
ここが鎌倉街道本道とされている道。東山道も近くを通っていた。#鎌倉街道上道歩き #東京都東村山市 #街道歩き pic.twitter.com/ECxPGURaul
2021-10-09 19:35:26



府中街道八坂へ。このあたりで鎌倉街道中間地点という。九辻の歴史とブリヂストンの事業所。 #鎌倉街道上道歩き #東京都小平市 #街道歩き pic.twitter.com/YVBdoumuqZ
2021-10-09 19:38:43


小平界隈の鎌倉街道。きちんと表示がある。梨畑や麦畑のよこを通る。鎌倉街道から二本横の道だが、元小平浴場の建物あり。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都小平市 pic.twitter.com/lA2VriTMK8
2021-10-09 19:44:10



国分寺へ。この立坑とは武蔵野線のトンネルの上の非常口。 西国分寺の手前で谷を通り、西国分寺駅の中を通過する。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都国分寺市 pic.twitter.com/0PsFPbp0DR
2021-10-09 19:47:48



北多摩の鎌倉街道ハイライト、西国分寺から国分尼寺跡へ。ここだけは昔とあまり変わっていないようです。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都国分寺市 pic.twitter.com/76bX8JCeJQ
2021-10-09 19:51:28




鎌倉時代も武蔵国の中心であった府中市へ。大國魂神社は境内を五輪の自転車ロードレースが通過したことでも話題になりました。#鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都府中市 pic.twitter.com/2LCGJpVvNw
2021-10-09 19:54:46



多摩川にかかる関戸橋から聖蹟桜ヶ丘を望む。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都多摩市 pic.twitter.com/J61rhdI1if
2021-10-09 21:17:18

鎌倉攻防戦の最後の大きな戦い、関戸古戦場跡。鎌倉時代は霞ノ関という関所があった。 #東京都多摩市 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き pic.twitter.com/b7Y1PKozJy
2021-10-09 21:24:08


#鎌倉街道上道歩き 上り5回目は下山口駅から京王永山駅で〆。 #街道歩き #東京都多摩市 pic.twitter.com/SIB5D524a4
2021-10-09 21:26:18

#街道歩き から、甲州街道府中宿内、府中市の旭湯に三年ぶりに入湯。西伊豆風富士ペンキ画。小型ながらサウナと水風呂あり、お湯はやや熱め。疲れた足にとても効いた、いいお湯でした。 #銭湯 #多摩の銭湯 pic.twitter.com/EMNPvgYRry
2021-10-09 22:04:02

本日の歩行記録、所沢下山口駅~多摩市京王永山駅の #鎌倉街道上道歩き+α 五回目。 約48000歩 37km。東村山で遠回りしたなどあったが、案外遠く蒸し暑かった。。 #街道歩き pic.twitter.com/HudA44B9i5
2021-10-09 22:13:35


今日は #鎌倉街道上道歩き 上り6回目を歩いた。 #東京都多摩市 貝取地区。区画整理により痕跡は無い。 この鉄塔は改修工事か? #街道歩き pic.twitter.com/vKJCmA7C64
2021-10-24 22:26:26


多摩市では随所で鎌倉街道の歴史を紹介している。ニュータウンを抜け山道に入る。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都多摩市 pic.twitter.com/1azstTFhDZ
2021-10-24 22:30:14



地蔵堂の前を通る。 正確にはこの切り通しは調布に向かう布田道である。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き pic.twitter.com/oKBodh9q96
2021-10-24 22:35:24



何回か来た小野路宿へ。交流館があり休憩や軽食の提供、インフォメーションあり。 #鎌倉街道上道歩き #東京都町田市 #街道歩き pic.twitter.com/aj7D9zSMZS
2021-10-24 23:50:11



野津田公園の中へ。鎌倉街道の立て札いくつかあり、掘割遺構の保存もされている。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/AbD80bBEA1
2021-10-24 23:54:22




野津田公園を抜け、七国山へ。この辺りは鶴見川の上流域。ここにも鎌倉街道の立て札があり。#鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/9O89BiWF49
2021-10-24 23:59:41




七国山、鎌倉井戸。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/kgnDJePejD
2021-10-25 00:01:11


本町田から市街地に入り、間はしょって町田駅。このモニュメントのところで町田街道(≒鎌倉街道山の道)と合流。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/vhBofCYC3m
2021-10-25 00:04:43



10/24 現代のバスターミナル、町田ターミナル。似た名前のバスセンターもあるややこしい町田の交通。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/QjzcpiDIQ7
2021-10-31 08:28:45



10/24歩き 境川沿いでは工事をしていて迂回路や仮設橋がある。#鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/TLWu74VV67
2021-10-31 08:31:34

10/24歩き 鎌倉街道はR16とまた交差、狭山市入間川以来。大山街道と交差して横浜市瀬谷区へ。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #東京都町田市 pic.twitter.com/oTOTNwmREB
2021-10-31 08:34:51


10/24歩き R246沿いに、大山街道にあった道祖神が残っている。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #横浜市瀬谷区 pic.twitter.com/YbrjKGjnbZ
2021-10-31 08:36:53


10/24歩き #横浜市瀬谷区 の風景。 田畑がちらほら残る。石仏や石塔も多い。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き pic.twitter.com/oBPXp7RmzT
2021-10-31 08:40:07



10/24歩き #横浜市瀬谷区 このあたりに多い左馬神社や庚申塔。暗くなってきたが、次回の距離を考えいずみ中央駅まで歩く。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き pic.twitter.com/wKcBGSsNpH
2021-10-31 08:45:52



鎌倉街道上道歩き、瀬谷予定が最終回を短くするためいずみ中央まで。。 pic.twitter.com/42uAmQ5cau
2021-10-24 18:07:51

特急池袋ってレアなやつだな?? (@ 二俣川駅 - @sotetsu_pr in 横浜市, 神奈川県) swarmapp.com/c/3q5l5Q1G3ai pic.twitter.com/BeRySC5HiQ
2021-10-24 18:18:01

#鎌倉街道上道歩き 上り6回目、京王永山駅から横浜市いずみ中央まで。約50000歩、38km。 旧街道の雰囲気が残る多摩丘陵の区間と境川沿い歩き、次回のために瀬谷からいずみ中央まで距離を縮めてみた。 #街道歩き pic.twitter.com/bpBqqUrkQG
2021-10-24 19:39:16


湘南台行きへ乗り換え、おなじみ自動窓。 (@ 二俣川駅 - @sotetsu_pr in 横浜市, 神奈川県) swarmapp.com/c/7M0QQ6xYCRw pic.twitter.com/iOpH1w1vZm
2021-10-30 08:32:39

昨日の #鎌倉街道上道歩き はいずみ中央駅から。古道らしい風景が見られる。 #横浜市泉区 #街道歩き pic.twitter.com/XnMj4A0YnC
2021-10-31 08:51:37



遠くに富士山が見える。 長屋門のある旧家と藁を干している風景。 #鎌倉街道上道歩き #横浜市泉区 #街道歩き pic.twitter.com/TLhzCDveNn
2021-10-31 08:54:52



また左馬神社、この界隈石塔が結構多い。 #鎌倉街道上道歩き #横浜市泉区 #街道歩き pic.twitter.com/bQImRxV2pX
2021-10-31 08:57:51


鎌倉街道は市営地下鉄と相鉄の高架橋をくぐる。 湘南台に向かう地下鉄の電車。 #鎌倉街道上道歩き #横浜市泉区 #街道歩き pic.twitter.com/fwQaqUXU3F
2021-10-31 09:00:11


道祖神と田園風景。 #鎌倉街道上道歩き #横浜市泉区 #街道歩き pic.twitter.com/VXKN0Tv8W4
2021-10-31 09:02:17


庚申塔、横浜ドリームランドのエンパイアホテル改め横浜薬科大学の図書館棟。 今考えると70年代の当地にどれだけ宿泊需要があったのか。。 #鎌倉街道上道歩き #横浜市戸塚区 #街道歩き pic.twitter.com/wzM2L4C9Y1
2021-10-31 09:10:56



東海道と交差、藤沢市鉄砲宿。 #鎌倉街道上道歩き #神奈川県藤沢市 #街道歩き pic.twitter.com/MGs6sq6Qsn
2021-10-31 09:12:46

鎌倉街道沿いの人気店登奈美庵でそばの昼食。 ミニ丼セットが人気のようですが、今回はそばだけに。美味👍 #鎌倉街道上道歩き #神奈川県藤沢市 #街道歩き pic.twitter.com/gbMQG9SuLL
2021-10-31 09:27:56

この界隈、痕跡は全くない、ショートカットするにしてもなかなかの高低差がある。 #鎌倉街道上道歩き #神奈川県藤沢市 #街道歩き pic.twitter.com/xL5gkKnYJR
2021-10-31 09:30:06

武田薬品湘南研究所あらため湘南ヘルスイノベーションパーク。向かいは湘南貨物駅跡で店舗とフットサルパークになっている。 東海道線をくぐる狭いガードは海の絵が描かれている。 廃線跡はJR大船工場への引き込み線だったもの。 #鎌倉街道上道歩き #街道歩き #神奈川県藤沢市 pic.twitter.com/chRpsoWQ04
2021-10-31 09:36:47



#鎌倉街道上道歩き は湘南モノレールをくぐり、いよいよ #神奈川県鎌倉市 へ。 ラストスパートにはきつい深沢中前の急坂を越え、鎌倉中心部へ。 #街道歩き pic.twitter.com/q86ZjgxvNr
2021-10-31 09:41:05



源氏山から化粧坂切り通しを下る。 岩に雨水がたまって危険、何とか滑らずに通過。 #鎌倉街道上道歩き #神奈川県鎌倉市 #街道歩き pic.twitter.com/XQxY7d1zuq
2021-10-31 09:44:28



#鎌倉街道上道歩き 高崎から約210?キロ(枝道へ迂回あり)の旅は鎌倉の鶴岡八幡宮で終了。3年前は高崎へ下り、今回は上り。歩き直しだと飽きるかなと思ったが、支道や別ルート絡めたらかなりの割合で初めてのところを歩いていた。 #街道歩き pic.twitter.com/H5KSNv93OZ
2021-10-31 09:51:19



#鎌倉街道上道歩き から、若宮大路を通り材木座海岸へ。 すぐ着くのかと思ったら意外と海まで遠いと言うことを知った。 #街道歩き pic.twitter.com/8hMv1xBfo7
2021-10-31 09:54:58



由比ヶ浜の公園の江ノ電(愛称単コロ)を30年ぶりに見に来た。 海沿いで長年保存することは本当にすごいことだ。。 pic.twitter.com/Flx2AEu8Yd
2021-10-31 10:00:51



街道歩きから、鎌倉市材木座の清水湯へ。 現在は昨今の事情で火木土15-21の営業。庭から風が通る脱衣所、関西風の円形2中央浴槽という珍しいレイアウト。 家族連れで賑わっていた。お湯は適温、いいお湯でした。 #銭湯 #神奈川の銭湯 pic.twitter.com/r1fE2WBrWl
2021-10-31 10:08:20

本日の歩行記録 横浜泉区いずみ中央駅~鶴岡八幡宮の #鎌倉街道上道歩き+α 7回目最終回。 約42000歩、32km 、鎌倉に近づくほど急坂が増えた。。 前回3年前の下りと違うルートを通ることが多く、なかなか楽しめた。 #街道歩き pic.twitter.com/woyMlCyCEe
2021-10-31 12:56:38
