孤独な宇宙で酸素を作っていく日々を綴る日記のような何か。酸素以外も色々つくる。 今回は全実績解除を目指してプレイしていきます。 達成できるかどうかはまた別の話。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
カレーまま:14へ行け @NightScale

自動化ディスペンサーは電源を通さないと中身を強制的に吐き出す仕様なんだけど、いつのまにやら追加されてる「スイッチオフ」の設定によって、電源無しだと吐き出されないように変更できるようになったみたい。

2022-08-04 22:54:01
カレーまま:14へ行け @NightScale

ただこの設定が今一つ安定してないっていうか仕様を理解できてないっていうか、どうも電源を一度は通さないとうまく動作してくれない&一度オフにするとオンに戻すオプションが消えてしまう。なんだこれ。

2022-08-04 22:54:02
カレーまま:14へ行け @NightScale

今はとりあえずサイクルタイマーで一瞬だけ電気を通して、その時にシグナルスイッチがONなら中身を吐き出させている。とりあえずうまく動いているように見えるけど、セーブロードしたらまた変な動きしそうだなこれ・・・

2022-08-04 22:54:02
カレーまま:14へ行け @NightScale

んー、どうも動作が良くわからなくなってきた。スイッチオフだと、最後に電源が入ったときの動作を記憶してそのように動くみたいに見える。だとすると今の想定している動作には噛み合ってないな。どうするかな。 そもそもスイッチオンに戻せないのは何でなんだろう。

2022-08-04 23:21:51
カレーまま:14へ行け @NightScale

試しに新しく建ててみたディスペンサーくんと上手く動いてくれないディスペンサーくん。電線切ってみたけど「オンにする」ボタンは復活しないなぁ。 何かMODが悪さしてるんだろうか。自動化ディスペンサーに影響するようなMODは入れてないと思うんだけど。 pic.twitter.com/PtlOLDz5PD

2022-08-04 23:34:15
拡大
拡大

これについては色々実験しているけどよくわからない。現行はスイッチの設定は無視してもう常時通電させるぐらいしか解決策がない気がしている。

カレーまま:14へ行け @NightScale

そんでまぁ、宇宙の方にも一応進出中。 表土ゾーンの開拓開始。そろそろ宇宙関連の研究ポイントも必要になってきたし。 相変わらず第二の小惑星へのテレポーター見つからんし・・・ #ONI #OxygenNotIncluded pic.twitter.com/LNccwRuu3z

2022-08-04 22:59:32
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

アルミ火山と塩水間欠泉の攻略もソロリソロリと始めている。鋼鉄もとりあえず溜まってきたし。 サンドボックスで蒸気タービン3台でねじ伏せられそうなことは確認できたからね。とはいえ、完成にはまだまだかかりそうだけど。 #ONI #OxygenNotIncluded pic.twitter.com/CMYDCEHqve

2022-08-04 23:05:20
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

セラミックの在庫が表示されてないけど、冷却のために寒い所に熱交換プレートとして貼ってある奴を崩して使うつもり。15トンはあるから足りるんじゃねーかな。 ・・・足りんかな?追加で作るか。

2022-08-04 23:05:21
カレーまま:14へ行け @NightScale

多方面に手を出し過ぎてて惑星1つなのに手が回らないボスケテ。 原油もまだ汲み出せてないんだよ~。

2022-08-04 23:09:35
カレーまま:14へ行け @NightScale

凍結した水で埋もれてしまった研究端末を掘り出すつもりで間違えて端末を解体してしまった現場がこちらです。トイレの配管じゃなくてよかった!!(トラウマ #ONI #OxygenNotIncluded pic.twitter.com/8Yn8p6RN1K

2022-08-04 23:14:31
拡大

過去に似たようなことやらかしてコロニー壊滅させてんのにまたやった

カレーまま:14へ行け @NightScale

「大破した人工衛星」なるものを発見・・・? pic.twitter.com/ip6iYgJC42

2022-08-06 23:42:49
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

小惑星発見じゃーい。テレポーター見つかってないんですけお!!! pic.twitter.com/sfPdQg0I9A

2022-08-06 23:50:22
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

ロケットの建築開始ー。まずは定番の二酸化炭素エンジンから。 #ONI #OxygenNotIncluded pic.twitter.com/NI2AluHd1H

2022-08-07 09:28:26
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

ロケット準備完了。 最初の目的地は近隣の第二惑星。ローバーモジュールを投下に行くよ。テレポーターみつかんねーんだもんよ。 #ONI #OxygenNotIncluded pic.twitter.com/0Ec3LvkApK

2022-08-07 13:32:50
拡大
拡大

色々と昔の感覚でロケット内の設備を整えていたんだけど、今はロケットの外から気体を注入できたりするみたいで、近距離を往復するぐらいなら酸素は注入した分くらいで済むみたい。
今回はうっかりテラリウムを設置してしまったので、内部の気圧が5kg/tileを超えてしまって鼓膜破壊のデバフが出るようになってしまった。

カレーまま:14へ行け @NightScale

小惑星に到着~。 なんか寒そうな星だな・・・ pic.twitter.com/kApqH2OFzU

2022-08-07 19:57:23
拡大
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

ざっくり地表を見た感じだと、建築に使えそうな無機物鉱石がヘドロバイオームの堆積岩ぐらいしか見当たらない。これローバーで地表側から掘り進むのちょっと無理くさいな。 燃料(二酸化炭素)は腐るほどあるし、火成岩あたりをピストン輸送してみるかな?

2022-08-07 19:59:43

ローバーモジュールで送り込めるローバーは、スキルを何も取ってない複製人間としてしか行動できないため、花崗岩やアビサライトを採掘できない。
また、建築できるのも研究不要で可能なものに限られるため、手動エアロックやポンプ類、配管類なんかは建築できない。
このため地表に出ているバイオームによっては建築資材が非常に限られてしまう。
本来ならローバーだけである程度気体が溜まりやすい環境を整えておいて、複製人間を送り込んだら手動エアロックをひとつ建てるだけで気密が確保できる、という状況が理想なんだけど、そのための資源が確保できるか怪しい。

カレーまま:14へ行け @NightScale

太陽光発電始めました。思ったより発電してくれるぞ。邪魔だけどwww pic.twitter.com/oRrDaqv8Rk

2022-08-07 20:10:22
拡大

惑星ごとに日照量が調整されたと聞いていたので、もっと発電量が落ちるかと思っていたけど、最大時で90%くらいの発電量はあるみたいだった。
もっと日照量が多い星なら最大発電できる時間が長くなってくれたりするのだろうか?

カレーまま:14へ行け @NightScale

超・持続可能も終わりが見えてきた。 もうすぐ化石燃料解禁だゾ~。 pic.twitter.com/XrxpCJGDC2

2022-08-07 20:46:12
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

ロケット組み換え中。 今度は大破した人工衛星とやらを調査に向かってみようと思う。予想が正しければ遺物が見つかるはず。 ロケットには遺物輸送モジュールを搭載する。これで正しいのかは分からんけど。 pic.twitter.com/KSLVlr72bl

2022-08-08 20:34:56
拡大
拡大

ちっちゃいロケット作ると結構楽しい。

カレーまま:14へ行け @NightScale

第二惑星、そんな宇宙に面したギリギリの場所に半トロさんあっても困るんですけど・・・ pic.twitter.com/LhFIJ7pHLT

2022-08-08 20:43:33
拡大

『反エントロピー型熱無効化装置』略して反トロさん。

カレーまま:14へ行け @NightScale

遺物の回収に成功して帰還中。 事務所のマグカップて・・・ pic.twitter.com/YJvlvb6cqB

2022-08-08 21:23:44
拡大
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

やっと見つけたテレポーター! 僻地すぎんだろ!! pic.twitter.com/1BMlWGgKNq

2022-08-08 21:33:13
拡大
拡大

無印ライクなマップの広さのクラッシックモードで始めた今回は本当に僻地に設定されていたけど、Spaced Outモードならもっと近くにあると思う。
たぶん水源となる間欠泉の数と種類もモードで違うと思う。

カレーまま:14へ行け @NightScale

と言うことで第二惑星の地表にいるローバー君は適当に地形を均してもらって、攻略はテレポーター側から行うこととする。(キリッ

2022-08-08 21:33:52
カレーまま:14へ行け @NightScale

ホントにマグカップいっこ積んで帰ってきたロケット。 pic.twitter.com/Cf8KiORlVF

2022-08-08 21:45:54
拡大

なおこの後ロケットから取り出されたマグカップはいつの間にか行方不明になった。
遺物の扱いはまだよく分からない。

カレーまま:14へ行け @NightScale

私、カレーのまま! こっちは長期の宇宙飛行により宇宙線被ばくで やべーことになってるメロメロ。 pic.twitter.com/HcjpNX7zbE

2022-08-08 21:48:14
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

『超・持続可能』達成もう間もなく! ここまで来たゾ~☆ pic.twitter.com/SWrMjtIr9G

2022-08-09 20:38:57
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

イヤッホォォォォォゥイ!! 一一二二三三 \_○ノ =3 化石燃料解禁だぜ~~~!! pic.twitter.com/4U5tFS0wIT

2022-08-09 21:22:00
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

クッソ面倒くせぇもうやんねぇ!

2022-08-09 21:22:19

『超・持続可能』は本当の本当にクソ面倒で、電力そのものは電解装置を稼働させ始めればさほど苦でもないんだけど補助電源系が何も用意できないのが本当に辛かった。

電力足りないと突然コロニーの一部が死ぬし、いつまでたっても末端には人力発電機が居座ってた。
沼地惑星スタートでなめくじに金属ゴリゴリ食わせた方がよほどマシだったのではと今でも思う。

なお達成したら達成したで2トンを超える天然ガスでさてどこに発電プラントを建てるか、ということを悩んでいる。本当に(自分の性格も)面倒くさい

カレーまま:14へ行け @NightScale

1.7%の一人になったらしい。 まだあと18個も実績残ってるんだぜ・・・ pic.twitter.com/mHE2IPXZfs

2022-08-09 23:28:52
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

#ONI はそろそろクールベストの仕様をなんとかしてくれんもんだろうかと常々思っている。

2022-08-10 13:23:36

クールベストは複製人間の断熱性能を低くする効果しかないので、熱い所に行こうが寒い所に行こうが体温が変化しやすくなるだけ。
つまり熱中症や低体温症にかかりやすくなる

役に立つとすれば、高すぎたり低すぎたりする体温を平熱に戻しやすくなるぐらい。
熱中症と低体温症は時間経過でのみ回復するデバフなので、一度かかってしまったら体温は関係ない。

本当になんで実装してあるのか不思議でたまらん衣服。

カレーまま:14へ行け @NightScale

テレポーターより更に遠方だけど、3本目の天然ガス間欠泉をKAKUNINN。 少なくとも主星の電力供給は心配いらないかもしれない。きっちり攻略できればだけど。 pic.twitter.com/Sit86BWGoa

2022-08-11 03:13:07
拡大
カレーまま:14へ行け @NightScale

天然ガス発電プラント1基稼働開始~。 っつってもまだ電力消費の方が少なくて稼働率かなり低い。あと適当に封じ込めたから室内に二酸化炭素が入ってて、このままだと汚染酸素の圧力がどんどん高まるだろうなって予想。気体ポンプもいるかな・・・ pic.twitter.com/oncHqAT0Le

2022-08-11 04:10:25
拡大

汚染水の上に汚染酸素以外の気体が乗ってると、際限なく汚染酸素が揮発していってしまうので、少なくとも二酸化炭素と塩素は部屋から抜き取らないと、気づいたころには鼓膜破裂ゾーンの出来上がりである。

カレーまま:14へ行け @NightScale

汚染水掛け流しで発電機の熱はそっちに吸わせるが、ここは間欠泉からの天然ガスを冷却せずに直発電機に吸わせて熱量サヨナラ方式なので、パイプは断熱にするべきだったかもしれん。まぁすぐ修正できる。

2022-08-11 04:12:10

みっちり水素でも充填しておけば、汚染水からの汚染酸素も完封した上で輻射パイプで空冷も可能なんだけどね。
めんどくさかったんだぶっちゃけ。

前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
0
まとめたひと
カレーまま:14へ行け @NightScale

カレーとゲームが大好き人間。洋ゲーもアナログもどんとこい。蒼き鋼とかつぐももとか転スラ大好き。NGSでPSO2復帰しました。でも酸素も作るよ。Fo4のHorizon勢。アイコンは宵藍氏(@Euphemini)に描いて頂いたPSO2の「まま」です。