「一枚の切符で巡れる最も長い経路の切符」こと『最長往復切符』で日本の津々浦々を旅していた時の記録です。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
ぬるる @NuRuWeWi

おはようございます。5日目は鹿児島駅からスタートです。 今年も残りわずかですが、最後までどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️ pic.twitter.com/ZggahGiOzD

2022-12-31 05:33:01
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

とあるキハ40の車内。 『便所』なのが時代感じますね pic.twitter.com/JD5qaBzJL0

2022-12-31 08:14:56
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【5日目】その1 都城駅(宮崎県都城市) 特急券を買うために下車。都城市の人口は宮崎市に次ぐ2位であり、結構な人が降りていきました。今の都島町の辺りに城を構えたことが名の由来だそうな。 「都」「城」って名前強そうなもの二つって感じしませんか?カツカレーみたいですね #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/7oLXWj5nwa

2022-12-31 12:04:42
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

年の瀬スペシャルということで、温泉に入ってきました。 大分駅前のCITY SPA てんくう さん。 年末年始料金で2000円でしたが、2000円払う価値のあるすごいお風呂です。なんてったって21階の夜景の露天風呂付きですからね。サッパリですわ!!! #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/yiVXy8q2A8

2022-12-31 19:29:41
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

では皆さん良いお年を〜

2022-12-31 19:59:58
ぬるる @NuRuWeWi

おはようございます。そして、あけましておめでとうございます。 新年一発目の最長往復切符の旅(6日目)は大分駅からスタートです。 皆様の幸多き一年を心よりお祈り申し上げます。 #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/m6RRQO1ZGs

2023-01-01 06:10:10
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

結果は年明けから約6時間後に使用 でした twitter.com/NuRuWeWi/statu…

2023-01-01 06:32:19
ぬるる @NuRuWeWi

年を跨いで最長往復切符するわけですし、2023年で最初に補充券切符を使う人になる可能性が……?

2022-12-30 19:57:57
ぬるる @NuRuWeWi

【6日目】その1 初日の出(大分県大分市) 改めましてあけましておめでとうございます。 なんやかんや人生初であろう初日の出を見に行きました。綺麗ですね #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/0kDCNMsvfB

2023-01-01 07:29:50
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【6日目】その2 小倉駅(福岡県北九州市) 横浜から来た時以来の小倉駅。約1週間ぶりです。 聞いてはいましたがやはり大きい駅。モノレールが駅ビルの中から出てくる光景はここ以外だと中々見れないんじゃないですかね? #最長往復切符の旅2223 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/Hl5bek7wwM

2023-01-01 11:30:39
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

初日の出があるなら初日の入りがあってもいいのでは無いか理論で撮った写真です pic.twitter.com/gvQGHaKzYm

2023-01-01 17:19:18
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

おはようございます。 今日は湯田温泉駅からスタートです #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/LkhJHalrsx

2023-01-02 08:46:14
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【7日目】その1 湯田温泉(山口県山口市) 権現山の小さな池に身を浸す白狐が居たので、不思議に思って掘ってみると温泉が湧いていた……という伝説のある温泉。そのため白狐の湯という別名を持ちます。駅前にも足湯があるのでお手軽。10時からなので私は入れませんでしたがッ #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/ej0HKQdVgH

2023-01-02 08:46:01
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【7日目】その2 江津駅(島根県江津市) かつて教科書で「東京から最も遠い町」とされたらしい江津市。とはいえさすがに沖縄とかの方が遠いので、あくまでも本州で鉄道を利用した時とかの話……なんですかね? #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/ardW601wz1

2023-01-02 17:27:05
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

もうひとつ 2019年のダイヤ改正で廃線になりましたが、この江津駅からは広島県の三次駅を結ぶ三江線が通っていました。今でもなんとなーくその形跡を辿ることが出来ます。2023年現在も営業していたらもっと距離伸ばせたんですけどねぇ #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/LBPapybGoQ

2023-01-02 17:27:54
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【7日目】その3 出雲大社(島根県出雲市) 発車時間の都合上で爆速で初詣をしてきました。慌ただしくてすみません…… 社格制度のあった時代においては最高とされた由緒正しき神社で、「大社」の一言で出雲大社を指すくらいには格式高いものです #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/VcqSDNlV1V

2023-01-02 20:25:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

7日目は出雲市駅で終了ですわよ! #最長往復切符の旅2223 【途中下車駅】 山口駅、益田駅、浜田駅、江津駅、出雲市駅 pic.twitter.com/MvsbgoQkwU

2023-01-02 21:50:42
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

おはようございます。 本日8日目は出雲市駅から! #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/nrPypcAaMx

2023-01-03 07:18:07
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

出雲市駅からは国鉄色リバイバルのやくも号に乗ってきました。The特急って見た目で良いですねぇ 今度はスーパーやくも塗装も出てくるらしいですし、復路でももう一回乗りたいですね #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/FYCyXDDgZ3

2023-01-03 10:01:53
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

時代を感じるシリーズ in 381系 pic.twitter.com/6Mcx3Dnbku

2023-01-03 11:03:43
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【8日目】その1 日野川(鳥取県日野町から) 根雨駅で下車して見てきました。透明で非常に綺麗な川でした。 この辺りは秋頃から春先にかけて、鳥取県の県鳥でもあるオシドリが飛来する土地でもあり、9時半頃に見に行った時には数え切れない数が居ましたわよ #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/A1KZUq5Hy6

2023-01-03 10:56:41
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

根雨駅から生山駅まで来て2時間ほど接続を待ち、備中神代駅まで来ました。全方角山って感じです #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/iHqSxFrvPP

2023-01-03 13:39:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

備後落合駅、初めて来訪しました。山の方だけあって雪は結構積もってましたね 芸備線は撮り鉄っぽい人が八割方でした #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/e1uIaFZAWX

2023-01-03 16:58:07
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【8日目】その2 原爆ドーム(広島県広島市) 元々は「広島県物産陳列館」として1915年に開業し、その後は広島県商品陳列所や広島県産業奨励館、と名前を変え、戦時中は宮内庁などの事務所として使用された歴史があります。 ↓ pic.twitter.com/VgrCuxWJGi

2023-01-03 21:47:42
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

1945年の8月6日、B29爆撃機の原子爆弾の投下により多くの建造物は大破・崩壊、また数多くの死傷者を出しました。 現在の原爆ドームは、爆風の発生した方向の関係上でなんとかその一部を残したようです。 見ての通り夜に訪問しましたが、何人かの方々が観光に来ていました。 ↓

2023-01-03 21:47:43
ぬるる @NuRuWeWi

1996年には世界遺産に登録され、今日に至るまで多くの人に認知されるものとなりました。 ここからは個人的な考えですが、原爆ドームの特質と言うのは「核の脅威性を思い出させる」ことにあると思います。たしかに核の抑止力という言葉もある通り、短絡的に善し悪しを決めることについては ↓

2023-01-03 21:47:43
ぬるる @NuRuWeWi

もしかしたら意見が出るところなのかもしれませんが、しかしそれでも日々警告していくべきであると思います。なぜなら人間は常に忘却する生物だからです。 善し悪し以前に、その脅威性を知っておくべきでしょう。原爆ドームはそういった核の齎すものを想起させる力があると私は考えています。 ↓

2023-01-03 21:47:44
ぬるる @NuRuWeWi

真面目な話なのでいつもより長くなりましたが、やはり実際に見ることで色々思うことがあると思うので、是非皆さん訪れてみてくださいな #最長往復切符の旅2223

2023-01-03 21:47:44
ぬるる @NuRuWeWi

【8日目】その3 広島城(広島県広島市) 私も個人的に結構好きな見た目をしている広島城です。日清戦争時には大本営(日本軍の最高統帥機関)が置かれた歴史もあります。原爆の投下によりかつての天守閣は倒壊しましたが、市民の声を後押しに1957年に復元されました #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/ezjCJAeGDI

2023-01-03 22:08:37
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

ということで8日目は広島駅で終了です! 【途中下車駅】 根雨駅、生山駅、広島駅 #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/sp3VaXbW9e

2023-01-03 23:13:13
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

おはようございます。 遅くなりましたが本日は広島駅からスタートしています #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/YSKIP3WxwO

2023-01-04 11:10:12
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

呉線の広駅。たまに広島駅と間違えて来る人が居るとか居ないと居るとか #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/maakyVAQTV

2023-01-04 11:30:14
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

なんと呉線に乗ればこのような車窓が望めるのである #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/DQXsfkhOgu

2023-01-04 11:42:10
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【9日目】その1 千光寺・千光寺公園(広島県尾道市) 結構な高台にあるお寺。ロープウェイ代をケチって気合いで徒歩で行きました。 尾道市内のほか、遠く瀬戸内海や尾道水道を展望することが出来ます。尾道は古くから海運などの物流が盛んな町です #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/wroywgUsEL

2023-01-04 13:52:51
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【9日目】その2 倉敷美観地区(岡山県倉敷市) 倉敷を代表する観光地。三が日明けですが人は多かったです。天領(幕府の直轄地)であり物資を輸送する上での要地として栄え、それに伴い印象的な白壁の家々が作られたそうな。その裕福さを象徴する「うだつ」のある家屋もありました #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/ZUTjV8FqWO

2023-01-04 17:52:50
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【9日目】その3 倉敷アイビースクエア(岡山県倉敷市) 今はアイビースクエアとして有名なレンガ造りの建物。元は明治の頃に作られた「倉敷紡積所」の発祥の工場でした。現在では宿泊や飲食施設として再開発されています。特徴的なツタは西日による室温の上昇を防ぐものらしい #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/BM0AaEey9c

2023-01-04 19:06:01
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

【9日目】その4 C11形80号蒸気機関車(岡山県津山市) 津山駅の駅前に設置されている蒸気機関車。カッコイイですねぇ。津山駅は中国山地の鉄道の要所の一つでもあり、近くにはかつて使用されていた転車台などの設備もあります。津山まなびの鉄道館は復路で是非とも寄りたいです #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/Cusn92glGZ

2023-01-04 22:06:43
拡大
拡大
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

9日目は岡山駅で終わりです! 改めて見ると岡山駅めちゃんこデカいですね…… 【途中下車駅】 広駅、尾道駅、倉敷駅、新見駅、津山駅、岡山駅 #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/mYQXSB20ai

2023-01-04 23:56:29
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

おはようございます。10日目は岡山駅からスタートです #最長往復切符の旅2223 pic.twitter.com/H8nxiBiDGR

2023-01-05 11:05:16
拡大
ぬるる @NuRuWeWi

岡山駅は見応えありますね pic.twitter.com/LU64fXRpC2

2023-01-05 11:13:38
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
0
まとめたひと
ぬるる @NuRuWeWi

大学生です。たまに鉄道旅や街歩きをしています。 まとめは min.togetter.com/id/NuRuWeWi から。最長往復切符の旅(2022年12月~2023年04月) / 四国・最長往復切符の旅(2024年01月) / 日本全47都道府県踏破(2024年01月15日)