
アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~(2回目) キャラやTVのストーリー、ステージ曲を少し復習してまた見に行く。22才のいちご達が鍋パーティやってるところが実に良い。酔っ払うエリカさまがいい感じ。これ観ると人生やる気がちょっと出るが、やっぱり早く隠居したいぜ。今回は特典がもらえた。 pic.twitter.com/264AaN41QN
2023-02-04 22:05:43

ドリコラFes.アイカツ!シリーズ&プリティシリーズ CGキャラによるライブステージ配信、14人のキャラのうち名前が言えるのは2人だけ、中の人は4人ぐらい、知っている曲は最後のMake it!だけ、応援上映じゃないので無観客ライブ状態、ほえ~っと鑑賞して現実逃避してた、ああ隠居して~。 pic.twitter.com/Gs1hzgFwlV
2023-01-09 19:51:12

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ TV本編をろくに見てないけど観に行く。卒業ライブをドタバタしながら成功させるのかと思いきや、まじめな成長ストーリーでした。もう隠居して~と思っている身にはまぶしかったぜ。(特典はなかった) pic.twitter.com/pyg42xExyc
2023-01-22 20:57:31

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- 氷編はあまりいい評判を聞かなかったが(未読)、青春の苦悩にモヤモヤしている話にいつものギャクがいい感じで挟み込まれ、何度もクスクス、ニヤニヤし、そしてあそこで大爆笑!楽しい映画でした。続きはいつやるの? pic.twitter.com/3GIfNBPs9Z
2022-12-25 22:55:31

IMAX #すずめの戸締まり 鑑賞 入院中に小説を読破したので1ヶ月ぶり2回目の鑑賞、今回はIMAXだ。登場人物がいい人ばかりなのでストレスがたまらないのが良いね。さて小説にも読本1,2にも書いてなかったけど閉じ師ってもう一人だけなの?で文献はなんで黒塗り? pic.twitter.com/loiWCwc8to
2022-12-11 22:18:34

四日市港に行きたいところだが、心臓焼いたあとなのでおとなしく映画みる。 pic.twitter.com/9yQK47zbcp
2022-12-11 13:46:44

最近のアニメの「フルメタルジャケット」パロディ集 Ver.1 2003-2022 11作品 #キューブリック #フルメタルジャケット #4人はそれぞれウソをつく pic.twitter.com/zzRkEWpITq
2022-11-29 22:15:08
ドリコラFes.アイカツ!シリーズ&プリティシリーズ CGキャラによるライブステージ配信、14人のキャラのうち名前が言えるのは2人だけ、中の人は4人ぐらい、知っている曲は最後のMake it!だけ、応援上映じゃないので無観客ライブ状態、ほえ~っと鑑賞して現実逃避してた、ああ隠居して~。 pic.twitter.com/Gs1hzgFwlV
2023-01-09 19:51:12

最近のアニメの「真実の口」集 Ver.1 2003-2022 10作品 #ローマの休日 #虹ヶ咲 pic.twitter.com/wh7LXaQb9z
2022-11-29 22:11:08
転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 シリーズ途中の外伝かと思ってたが2期の後の話だった。映画だけに会議は短くして派手なアクションを連続させて大勢のキャラに見せ場を入れる構成に関心してた。あのラストは、お~感動!お、おう感動!おいコラ!って感じでしたな。 #転スラ #tensura pic.twitter.com/jMNafx63Fq
2022-11-27 21:59:00

すずめの戸締り CMの「新海誠 集大成にして最高傑作」ってのは、まあOK。イケメンに出会った鈴芽ちゃんが不思議な事件に巻き込まれ、あれよあれよと旅をする。テンポよく盛り上がっていく予想外の展開にハラハラさせられながらクライマックスへ。例によって小気味良く挟まれるギャクもいい感じだね。 pic.twitter.com/GkGlYpWDE6
2022-11-14 00:14:46

君を愛したひとりの僕へ 「僕愛」に続いて「君愛」鑑賞。幽霊化した彼女を救うのに60年かかったって話だが、タイムシフトでああなるとこうなって....ちょっとモヤる。で「僕愛」から観ると「切ない」ってのはなるほどこっちの和音のことだな。そういえば「僕愛」の最初の勘違い和音はどこの和音だ?? pic.twitter.com/zT4361ZR0B
2022-11-07 00:05:12

最近のアニメの映画タイタニックのパロディ集 Ver.2 2011-2022 13作品 pic.twitter.com/cFhpOBVhTu
2022-11-10 21:10:28
僕が愛したすべての君へ ポスターも予告もよく見てなかったので、ヒロインをしばらくサブキャラだと思ってた。さて並行世界SFはろくでもない世界に飛ばされるのが定番だが、ちょっと違う世界と交流しているというのが斬新。しかし話がちょっと地味だし「君愛」で補完が必要な部分ありモヤモヤするな。 pic.twitter.com/8Wn82sdjhE
2022-10-30 22:15:07

BSプレミアムで映画「パリは燃えているか」(1966)やっているが、あれのテーマみたいな曲と発注されたのが「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」(1992)のこれ 管弦楽曲 ジャイアント・ロボ I 完全盤 #4 ジャイアント・ロボ(途中まで) pic.twitter.com/0to1gOgrMR
2022-10-13 15:11:14
新海誠IMAX映画祭の「秒速5センチメートル」(2007)を観てきた。デカいスクリーンでも色あせない美しい背景と光の演出、こだわりの音響は見事ですな。1話が1995年、2話が1999年、3話が2008年か。貴樹くんは何の楽しみもなく成長してきたのかよとなんか不憫でした。そして時間が戻ったりしないんだよね。 pic.twitter.com/woroxHJemk
2022-10-02 22:09:41

最近のアニメの「名作映画パロディ・オマージュ」集 2007-2022 Ver.2 22作品 キューブリックは一般教養だな #リコリコ pic.twitter.com/Vb4WcisQQY
2022-09-28 21:00:19
夏へのトンネル、さよならの出口 予告編の知識だけで鑑賞。とある田舎で居場所の無い少年少女が出会い、不思議な洞窟を見つけて調査する、そして...。爆発もパニックも起きない地味なファンタジーだが、あの設定なのでかなりハラハラさせられたし、キレイに終わって良かったよ。 #夏トン #落書き pic.twitter.com/VMSoWFKuDV
2022-09-17 22:27:51

①最初に富田美憂が田舎伝説を話す(どのキャラ?) ②電車?....電車だった? ③小説家志望かな...違いました ④水族館のとこ、あとであんずに言及されて何だったっけってなったよ ⑤花火大会は定番だな ⑥あの鳥はどうした? ⑦なんで2005年....なるほど ⑧届くメールの内容にハラハラ
2022-09-17 22:27:51
IMAX トップガン マーヴェリック鑑賞 公開から3ヶ月、まだやっているので見に行く。アメコミ映画特有のやりすぎ感をあまり感じなかったのが良かったが、最後はちょっとやりすぎかも。CGや合成を感じさせないリアルなドッグファイトはさすがでした。ジェニファー・コネリーさんを久しぶりに見た。 pic.twitter.com/dx4jbrdGoh
2022-08-21 23:58:18

映画 ゆるキャン△ 鑑賞(2回目) 戦闘機や恐竜でもよかったのだが、まったりとした平和な世界にまた没入してきた。生活感のある地味なサクセスストーリーが心地よい幸福感をもたらしてくれる。それにしても野クルメンバーの行動力も体力も大したものだな。特典のフォトカードはこれ。 #ゆるキャン映画 twitter.com/ruby_emy/statu… pic.twitter.com/qeaTwANpx2
2022-08-11 21:31:40
映画 ゆるキャン△ 鑑賞 社会人になった野クルがキャンプ場を作る話。予想通り恋バナもケンカもせず、団結してプロジェクトを遂行する。厄介な障害もあって最後まで応援しながら見てたが、嫌なやつが出てこない平和な世界だな。しかし○○○が死ぬんじゃないかとハラハラしてたよ。 #ゆるキャン映画 pic.twitter.com/oDdahoI08N
2022-07-11 00:08:17

#ABEMA で鋼の錬金術師のアニメ一挙放送を最終回まで見てたが、実写映画はかなり削ってあるとはいえ要所要所のいいシーンをきっちり入れていて良かったよね。前作で暴れまわってたキンブリーが出てこないのが残念だったが。 twitter.com/ruby_emy/statu… pic.twitter.com/QpZd3qFKEW
2022-08-10 20:37:41
鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成 鑑賞 完結編の後編、12年前のアニメの結末はすっかり忘れているので、おいおいどうするんだよ!?お前かよ!!とハラハラしながら観れたし、これ勝てないんじゃね?と思った最終決戦は凄い。ただちょっと尺が足らないか、前編にいたあいつどうした? #ハガレン完結編 pic.twitter.com/CD49gI0KL5
2022-06-26 23:30:49

映画 #キングダム2 遥かなる大地へ まるまる蛇甘平原の戦い。万単位の兵力が激突する圧巻の合戦シーンを堪能するにはやっぱいでっかいスクリーンやね。漫画的に誇張された戦闘も違和感なく凄い迫力!そしてキョウカイ登場、めっちゃ強いぞ! 11日から入場者特典でキングダム伍巻を配布するって。 pic.twitter.com/7XvCCeXJTM
2022-08-08 23:26:24

映画 五等分の花嫁(2回目) 大ヒット記念舞台挨拶の中継があるというのでまた鑑賞、入場特典はいい感じのクリアファイルだ。構成が複雑なうえ1回目観たのが1ヶ月以上前で内容をだいぶ忘れていたので、また新鮮な感動を味わうことができた。.....ひとりだけキスしてないよな? #五等分の花嫁映画 pic.twitter.com/aYgvD4RVix
2022-07-16 23:27:14

2回目、舞台挨拶付で完売してるが、2日前に買っておいたのさ。 pic.twitter.com/QQi4rnvUXh
2022-07-16 15:15:20

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成 鑑賞 完結編の後編、12年前のアニメの結末はすっかり忘れているので、おいおいどうするんだよ!?お前かよ!!とハラハラしながら観れたし、これ勝てないんじゃね?と思った最終決戦は凄い。ただちょっと尺が足らないか、前編にいたあいつどうした? #ハガレン完結編 pic.twitter.com/CD49gI0KL5
2022-06-26 23:30:49

映画「#五等分の花嫁」 もううろ覚えだが、最後のほうで出てきた #東海市 の新しい場所は名鉄太田川駅の3階ホームであってる? ↓その他の場所はTVと同じ アニメ「五等分の花嫁」シリーズの聖地巡礼記録 togetter.com/li/1709748 #Togetter #アニメ聖地 pic.twitter.com/bgO92iakQx
2022-06-05 22:21:33

@kirara900 ありがとうございます。 1・2番線の写真も撮りましたが、男二人のシーンなのでどっちでもいいかって感じで...。 pic.twitter.com/1lCKSwdCe1
2022-06-06 11:19:22

映画「五等分の花嫁」 原作未読でTVのエピソードも復習せずネタバレ無しで鑑賞。学園祭の3日間を5人の視点で繰り返す構成と登場人物の多さになんか圧倒されていたが、その濃密なドラマが告白シーンに集約されていくのが圧巻でした。よかったね風太郎くんと〇〇ちゃん! #落書き pic.twitter.com/jXW9Wj8eV9
2022-06-05 22:11:06