2020年5月13日
読書中の感慨などをまとめたもの。2017年ごろの過去ログ。

書簡とか見てても基本待ってる方なんだなーというのが分かる 昨日は来てくれてうれしかった♡ みたいな書簡があるしな…なんというか…高級娼婦感が否めず
2017-04-24 19:04:05
しかしまあ…「凹んでるふりして慰めてもらうために通ってた」というガチ担が居る時点ですごいなんんというか…やっぱ同伴出勤ry
2017-04-24 18:59:03
武者先生のところでげいじつかと細川、安倍みたいな実業家・政治家がクロスしてるし、面と向かって頼まれると断れない武者先生なので三浦君(志賀の学生時代からの親友)を細川に紹介したりしてました
2017-04-24 03:10:30
昨日呟き忘れたけど 細川書簡をじっくり志賀書簡と見比べながら読んでたけど、細川(護立)のとりはからいで息子(護貞)と武者先生が会ってるらしく、「逢わせてくれてありがとう♡君の友情を感じる♡」みたいなやつもあったことをご報告しときます( ˊᵕˋ )
2017-04-24 18:40:37
武者先生の借金リストだせと言われた気がした(洋行前遺言) pic.twitter.com/dup3PYttvm
2017-06-04 15:57:04

柳がUMEHARAに國展に誘われてるっていう手紙を第三者(浜田君)に書いてたので同年代の武者→細川書簡に関連あるかなーって思って開いてたけどやっぱ様子がおかしいな?
2017-06-06 21:49:33
細川書簡に國展の話題が出るのはそっからまた10年後とかだけど、一回目に読んだときに(君(細川)が志賀のところに行ったら喜ぶとおもうよ^^)って意味だと思っていたけどよく見るとこれ、「僕が志賀のところ行くと喜ぶとおもう」って意味だな?
2017-06-06 21:51:59