた動きは、当時

2021-03-29 14:45:34
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

昂揚していた自由民権運動を抑えるのに懸命であった政府にとって、まことに目障りな歴史上の出来事でした。そこで日本史に限る、と規定したのが小学校教則綱領です。そして、この小学校教則綱領で初めて何を教育内容として取り上げるべきかが、文部省によって示され、その内容の第一が、建国の体制で

2021-03-29 14:50:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

あり、これは記紀(古事記と日本書紀)の建国神話を歴史として扱えということです。第二が「神武の即位」です。「神武の即位」の前の「建国の体制」ですから、これは当然、建国神話ということになります。」(山住正己『戦争と教育』)

2021-03-29 14:57:04
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(p.23) 「改正教育令」では、それまでの「教育令」では教科配列の末尾におかれていた「修身」をその冒頭において最重視した。修身は「学制」では小学校低学年の授業で全課程を通じて週に2.5時限しかなかったが、教則綱領では毎週3時限の全学年の授業となった。

2021-03-29 15:00:54
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

1880年(明治13年)12月、文部省は、国安を妨害し風俗を紊乱するが如き事項を掲載」または「教育上弊害ある」書籍のリストを発表し、教科書として採用しないよう指示した。  指示された書籍の中で最も多かったのは、近代の民主主義精神を紹介したものであった。

2021-03-29 17:31:11
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

具体的には、箕作麟祥『泰西 勧善訓蒙』、名和 謙次編『修身訓蒙』、福沢諭吉『通俗国権論』『通俗民権論』、加藤弘之『立憲政体略』。   翌81年にはそれまでの自由採択制を廃止し、使用する教科書を文部省に届け出る「開申制」(届出制)にした。

2022-02-08 15:38:26
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

83年には文部省の許可がなければ教科書として使用できない認可制にして、教科書の統制を一段と強化した。認可性は公立中学校・師範学校の教科書にも及んだ。3年後の1886年に教科書は文部省が検定を行う検定制度に移行。文部省が教える内容を規定し、それに則した教科書が編集される形になった。

2022-02-08 15:38:26
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

学校制度がはじまってから、わずか14年で教科書の国家管理(統制)体制がつくられた。  1893年(明治26)に文部大臣に就任した井上毅は、文部省図書課に対して検定不許可標準7項目を内示している。 ①国体にそむき、憲法・国法に反するもの ②教育勅語の趣旨にあわないもの

2022-02-08 15:38:27
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

③政論にかかわり、あるいは国交上の誹毀(ひき)にふれるもの ④理論偏僻(へんぺき)にわたるもの ⑤いちじるしい疎漏(そろう)・誤謬があるもの ⑥教則や教科書の体裁にあわないもの、教科の程度に応じないもの ⑦文書が難渋・拙劣・粗雑で、教科に適しないもの

2022-02-08 15:38:27
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

2、教育勅語の発布と国定教科書への移行 1889年(明治22)、大日本帝国憲法が発布され、翌90年10月30日に天皇の名で教育勅語(「教育ニ関スル勅語」)が発布された。教育勅語は、天皇制国家における天皇の下僕である臣民(国民ではない)の「天皇に忠節を誓う臣民道徳」を指示したもので、忠君愛国が最高の

2022-02-08 16:21:01
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

道徳だというのがその教えだった。教育勅語発布の1年後には小学校教則大綱で「修身」は教育勅語の趣旨に基づいて教えることを定めた。日露戦争前夜の1903年(明治36)に政府・文部省は、小学校教科書を国定にした(実施は1904年)。中等学校は検定制度が維持されたが、日本がアジア太平洋戦争をはじめた

2022-02-08 16:26:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

2年後の1943年(昭和18)に国定になっている。国定教科書「修身」の4・5・6年生用には最初のページに教育勅語が掲載され、子どもたちに勅語を暗記・暗唱するよう指導し、勅語の謄本は全国の学校に配られ、「御真影」と一緒に校内の奉安殿にまつられた。

2022-02-08 16:31:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

教科書を国定にする直接的な理由とされたのは教科書採択にまつわる汚職事件(教科書疑獄事件)である。当時の教科書制度では、府県統一採択であり、文部省の検定済み教科書の中から府県単位の教科用図書審査委員会が統一審査をして採択することになっていた。

2022-02-13 16:18:12
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

いったん採択されれば四年間は変更されないので、教科書会社と審査委員との間に贈収賄のスキャンダルが絶えず、たびたび新聞紙上をにぎわしていた、とされている。1896年(明治29)に貴族院は小学校修身教科書の国定化を建議・可決し、翌97年には小学校読本と修身教科書の国費編纂を建議した。

2022-02-13 16:18:47
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

衆議院も、1899年に修身教科書の国定化、1901年に小学校のすべての教科書の国定化を建議した。また、1900年の地方官会議でも、教科書は文部省が作成し、全国一律にするよう建議している。  1902年(明治35)12月17日早朝、司法当局は贈収賄の容疑で教科書会社の金港堂、普及社、集英堂その他20余か所を

2022-02-13 16:19:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

いっせいに家宅捜査し、金港堂社長と視学官二名を拘引した。その後も連日検挙を続け、検挙者は宮城・栃木・島根・宮崎の県知事、代議士や師範学校校長・視学官など二百余名におよぶ大疑獄事件になった。  この疑獄事件進行中の1903年1月9日に教科書を国定化する小学校令改正案が閣議決定され、

2022-02-13 16:19:54
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

04年、ロシアに宣戦布告した直後の4月から全国の小学校で、まず修身・読本(国語)・日本史(後に国史となる)・地理の国定教科書が使われ始めた。ところが、小学校令改正案は一ヶ月以上以前から起案が始まっていたといわれ、疑獄事件は教科書国定化のために「しくまれた」という見方がある。

2022-02-13 16:20:19
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

教科書国定化の真のねらいは、「忠君愛国の精神を啓発する」ために国が教育内容を統一化することにあったといえる。そのことは、固定化を主張した議員や内務官僚たちが、最重要教科とされた修身教科書をまず国定化しようとしていたことにあらわれている。

2022-02-13 16:20:45
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

「国定教科書」といわれるが、法令上は「国定教科書」という用語は存在しない。中村紀久二は、「国が各学校で教師・児童の使用する教科書を国もしくは国が指定する機関著作のものに限定し、その使用を強制するものをいう」としている。

2022-02-13 16:21:19
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

教科書の国定化にともなって、教科書を金科玉条とする国家主義・軍国主義的な教育が行われることになり、1904年以降、敗戦後の1949年(昭和24)に再び検定教科書が使用されはじめるまで、40余年の間、全国一律の画一的な国定教科書での教育が行われたのである。

2022-02-13 16:21:53
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

教育勅語発布後は、修身は勅語を具体化する教科と位置付けられ、修身によって他の主要教科、さらには全教科を統制する仕組みができあがり、筆頭教科としての修身が全教科を統制する役割を果たしていた。日本は天皇を中心とした「神の国」という国体観や天皇への忠義心や国家意識の形成に深く関係する

2022-02-13 16:22:32
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

修身・読本(国語)・国史・地理の教科書が、1903年の国定制度発足当初から主要教科として絶対性をもっていた。こうして、1945年(昭和20)の敗戦まで60年近く(その内の40年間は国定)、日本の教科書は国民教化の道具として📌「教化書」にされていた。

2022-02-13 16:23:16
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

1943年(昭和18)発行の国民学校(小学校)五年生用国定教科書「初等科修身三」では、アジア太平洋戦争で日本が南太平洋の島々を侵略し占領したことについて、「国生み伝説」が史実であるとして、この占領を「新しい日本の国生み」と教えている。

2022-02-13 16:23:46
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

第二章、戦後改革の中の教科書 (p.42) 1、敗戦直後の教育と教科書 1945年(昭和20)8月15日、日本はポツダム宣言を受諾して全面降伏した。GHQの民主化政策は、日本の支配層の戦争責任の無反省による抵抗によってスムーズには進まず、さらに冷戦のはじまりという国際情勢によって、不十分なものになった。

2022-02-13 16:24:46
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ポツダム宣言受諾直後に任命された皇族出身の東久邇宮稔彦首相は、8月28日の記者会見で、「ことここに至ったのは、国民の道義のすたれたのも原因の一つである。全国民総懺悔することがわが国再建の第一歩」であり、9月5日の国会での施政方針演説では、「神前に一切の邪心を洗い浄め、

2022-02-13 16:25:22
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

心を新たにして、戦の日にも増して、挙国一家、帝国将来の進運を開くべきである」と述べ、国内の戦争責任の追求に蓋をしてしまった。次の幣腹内閣は11月の閣議決定で、「大東亜戦争」は周囲の情勢からやむをえず「自衛権」を「発動」したものだったとした。

2022-02-13 16:25:49
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

昭和天皇の「他国の主権を奪ったり、領土を侵すなどということは、自分の考えではない」というのは事実を歪める虚構である。日本は、1943年(昭和18)5月31日に「大東亜政略指導大綱」を天皇が臨席する御前会議で決定したが、「マライ」「スマトラ」「ジャワ」「ボルネオ」「セレベス」を

2022-02-13 16:26:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

「帝国領土」(日本の領土)とすることが記載されている決定の現場に天皇はいたのだから、知らなかったとはいえない。昭和天皇をはじめ当時の政治指導者たちには、侵略戦争や植民地支配への反省や責任の自覚は全くなく、中国・朝鮮・東南アジアなどの人々に対する加害についての反省もなかった。

2022-02-13 16:26:51
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

マッカーサーは占領政策に昭和天皇を利用するために、本国政府や連合国の意向を無視して昭和天皇の戦争責任を免罪した。こうして、昭和天皇をはじめとした戦争責任の追求がきわめて不十分なものになり、このことが戦後の教科書の内容をめぐって、今日まで続く論争の大きな要因になっている。

2022-02-13 16:27:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

敗戦を迎えた45年8月15日、当時の太田耕造文部大臣は、「(敗戦は)皇国教学の神髄を未だしきもの有りしに由ることを反省し・・・(各位は)国体護持の一念に徹し教育に従事する者をして克く学徒を薫化啓導」せよ、という訓令を出している。

2022-02-13 16:27:42
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

文部省は、9月15日に出した「新日本建設の教育方針」で「今後の教育は益々国体の護持に努むる」としている。敗戦直後、文部省はいまだに「国体護持」に執着していた。国体とは万世一系の天皇制を柱とした国のあり方のことであり、日本は天皇を中心とした「神の国」だということを意味していた。

2022-02-13 16:29:16
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

これは、天皇の「終戦の詔書」にある「国体を発展させよ」(「国体の精華を発揚し」)というメッセージに基づくものであり、戦争と戦前の教育に対する反省の意識がほとんどないものであった。

2022-02-13 16:29:43
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

日本の敗戦から半月後に学校は「墨ぬり教科書」とともに二学期が始まった。米国政府は9月22日、「降伏後に於ける米国の初期の対日方針」を出し、「理論上及実践上の軍国主義及極端なる国家主義(準軍事訓練を含む)は教育制度より除去せらるべし」とした。

2022-02-13 16:30:21
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

続いて出されたGHQの「教育に関する四大指令」によって、教育に関する占領政策が具体化された。 一、日本教育制度に対する管理政策(軍国主義的・超国家主義的教育を禁止)(10月22日) 二、教育関係の軍国主義者・超国家主義者の追放、調査機構の設置(10月30日)

2022-02-13 16:31:13