イギリス植民地時代末期の1992年に香港で創刊され、イギリスから中国への香港返還をまたいで1998年まで存在した、伝説の日本人向け月刊誌『香港通信』。その創刊号から最終号までの表紙と特集を振り返りました。全73号すべて見られます。私が長年探していた創刊号がやっと手に入ったので嬉しくてやってみました。
0
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年6月号No.50】 特集は新界探検ガイド。大埔や粉嶺など案内。それはともかく注目は結びの記事、仮名「山上太郎」の署名記事『沙頭角 怪しく賑わう新界のベルリン』。香港人でも立ち入り不可の大陸との境界線上の町、沙頭角に「成りすまし」で潜入。大丈夫かこんな記事書いて😮表紙は陳小春 pic.twitter.com/8gdeZyPBgH

2022-02-26 08:24:50
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年7月号No.51】 香港では60年代から日本のドラマや映画、アニメ、歌謡曲が溢れていた。そんな日本文化の沼にはまった「日本オタク」の人々を紹介❗️つまり香港通信の読者である「香港オタクの日本人」がこの特集で「日本オタクの香港人」の様子を知るという構図になってます😌 表紙は李蕙敏 pic.twitter.com/XLVZGzVDwG

2022-02-27 19:54:51
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年8月号No.52】 クソ暑い香港で快適に過ごす手段❗️まずは古き良き遊船河(舟遊び)解説。ほか深井・陳記焼鵝などグルメや真夏で雪世界を実現した飄雪楽園、上海冷麺vs.北京冷麺、香港島12ビーチ徹底ガイド。結びは「香港人よ、なぜそこまで冷やすのか?」というエアコンの記事🤣表紙は黄子華 pic.twitter.com/wZpTE7Akh7

2022-05-03 22:56:54
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年9月号No.53】 香港の二大フェリー、おなじみスターフェリー天星小輪と実はそれより規模のずっと大きな油麻地小輪を紹介。フェリーの需要はすでに低くなっていたが、まだ今より航路数の多かった90年代。ほか大澳名物ロープ引っ張り渡し舟、カーフェリー、水上タクシーなど。表紙は陳慧琳 pic.twitter.com/zvhtIKHDe3

2022-05-08 12:15:24
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年10月号No.54】 この号で誌名デザイン再度一新。特集は「自然は生きている」。香港で暮らしているのは650万の人間だけじゃない!香港全土の4割を占める面積が郊野公園(自然公園)に指定されている。超高層ビルの林立する街を離れ、野鳥や猿、イルカに会いに行こう!表紙はダニエル・チャン pic.twitter.com/zxwGLcCvDG

2022-05-08 14:31:28
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年11月号No.55】 「広東語“非”実用講座」。「しゃべっている内容」を「書き言葉」や「広東語」で書き表すのが苦手な香港人の実態や、香港弁vs広州弁、日本からやってきた「外来語」リスト、香港で使われる悪い言葉「粗口」講座😅香港大学&中文大学への広東語留学ガイドなど。表紙は王敏德 pic.twitter.com/2VCSXl63ii

2022-05-12 12:20:49
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信96年12月号No.56】 香港でスターになる5つの登竜門として①美人コンテスト②歌謡コンクール③TV局訓練班④DJ⑤香港演芸学院。梅艷芳は映画「アニタ」でも描かれたように②。結び記事「日本人は本当に香港でスターになれるのか」で蔡瀾氏(!)は「日本でダメなら香港でもダメ」😭表紙は張學友 pic.twitter.com/gl8aAk4dHg

2022-05-13 21:33:43
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年1月号No.57】 街市大特集。実は民営もある街市の仕組みを解説。ほか旅行者も行きやすい灣仔鵝頸街市を隅々まで探訪し3階熟食中心のグルメ紹介。香港通信はこれだけに収まらず吉田編集長が食用の鳩とペット用の文鳥が同じエリアに並ぶ😮お隣深圳の街市「東門市場」に潜入! 表紙は吳君如 pic.twitter.com/EneX3MEzXZ

2022-05-15 13:56:16
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年2月号No.58】 編集部員が「マカオ半島一周徒歩の旅」に挑戦。コンパクトなマカオ、やってみたら所要時間は4時間30分(ただし早足気味で食事や休憩時間含まず)。ほかバスで行ける離島の旅、マカオギャンブルのひとつとして当時あったドッグレース(2018年廃止)の観戦ルポなど。表紙は張達明 pic.twitter.com/tdzGrxJ0u1

2022-05-16 19:24:49
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年3月号No.59】 特集は香港の風俗産業。最大の風俗街、旺角・砵蘭街の実態をはじめ香港のフーゾクを微に入り細に入り解説。以前の香港通信なら考えられなかった内容に当時ちょっと面食らったが、街なかで観光客も目にする「黄色い看板」の向こう側の様子を知ることができた。表紙は張智霖 pic.twitter.com/EeluU6ueOw

2022-05-17 12:30:33
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年4月号No.60】 移民する香港人の現状を特集。相変わらず人気のカナダやアメリカ、移民先で厳しい現実にぶつかり戻ってくる人々、民営化した領事館を通して香港でパスポートを売りさばく小さな国々、香港映画に見る移民の光景。日本人とは全く異なる「海外移民」に対する意識😮 表紙は黎明 pic.twitter.com/Zn1PNwBwdt

2022-05-31 18:49:29
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年5月号No. 61】 返還を間近に控え空前の「香港ブーム」に沸き立つ日本!からやってくる観光客を相手に奮闘する現地ガイドさんを大特集。基本的に給料はゼロ、その収入は土産物の車内販売によるマージンだと聞いて😮 さらに「香港人ガイドと日本人観光客の恋」には😮😮😮 表紙は孫耀威 pic.twitter.com/22ikaAnevJ

2022-06-09 09:45:05
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年6月号No.62】 香港若者トレンドの実態。彼らが回遊する銅鑼灣、尖沙咀、旺角。「3つの街に集まる人種は異なる」の仮説を立て昼夜の定点観測。ファッションチェックほか道行く若者を捕まえ嗜好や行動を聞きサンプリング。すると3つの街で若者のカラーはやはり違うのだった❗️表紙は甄子丹 pic.twitter.com/Ltd0J9B0Pl

2022-07-03 15:15:37
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年7月号No.63】 香港返還報道で大騒ぎの日本マスコミを尻目に香港通信「1997年7月」号は「香港の印度特集」😮 同じ英領のかの地からやってきたインド人は香港で150年にわたり独自文化やコミュニティを築いてきた。記事ではインド人が集い密かに続く印度映画上映会への潜入も❗️表紙は李若彤 pic.twitter.com/W6KFwwUDV7

2022-07-03 22:25:53
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年8月号No.64】 2階最前列に座って香港のバスを楽しもう…はすでにガイドブックで誰もが知る。そこで一歩進めてマニアックな旅を。来年の新国際空港開港を控え、ひと足先に完成した青馬大橋で陸続きとなったランタオ島への新バス路線に乗ろう。香港発中国行きのバスにも挑戦。表紙は謝君豪 pic.twitter.com/sNMwKqwwn9

2022-07-04 22:06:09
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年9月号No.65】 特集は「ゲイ・リポート'97」。男性間の性行為は死刑の可能性まであった植民地香港は91年に法改正され、たくさんの同性愛組織が結成、ゲイ・ムーブメントが起こった。しかし香港が中国に返還された今、その未来を不安視する向きもある。同性愛者らの声を聞く。表紙は吳鎮宇 pic.twitter.com/KyqnOBZOaw

2022-07-05 12:48:19
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年10月号No.66】 香港競馬特集。香港の人口は650万人(当時)。なのに賭け金総額1兆4000億円で米国、日本に次ぎ世界第3位😮 多彩な馬券、ケタ違いの配当金。ハッピーバレーと沙田の競馬場へあなたも。私はこの2つの競馬場にはたくさん行っているのに日本の競馬は未体験です…。表紙は許志安 pic.twitter.com/SIhtZ4WoM7

2022-07-05 18:49:14
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年11月号No.67】 「古き良き上海」を香港で。相次ぎ登場したオールド上海スタイルのバーやレストラン、上海レトロブームの先駆けとなり観光客にもお馴染みの「上海灘」と富裕層のための「中国会The China Club」。英領香港の終焉時に芽生え今に至る、租界時代の上海への郷愁。表紙は李樂詩 pic.twitter.com/AsIomEw4bn

2022-07-07 19:03:38
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信97年12月号No.68】 全人口の35%が暮らす公共屋邨(団地)特集❗️スラムの大火で焼け出された人々を迎えた収容所同然の50年代第1型から、マンションと見紛う90年代超高層型まで。民間に比べ破格に安い家賃で余力の出た住人の一部は、外にセカンドハウスや投資用不動産を持つという😮表紙は李綺虹 pic.twitter.com/tEHK5Xu7XR

2022-07-09 16:27:45
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信98年1月号No.69】 大陸から香港を目指しやってくる中国人にスポット。海外留学を経て中環や灣仔で働く大陸エリートたち、そんな彼らが集う大陸専業人士協会の密かなパーティー。国営企業から香港支社に派遣される「赤い商人」。一方、職に困る「新移民」のための新移民訓練班。表紙は蘇永康 pic.twitter.com/CU13VS7w1J

2022-07-09 22:20:20
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信98年2月号No.70】 ここ10年の劇的な変貌がまさに驚異の広州へGO❗️香港から列車で2時間、バスなら3時間。「香港スター版プラネットハリウッド」ともいえる「夢幻城」、「オーシャンワールド広州海洋館」など新しいスポットめぐり。B級グルメ沙河粉や野味(ゲテモノ)料理にも挑戦。表紙は葛民輝 pic.twitter.com/zLRGPqAxtF

2022-07-10 16:07:05
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信98年3月号No.71】 ブルース・リーが生きていたあの時代。マイケル・ホイが広東語映画で北京語映画を蹴散らし弟のサミュエル・ホイが広東ポップで連続ヒットを飛ばしたあの時代。香港の熱き70年代に行ってみよう❗️ 映画や音楽、流行、学生運動、経済、出来事から当時の香港を見る。表紙はDRY pic.twitter.com/agBCKeydEJ

2022-07-12 22:13:22
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信98年4月号No.72】 香港人の5人に1人が潮州人。香港フラワーで財を成し後に大富豪となった李嘉誠も潮州出身。結束の固い彼らを特集。ほか返還ブームが過ぎ日本人観光客激減となった香港の「観光復興計画」❗️ 記事を改めて読んでみて、映画村建設の計画なんてあったのか…と思う。表紙は張信哲 pic.twitter.com/JOpCK5Fpbi

2022-07-14 08:07:21
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

【香港通信98年5月号No.73】 これが最終号。街で見かける制服姿の中学生やリュックを背負った小学生。香港の将来を担う彼らを特集。普段どう過ごし何を思う? 香港の「つまらない制服」を変えようと挑戦する制服製造会社や有名小学校に入るための8大必殺技なども。表紙は黃秋生。ありがとう香港通信❗️ pic.twitter.com/C8VVwEymsw

2022-07-15 20:21:14
拡大
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

ということで『香港通信』全73号の表紙と特集の振り返りはこれにて終了です。時を経た今、当時の編集部や関係スタッフの皆さまにあらためて感謝したいです。返還前後のあの90年代に毎号、香港の貴重な情報と楽しい話題を届けてくださり、ありがとうございました。(右は私の本棚に保管している香港通信) pic.twitter.com/mg3EcK6TAZ

2022-07-15 20:35:35
拡大
拡大
0
まとめたひと
Keng@香港つめホーダイ @Gakugeiin_K

香港永久旅民。香港街角定点観測/今はなきネオン大看板や九龍城砦、啓徳空港、一戸建て巨大映画館、屋台など在りし日の香港の姿を懐古/ゴールデンハーベスト・嘉禾オープニング萌え/台湾と韓国も😃/アメリカ映画OST/「うちで機内食」✈️ /ドライブ🚗/ポタリング🚲