
長與書簡見たいな「なんだこのひらがなだらけのかわいい書簡は!?」感はないけど、細川にみてほしい♡恥ずかしい♡みたいなノリがずっと続いててウフフ…ういやつめ~と 例のモブしらサー脳が頭をもたげ
2017-04-23 23:57:50
M40年代の武者誕観劇デートの時はめっちゃよそ見してたし、志賀誕ろくに祝ったことがない(って手紙で言ってた)のに…しが先生不憫…
2017-04-24 00:05:11
志賀書簡の「あとは知ってるだろ♡書かないけど」もすごかったけど、細川書簡のあまえっぱなし感と君の誕生日に逢えてうれしいうれしい♡すさまじい
2017-04-24 00:11:46
「この前は来てくれて大へんうれしかったが同時に失礼したやうな気がしているが君のことだからかまわないと思っている」 こんなん 笑うでしょ
2017-04-24 00:11:02
※武者書簡集志賀宛の書簡はお察しのとおり距離感がおかしいですが、志賀宛の志賀書簡集の全体的な真面目さと普通さと比べると武者先生が書いたお手紙爆笑する
2017-04-24 00:17:35
んん…やっぱ武者先生さ… 誰か意中の男性がいるときは割合志賀を引き合いに出す癖があるよなあ…( ¨̮ ) 「君が一番先に買ってくれてうれしかった♡(志賀は午前中に逢って買いたいっていってくれたけど来たの午後だったし~)」っていう無意識しらサーのなんたらやってて アッハイ…ってなる
2017-04-24 00:37:18
牟礼随筆の「なんか細川に借りたお金いろいろあったけどもういいよね^^友情に感謝感謝^^」ってやつ本人に一応単行本送ってたのでちょっとほっとした司書なのでした
2017-04-24 01:02:19
ちなみにがくしういんは病気休学してる志賀の元々の同級生で、志賀が怠け者で落第したときに「なんでwwwいるのww」ってエピソードがよく語られています
2017-04-24 01:37:04
しらかば司書的には志賀と先生からかって遊んだり、授業中に手紙回したり、志賀のリンチ事件を目撃して草生やしてたり等すごい悪ガキです
2017-04-24 01:40:43
あと、しらかば名物神経痛にもかかっているのでその関係で武者先生から大丈夫?お金出す?みたいな手紙貰ってます(そんなに間違ってない)
2017-04-24 01:45:35
どこどこへいく!とか、なになにをつくる(`・ω・´) っていう決意表明の聞き手だったみたいで、結構振り回されてますね
2017-04-24 01:59:30
書簡集などの通称でいれわすれてるのがあったので改訂版です pic.twitter.com/aahEmgtoWY
2017-04-24 19:27:30

輔仁会雑誌というのは、十四会の前に志賀、正親兄さん、きの、細川が活躍していたがくしういんの内部新聞みたいなやつっす 武者はそのメンバーとは志賀→邦語部(演説をする委員) 正親→それとは別の同窓会で、小さき世界、或る男で書いた『がくしういんをよりよくする会』的なやつ で仲良くなった
2017-04-24 10:34:18
失業時代は細川と園池に養ってもらってるみたいなものだけど、同じく苦しかった長與は働きに出てるんだよなあ…( ˊᵕˋ )
2017-04-24 19:09:15
友人たちから3桁万円単位くらいずつなら割とすぐ引き出せるっぽい節がさらに濃厚になったのでなんというか書簡集面白いよね
2017-04-24 19:07:23