映画関連のツイートをまとめました。(備忘録)
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Ruby & Emmeline @ruby_emy

映画 #キングダム2 遥かなる大地へ まるまる蛇甘平原の戦い。万単位の兵力が激突する圧巻の合戦シーンを堪能するにはやっぱいでっかいスクリーンやね。漫画的に誇張された戦闘も違和感なく凄い迫力!そしてキョウカイ登場、めっちゃ強いぞ! 11日から入場者特典でキングダム伍巻を配布するって。 pic.twitter.com/7XvCCeXJTM

2022-08-08 23:26:24
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

映画 五等分の花嫁(2回目) 大ヒット記念舞台挨拶の中継があるというのでまた鑑賞、入場特典はいい感じのクリアファイルだ。構成が複雑なうえ1回目観たのが1ヶ月以上前で内容をだいぶ忘れていたので、また新鮮な感動を味わうことができた。.....ひとりだけキスしてないよな? #五等分の花嫁映画 pic.twitter.com/aYgvD4RVix

2022-07-16 23:27:14
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

2回目、舞台挨拶付で完売してるが、2日前に買っておいたのさ。 pic.twitter.com/QQi4rnvUXh

2022-07-16 15:15:20
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成 鑑賞 完結編の後編、12年前のアニメの結末はすっかり忘れているので、おいおいどうするんだよ!?お前かよ!!とハラハラしながら観れたし、これ勝てないんじゃね?と思った最終決戦は凄い。ただちょっと尺が足らないか、前編にいたあいつどうした? #ハガレン完結編 pic.twitter.com/CD49gI0KL5

2022-06-26 23:30:49
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

映画「#五等分の花嫁」 もううろ覚えだが、最後のほうで出てきた #東海市 の新しい場所は名鉄太田川駅の3階ホームであってる? ↓その他の場所はTVと同じ アニメ「五等分の花嫁」シリーズの聖地巡礼記録 togetter.com/li/1709748 #Togetter #アニメ聖地 pic.twitter.com/bgO92iakQx

2022-06-05 22:21:33
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

@kirara900 ありがとうございます。 1・2番線の写真も撮りましたが、男二人のシーンなのでどっちでもいいかって感じで...。 pic.twitter.com/1lCKSwdCe1

2022-06-06 11:19:22
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

映画「五等分の花嫁」 原作未読でTVのエピソードも復習せずネタバレ無しで鑑賞。学園祭の3日間を5人の視点で繰り返す構成と登場人物の多さになんか圧倒されていたが、その濃密なドラマが告白シーンに集約されていくのが圧巻でした。よかったね風太郎くんと〇〇ちゃん! #落書き pic.twitter.com/jXW9Wj8eV9

2022-06-05 22:11:06
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

入場特典もないのに朝から混んでいるな。 pic.twitter.com/hBnmfvdG96

2022-06-05 09:25:57
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー 鑑賞 アニメ映画「ミロス~」以来のハガレン映画、前作の実写は観ていない。さてヨーロッパ風異世界もオールスターキャストによる漫画キャラの再現も見事なもので、錬金術戦闘も派手にぶっ壊すので爽快だ、そこで終わるのかって感じで続きが楽しみだね。 pic.twitter.com/PQfr8QcDhD

2022-05-23 22:03:23
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

ハガレン観るぜ、前作は観てないが。 pic.twitter.com/t7upS3BvlA

2022-05-22 16:14:51
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

シン・ウルトラマン鑑賞 禍威獣や外星人についてはマルチバース設定導入でなんか説得力があったが、エピソード毎の戦闘は経済が破綻しないように破壊を抑えたような感じでちょっと物足りなかったが、これは仕方ないかな。 pic.twitter.com/UGiHLQykRs

2022-05-16 00:26:56
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

NHKで「ボヘミアン・ラプソディ」をやってるが、映画「フラッシュゴードン」(1980)を尾鷲のロマン座で観た後、西村レコード店でクイーンが歌う主題歌「フラッシュのテーマ」のEPレコードを買って帰った。 #尾鷲市 twitter.com/ruby_emy/statu… pic.twitter.com/K9aBWZ5yzs

2022-03-27 23:42:46
Ruby & Emmeline @ruby_emy

尾鷲市/ロマン座 まれに尾鷲に映画を観に行くときもDF50の普通列車で エイリアン/チャンプ 銀河鉄道999/がんばれ!!タブチくん!! 1941/SW 帝国の逆襲 フラッシュ・ゴードン/ヤングマスター こんな組み合わせでしたな pic.twitter.com/o4daJ11NAy

2016-04-28 22:47:07
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

グッバイ、ドン・グリーズ!鑑賞 3人の少年のSFでもファンタジーでもないひと夏の冒険、不思議な出会いと別れ、そしてあっと驚く結末に涙。スマホ世代の話だけどノスタルジーだねえ!いい経験をさせてもらいました。 #ドングリーズ (消しゴム無しで描けた) pic.twitter.com/spnCOokWrK

2022-02-24 00:28:46
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

高1の夏休みに何やってたかはほぼ忘れているが、早くも中学の同窓会が行われ、それが酒盛りだったのと、妊婦に禁煙しろって言ってたな。あと「伝説巨神イデオン」の映画を尾鷲のロマン座に観に行った。(うろ覚え)

2022-02-24 00:36:00
Ruby & Emmeline @ruby_emy

ドングリーズ観に来たよ。 pic.twitter.com/T7oXEGnfDf

2022-02-23 09:12:45
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

帰ってきたよマルーンちゃん、いい話だったなぁ! #ドングリーズ pic.twitter.com/OY6m0CBjpi

2022-02-23 11:56:36
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

大魔神逆襲(1966)は大台ケ原(正木ヶ原)でロケしてた、気がつかなかったぜ。 twitter.com/ruby_emy/statu… pic.twitter.com/kvgQJucfvF

2022-02-16 20:53:02
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

始まった!最後まで見ないけど。 pic.twitter.com/HDMb1RXx4c

2022-01-03 13:08:01
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

アローハー!最終日に2回目鑑賞。悪人も意地悪な奴もいない優しい世界、フラガールの新人5人がフラフラしながらも努力とチームワークで成長していく姿が美しい。音楽もダンスも心地よく、ずっとニヤニヤしながら、そして最後にホロリとさせるよい作品です。GO!フラガール! #フラ・フラダンス #落書き pic.twitter.com/Kxq6N3tZ2r

2021-12-30 00:27:20
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

最終日に2回目のフラ・フラダンス pic.twitter.com/YOsZgqC9Yp

2021-12-29 08:14:58
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

大魔神おわたー! pic.twitter.com/4kV3UVE9u4

2021-12-30 19:55:56
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

大魔神おわたー! またまた大迫力でした! pic.twitter.com/t8emXKjOv9

2021-12-29 19:55:52
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

大魔神おわたー! めっちゃキレイ pic.twitter.com/YIrytQb8oR

2021-12-28 19:54:10
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

主題歌 フィロソフィーのダンス「サンフラワー」を購入しました。 #フラ・フラダンス pic.twitter.com/N625ZBP4ii

2021-12-12 23:54:36
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

フラ・フラダンス 個性ある新人フラガール5人の奮闘記、失敗はするが切磋琢磨して成長していく姿が美しく、最後までずっとガンバレ!って応援しながら観ていました。笑って泣けるよいお話です。アロハ! #フラ・フラダンス #落書き pic.twitter.com/Wu8YJEeAwQ

2021-12-06 00:28:11
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

「映画けいおん!」は公開10周年(2011年12月3日公開)、調べてみると観に行ったのは2012年1月9日だな。 pic.twitter.com/K0SHmwecBe

2021-12-04 00:19:49
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

イオンシネマが1100円で観れる。 pic.twitter.com/e782A7h07P

2021-12-03 00:14:05
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

映画のモデルになった山本定太郎氏 #尾鷲市 blog.goo.ne.jp/hiyoriyosi/e/9… twitter.com/ruby_emy/statu…

2021-12-02 22:35:03
Ruby & Emmeline @ruby_emy

無声映画「こゝろの燈火」(1932)は、尾鷲の漁師源太郎が日露戦争で負傷した上官を背負って戦ったという実話をもとにした話で、陸軍歩兵第33連隊の全面協力で撮影された。故郷の大曽根浦ロケでは、大女優入江たか子が村長の娘の役で出演した。 pic.twitter.com/tlWqBxIWbu

2016-07-24 09:06:21
Ruby & Emmeline @ruby_emy

#映画の日 だが今年映画館で観たのは今日までで7作品か。 シンエヴァ×2 るろ剣 最終章 F&B シドニアの騎士 ゴジラvsコング 竜そば アイ歌 ↓感想とか 映画関連のツイートのセルフまとめ - min.t (ミント) min.togetter.com/xWZqp18.

2021-12-01 18:26:04
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
0
まとめたひと
Ruby & Emmeline @ruby_emy

東紀州の思い出話「熊野街道をゆく」で人生を振返りtogetterでまとめる。最近は三重県と名古屋とアニメの話。「三重県に関係のある漫画・アニメ」「三重県が舞台の2時間ドラマのロケ地」さらに名古屋、新幹線、バレンタイン回、花嫁さん 他のアニメについてまとめた。聖地好き。最近は雑な落書き。